大会情報

第31回袋井クラウンメロンマラソン in ECOPA

開催日:
2019年12月8日 (日)
開催地:
静岡県(袋井市)

種目:42.195km,10km,3km

  • RCチップ
  • RUNPHOTO
  • 全日本マラソンランキング
  • 出走権譲渡 ゆずれ~る

70.4

(現在の評価数256人)

大会特色
ポイント(5pt)

大会競技、運営とは別に、大会らしさ、オリジナリティ、特色の評価ポイントになります。

4.0 pt
みんなの天気・コンディション
0人
0人
0人
0人
0人
快適だった
0人
暑かった
0人
寒かった
0人
風が強かった
0人

評価&ランキング

みんなの評価

全体の感想
  • 次回大会の参加
  • 参加料に見合った大会
  • スタッフ、ボランティア
会場
  • 会場へのアクセス
  • スムーズな誘導、受付
  • トイレ、荷物預かり、更衣室
スタート、コース、フィニッシュ
  • 楽しめるコース設定
  • 参加人数に見合ったコース
  • コースの安全管理
  • 距離表示、コース誘導
  • コース上の給水
記録、表彰
  • ネットタイム計測
  • 記録計測、記録配信サービスの充実
  • 充実した年代別表彰
インフォメーション
  • 分かりやすい大会情報、参加案内
  • 大会HPの更新

大会特色ポイント

大会らしさ、大会の特色
  • 地元への浸透
  • 会場の盛り上がり
  • 特色あるエイドステーション
  • 参加賞のオリジナリティ
  • エコ、環境保護
  • 大会独自の取り組み、地元色

大会のおすすめポイント

  • 家族で楽しめる
    89
  • 友達・同僚と楽しめる
    138
  • 記録が狙える
    8
  • 初心者向き
    30
  • シリアスランナー向き
    59
  • 自然満喫
    95
  • 観光名所とセット
    40
  • おもてなし
    73

みんなのレポート

評価者:256人

メロンは甘かったが・・・

出場種目:フルマラソン

練習不足で、途中で緊張が切れてしまい、歩いてしまった。残念。

総合評価:
85.0点

mimigong さん 2020年1月15日 16時53分

詳細を見る

0

後半に課題

出場種目:フルマラソン

年末の締め括りで毎年参加しています。地元ボランティアさんの応援も温かく、会場までのアクセスもよくローカルで参加しやすい大会です。今年は練習不足のため後半に失速し課題を残しました。来年リベンジします。
.

総合評価:
50.0点

ふらい さん 2020年1月9日 20時16分

詳細を見る

0

昨年に続き参加

出場種目:フルマラソン

昨年に続き、2回目のフルマラソン参加です。今年は4時間きるぞ~と意気込んで30キロあたりまでは順調だったものの、その途端、両足のふくらはぎが攣ってしまい(初めての経験)…どうしたものかと途方にくれましたが、頑張ってる他のランナーの方々や、沿道の温かい声援に後押しされて、何とかゴールすることができました。
教訓:次回はコムレケアを所持してのぞみます!

総合評価:
85.5点

sumomo さん 2020年1月6日 22時38分

詳細を見る

0

聖地エコパで自己ベスト更新

出場種目:10kmマラソン

初参加だったので事前にコースの概要を知らなかったが、まさか10kmのコースが公園内の往復コースに収まるとは思わなかった。
意外なアップダウンに体力を消耗したが、自己ベストを4分近く更新しただけでなく、45分切りも達成することができた。

総合評価:
56.0点

rinzo さん 2020年1月1日 21時53分

詳細を見る

0

いい大会でした

出場種目:10kmマラソン

楽しく盛り上がっていい大会でした。マッサージや針治療が無料で受けられたのはよかったです。

総合評価:
54.5点

デンスケ さん 2019年12月26日 2時26分

詳細を見る

0

更に良い大会を目指して

出場種目:フルマラソン

県外から2回目の参加でした。昨年よりコンディションにも恵まれ記録短縮につながり良かったです。
コースの特色上、右左折が多いのは仕方ありませんが
土地勘のない自分にとってコース誘導をスタッフの方が明確にわかりやすくなって頂けると嬉しく思います。
来年も是非参加したいと思いますので宜しくお願い致します。

総合評価:
44.0点

ながよし さん 2019年12月22日 21時5分

詳細を見る

0

アップダウンがキツカッタ

出場種目:フルマラソン

掛川程ではないけど前半からアップダウンが多くて体力を消耗してしまい後半きつかった

総合評価:
72.0点

おとと さん 2019年12月22日 19時11分

詳細を見る

0

楽しめました

出場種目:フルマラソン

上り下りがあり、何度出てもペース配分に失敗。今回は調子良いと錯覚し、前半で飛ばしすぎて、20km過ぎに撃沈。毎度のことだけど、それを楽しんでます。
一つ不満だったのが、スタートアプローチ。昨年は工事中で仕方ないにしても2年前までの方法が良かった。私はギリギリスタートラインまで真っ直ぐな位置からスタートできたが、スタートライン直前でUターンするアプローチは失敗ですね!

総合評価:
79.5点

よしお さん 2019年12月22日 17時35分

詳細を見る

0

相変わらずの難コース

出場種目:フルマラソン

相変わらずの難コース。
15Kmまででしょうか、アップダウンの繰り返し。
30Kmくらいの坂、ゴール前3Kmエコパに向かう坂と、心を削られます。
しかし、エイドでは、名物の厄除け団子も準備され、高校の前では女子高生の応援もあり、がんばれます。
おかげで、PBも出せました。

コース途中で、カモシカにも遭遇しました。

総合評価:
58.0点

吟じます さん 2019年12月22日 9時20分

詳細を見る

0

2回目も楽しく走れました!

出場種目:フルマラソン

昨年に続き2回目の参加でした。今年は暖かく無風のベストコンデション!ゴールもエコパ内に移されたのは良かったです。40キロ過ぎからの上り坂は今年もきつかった(´−`)

総合評価:
94.5点

ラウドネスせいじ さん 2019年12月21日 19時45分

詳細を見る

0

大会ランキング(種目・フルマラソン)

順位 評価平均点 大会名
1 87.8点 第42回いぶすき菜の花マラソン (鹿児島県) 参加者7千人以上