出場種目:5kmマラソン
天候にめぐまれ気持ちよく走れました
3キロ過ぎの向かい風気持ちよかった、また参加したいで〜す。
- 総合評価:
- 94.0点
アクロス2 さん 2019年5月12日 10時38分
83.6 点
(現在の評価数712人)
大会特色
ポイント(5pt)
大会競技、運営とは別に、大会らしさ、オリジナリティ、特色の評価ポイントになります。
みんなの天気・コンディション | |
---|---|
0人
0人
0人
0人
0人
|
|
快適だった
0人
|
|
暑かった
0人
|
|
寒かった
0人
|
|
風が強かった
0人
|
評価者:712人
出場種目:5kmマラソン
天候にめぐまれ気持ちよく走れました
3キロ過ぎの向かい風気持ちよかった、また参加したいで〜す。
アクロス2 さん 2019年5月12日 10時38分
出場種目:ハーフマラソン
晴れ 風無し 爽やか
気持ちよく走れました
さすが仙台木陰が多く
汗で寒いぐらいでした
しかし記録はだめ
走る前におにぎり、焼き餅
食べ過ぎて❗️
仙台の皆さま
ありがとうございました
みっちゃん さん 2019年5月12日 13時13分
出場種目:ハーフマラソン
天気もよく走りやすいコンディション。今年から新コースとなり、後半の宮城野通の登り坂がポイントとなった。昨年無かった仮設トイレの手洗い場が設けられたのが改善点。今年も高橋尚子さんとハイタッチできたのが嬉しい。来年もクリック合戦必至の人気の仙台。
球体展望室 さん 2019年5月12日 13時35分
出場種目:ハーフマラソン
今日は日差しはありましたが、気温がそれほど上がらず、適度な風もあってマラソン日和でした。コースが変更となり後半だらだらした上りがありますが、ラストは下り基調なので最後まで頑張れました。また何よりも沿道のたくさんの応援に力をもらいました。
nasujiji さん 2019年5月12日 13時36分
出場種目:ハーフマラソン
3年連続の参加です。
スタート直後から渋滞が激しいので、ブロック毎の時差スタートの導入を検討して頂きたいです。
その他運営や沿道の応援等完璧で、又来年も参加したいです。
YM さん 2019年5月12日 13時41分
出場種目:ハーフマラソン
絶好のマラソン日和となりました。定禅寺通りの新緑の素晴らしさは他に類をみません。暑くもなく、強い風もなく、最後にキツイ高架橋のアップダウンを始めに持ってきた事で記録も出易くなり、運営側としてはコースの大幅変更も成功したのではないでしょうか。兎も角、スタッフとボランティアの皆様、今年もありがとうございました!
しんたん さん 2019年5月12日 13時45分
出場種目:ハーフマラソン
今回2回目の参加でした。
コースはアップダウンも少なくほぼ平坦なので走りやすいです。
東北最大の都市だけあって沿道の声援も多く、ケヤキ並木を走り抜けるのはとても気持ちが良いです。
スタートから3キロほどは渋滞しますが、この規模の大会では仕方ないのかなと思います。
にっしー さん 2019年5月12日 13時52分
出場種目:ハーフマラソン
晴天の中、風も心地よく、楽しく走れました。4年ぶりの参加でしたが、だんだん規模が大きくなるような感じです。Qちゃんともハイタッチできて良かったです。
めざせ自己ベスト さん 2019年5月12日 13時55分
出場種目:ハーフマラソン
天気に恵まれて楽しく走れました。毎年のことですが、スタートから2.3キロ続く混雑さがなければもっと快適でした。
それでも来年も参加します。みなさんありがとうございました。
タコドン さん 2019年5月12日 14時0分
出場種目:フルマラソン
気候もたいへんよく気持ちよくランできました。来年もぜひ参加したいです。
今年の反省は、冬場の体調管理でした。体のケアをして練習に励み準備したいと思います。
緑の街に舞い降りて さん 2019年5月12日 14時44分
順位 | 評価平均点 | 大会名 |
---|---|---|
![]() |
94.0点 |
第62回愛媛マラソン
(愛媛県)
![]() |
![]() |
93.4点 |
第42回カーター記念黒部名水マラソン
(富山県)
![]() |
![]() |
93.2点 |
フラの街 いわきを翔ける 風になれ!第16回いわきサンシャインマラソン
(福島県)
![]() |
4 | 92.9点 | 第63回延岡西日本マラソン (宮崎県) |
5 | 92.8点 |
世界遺産姫路城マラソン2025
(兵庫県)
![]() |