出場種目:ハーフマラソン
金沢の中心部のコースで一部金沢マラソンのコースも走れたのでとても楽しく走ることができました。また沿道の応援もありとても力になりました^ ^是非また参加したいと思いました。
- 総合評価:
- 96.8点
だいすけ さん 2022年12月4日 17時15分
種目:ハーフ(21.0975km),10km,3km
26.4 点
(現在の評価数221人)
大会特色
ポイント(5pt)
大会競技、運営とは別に、大会らしさ、オリジナリティ、特色の評価ポイントになります。
評価者:221人
出場種目:ハーフマラソン
金沢の中心部のコースで一部金沢マラソンのコースも走れたのでとても楽しく走ることができました。また沿道の応援もありとても力になりました^ ^是非また参加したいと思いました。
だいすけ さん 2022年12月4日 17時15分
出場種目:ハーフマラソン
金沢マラソン同様交通規制の都合上朝が早い辺りから金沢らしさ全開ですが、雨と寒さまで重なったにもかかわらず大会運営と沿道応援で沢山の方に支えていただき、とても嬉しく思いながら走りました。止まっていると辛いことは言うまでもありません。本当にありがとうございます。しもやけなどになっていないとよいのですが。
コースはフラットな上、急な減速を強いられる180度の折り返しも無く、途中と最後は金沢マラソンと重なるという、かなり贅沢な設定です。どちらかと言うと観光客向けの色が濃い金沢マラソンとはまた違った、ローカル色も感じられる味のある大会です。
会場へのアクセスと荷物預かりが少々あれですが、第一回大会はこれくらいで大丈夫です。
金沢の皆様、寒さの中応援していただきありがとうございました!
書き切れない分はブログへ。
https://savarun.hatenablog.com/entry/2022/12/09/214119
さば さん 2022年12月30日 15時44分
出場種目:ハーフマラソン
皆さんが書いてある運営に関しては改善の余地は十分ありますが、大会要項に書いてあることを読んでいないランナーがこれほど多くいることにびっくりします。進むべき方向性をどっちかにすればよかったですね。シリアスランナー向けの大会にするのか、市民マラソン大会にするのか。シリアスランナーからすると給水は水のみで大丈夫ですし、ネットタイムはいりません。タイムは狙いやすいです。さほどアップダウンはないので。ただし、16km過ぎからの向かい風には要注意です。そこまで脚を残しておくことをお勧めします。
すぎちゃん さん 2022年12月5日 16時49分
出場種目:10kmマラソン
今回は天候に恵まれませんでしたが、かなりフラットで走りやすいコースだったので、楽しんでレースを走ることができました。ぜひ来年も参加したいです!
ただし気になったのが、距離表示が少ないということです。10km部門では中間点にしか距離掲示板がなく、ペースを掴むのに苦戦しました。来年は全部門のレースにおいて1kmごとの距離表示をお願いしたいです。
素敵な大会をありがとうございました。
ニックネーム未登録 さん 2023年1月6日 22時55分
出場種目:ハーフマラソン
周回コースで大回りしたのか距離が若干長かったのか?平均ペースでは自己ベストなのに、タイムは15秒ほど遅く。ちょっと残念。やりきった感はあるが・・・
kawamura さん 2022年12月10日 17時54分
出場種目:ハーフマラソン
観光や地元色を感じるというよりは、記録を狙えるガチのコースという感じです。記録を狙いたい方にはいい大会だと思います。
ニックネーム未登録 さん 2022年12月29日 19時44分
出場種目:ハーフマラソン
沿道の整備やエイドステーションが用意されており、街中の景色を楽しみながら走ることができた。
第1回大会ということもあるのか、スタート前の整列がやや雑であったり、エイドのゴミ箱がもう少し欲しいと感じました。
金沢駅から県庁を走れるのはとても良いと感じました。
しのせー さん 2022年12月5日 17時7分
出場種目:ハーフマラソン
初めてハーフマラソンに挑戦しました。天候は生憎でしたが目標以上のタイムが出て非常に楽しかったです。
マツヲZZ さん 2023年1月27日 16時47分
出場種目:ハーフマラソン
結局金沢ロードレースの悪い所だけ引き継いで、参加料が上がったでけでした。
会場レイアウトと主催者を見た時、駐車場渋滞は改善されないと思って、早く出て正解でした。
コースレイアウトはいいので、来年も開催されれば参加します。
後、学生ボランティアの一部の方、雨の中スマホいじくりお疲れ様でした。
気持ちは理解します。
たなぽん さん 2022年12月4日 20時16分
出場種目:フルマラソン
駐車場にはいるまで渋滞で間に合いそうになかったです。知り合いに車を任せて受付に走ってどうにか間に合いました。帰りも渋滞でした。また、荷物預かりも渋滞でした。これが解消されれば最高の大会です。
sachi さん 2022年12月4日 17時16分
順位 | 評価平均点 | 大会名 |
---|---|---|
![]() |
95.0点 | オホーツク網走マラソン2023 (北海道) |
![]() |
91.0点 |
おかやまマラソン2023
(岡山県)
![]() |
![]() |
90.2点 |
熊本城マラソン2023
(熊本県)
![]() |
4 | 89.1点 |
第40回カーター記念黒部名水マラソン
(富山県)
![]() |
5 | 88.7点 |
2023函館マラソン
(北海道)
![]() |