大会情報

第15回 伊勢崎シティマラソン

開催日:
2019年12月1日 (日)
開催地:
群馬県(伊勢崎市)

種目:ハーフ,10km,5km,1.5km

74.7

(現在の評価数26人)

大会特色
ポイント(5pt)

大会競技、運営とは別に、大会らしさ、オリジナリティ、特色の評価ポイントになります。

3.8 pt
みんなの天気・コンディション
0人
0人
0人
0人
0人
快適だった
0人
暑かった
0人
寒かった
0人
風が強かった
0人

評価&ランキング

みんなの評価

全体の感想
  • 次回大会の参加
  • 参加料に見合った大会
  • スタッフ、ボランティア
会場
  • 会場へのアクセス
  • スムーズな誘導、受付
  • トイレ、荷物預かり、更衣室
スタート、コース、フィニッシュ
  • 楽しめるコース設定
  • 参加人数に見合ったコース
  • コースの安全管理
  • 距離表示、コース誘導
  • コース上の給水
記録、表彰
  • ネットタイム計測
  • 記録計測、記録配信サービスの充実
  • 充実した年代別表彰
インフォメーション
  • 分かりやすい大会情報、参加案内
  • 大会HPの更新

大会特色ポイント

大会らしさ、大会の特色
  • 地元への浸透
  • 会場の盛り上がり
  • 特色あるエイドステーション
  • 参加賞のオリジナリティ
  • エコ、環境保護
  • 大会独自の取り組み、地元色

大会のおすすめポイント

  • 家族で楽しめる
    14
  • 友達・同僚と楽しめる
    15
  • 記録が狙える
    17
  • 初心者向き
    14
  • シリアスランナー向き
    4
  • 自然満喫
    3
  • 観光名所とセット
    1
  • おもてなし
    5

みんなのレポート

評価者:26人

ゴールの場所のスタッフさん

出場種目:5kmマラソン

選手が道を間違えたからって『よぉ、よぉ!」と、怒鳴るのはやめてください。
タケイ というスタッフのようです
選手に怒鳴っている大会は初めて見ました。

総合評価:
36.0点

irohasu さん 2019年12月26日 15時21分

詳細を見る

0

伊勢崎マラソン最高。

出場種目:ハーフマラソン

フラットで、走りやすく、ラッキー賞が楽しみ。今回は、J賞が当たり、ラッキー。来年も走ろうかなぁ〜。

総合評価:
85.0点

つねっと さん 2019年12月12日 23時19分

詳細を見る

0

自己ベスト!

出場種目:10kmマラソン

参加人数も多すぎず、コースはフラット、スタートは走力別に整列なので、走りやすかったです。
ゴール後の豚汁、美味しかったです。
更衣室のコインロッカーが使えたのは良かったけど、鍵が壊れて空かず、しばらく着替えができなくて風邪引くかと思いました。
ボランティアの皆さん、お世話になりました。ありがとうございます。

総合評価:
84.5点

あーもし さん 2019年12月9日 4時46分

詳細を見る

0

全体的にリニューアルされてはいたが・・・

出場種目:10kmマラソン

今回より改装された陸上競技場がスタート、ゴールとなっていてコース自体も南北に走るコースとなっており多少のアップダウンはあるが記録の狙いやすいコースになっていたと思う。
ハーフスタート15分後に10kmスタートでありほぼ同じコースを走行しコース幅も狭いため、ハーフの後続を走行するランナーを追い抜く際に何度かぶつかりそうになったり、複数で広がって走っているランナーがいたため迷惑に感じた。そして5km、10kmのゴールとハーフの周回コースが同じためゴール直前の公園から競技場までの数百Mが非常に狭くスパートが出来ない状況だった。
来年以降はスタート時間や各距離のコースなどももっと改善必要だと思った。
参加費の安さやラッキー賞が高確率で貰える事、豚汁の配布などは非常に良いと思うので今後も継続して続けてほしい。

総合評価:
52.5点

ニックネーム未登録 さん 2019年12月8日 12時11分

詳細を見る

0

地元の大会、初出場!

出場種目:10kmマラソン

大会に出場するようになって、約4年。なかなか日程が合わず、出場できませんでしたが、コースが変わり、普段走っているところが、コースの一部になったので、日程を調整して参加しました。地元ということで、試走もし、当日はアップもかねて自転車で会場入りしました。ゼッケンなど、事前に発送されていましたので、会場ではのんびり過ごせました。スタート時は、タイム毎に位置が分かれていてよかったです。コースはほぼフラットで、記録はねらえると思います。折り返し地点の給水はいいですが、スタート直後とゴール手前の給水はあまり意味がないように感じました。沿道の応援はほとんどなく、さみしかったです。走り終わってからのお楽しみラッキー賞は多数ありよかったです。また、マッサージブースが充実していました。良かれ悪かれ、地元なので来年もまた参加したいと思います。

総合評価:
84.0点

ネギユ さん 2019年12月7日 22時35分

詳細を見る

0

伊勢崎シティ

出場種目:10kmマラソン

公認コースで走り易い。何よりホームページへの大会結果のアップが速くすばらしいです!また参加したいと思います。

総合評価:
100.0点

maron さん 2019年12月4日 12時39分

詳細を見る

0

第15回伊勢崎シティマラソン

出場種目:5kmマラソン

来年も参加したいと思います!!

総合評価:
81.5点

ニックネーム未登録 さん 2019年12月4日 12時32分

詳細を見る

0

伊勢崎シティマラソン

出場種目:10kmマラソン

参加してとても良かったです。

総合評価:
87.0点

ニックネーム未登録 さん 2019年12月4日 12時20分

詳細を見る

0

コスパは良かったです。

出場種目:ハーフマラソン

昨年に比べて、記念品はグレードアップして、コースも走りやすくなりました。
沿道のお客さんが少ないのと、給水所にドリンクの種類や食べ物がなかったのが残念です。
参加者が少ないのが、混雑せずにありがたかったです。

総合評価:
36.0点

いつでも黒服さん さん 2019年12月4日 11時48分

詳細を見る

0

必ず来年も参加します。

出場種目:10kmマラソン

適度な参加人数で、しかしその割には、活気があって、とても気持ち良い大会でした。走り終えた後のラッキー賞や豚汁は嬉しい工夫です。一点だけ改善を希望するならば、給水所の場所ですね。スタート直後とゴール手前は飲むのを我慢しちゃいますね。

総合評価:
92.0点

なかじ さん 2019年12月3日 23時11分

詳細を見る

0

大会ランキング(種目・フルマラソン)

順位 評価平均点 大会名
1 94.0点 第62回愛媛マラソン (愛媛県) 参加者7千人以上
2 93.2点 フラの街 いわきを翔ける 風になれ!第16回いわきサンシャインマラソン (福島県) 参加者7千人以上
3 92.7点 世界遺産姫路城マラソン2025 (兵庫県) 参加者7千人以上
3 92.7点 第63回延岡西日本マラソン (宮崎県)
5 91.9点 熊本城マラソン2025 (熊本県) 参加者7千人以上