大会情報

第26回ふじかわキウイマラソン

開催日:
2016年11月27日 (日)
開催地:
静岡県(富士市)

種目:ハーフ(21.0975km),10km,5km,3km,3km,3km,1km

  • RCチップ
  • RUNPHOTO

80.9

(現在の評価数46人)

みんなの天気・コンディション
0人
0人
0人
0人
0人
快適だった
0人
暑かった
0人
寒かった
0人
風が強かった
0人

評価&ランキング

みんなの評価

全体の感想
  • 大会の熱気、活気
  • 地元への浸透
  • ストレスを感じさせない運営
  • 次回大会の参加
会場
  • わかりやすい会場案内
  • スムーズな移動経路
  • 荷物預かり
  • トイレ
  • スタート前の給水
スタート、コース、フィニッシュ
  • スタートエリア管理・誘導
  • 参加人数に見合ったコース幅
  • 見やすく正確な距離表示
  • コースの安全管理
  • 楽しめるコース設定
  • 熱心な応援
  • コース上の給水
記録、表彰
  • 記録計測
  • 記録証・完走証
  • 工夫を感じる参加賞
  • 充実した年代別表彰
インフォメーション
  • わかりやすい大会情報
  • 正しく詳しいコース情報
  • トラブル時対応の明記
  • 大会ホームページの更新

みんなのレポート

評価者:46人

寒過ぎもせず、暑過ぎもせず。

出場種目:10kmマラソン

降水確率70%の予報に、「この時期の雨はつらいな」と思いながらの参加でしたが、走っている間は雨も降らず、この時期としては、寒過ぎもせず、かといって走っている最中も、体温の上昇が気になることもなく、走ることができました。
 コースは、事前のレビューを見ると、アップダウンが厳しいとのことでしたが、10kmは、それ程厳しい感じもなく走るきることができました。ただ、スタート付近は、前にスタートしたランナーと交錯する形で、片側通行となり、1km以上は窮屈さを感じて走りました。
 運営は、25年の蓄積からスムーズで、ゼッケンだけでなく参加賞も事前送付でした。キウイマラソンというだけあって、当日、キウイのパックもお土産に付けていただき、うれしく思います。ただ、参加者が多いだけに、駐車場が大変混雑していました。なかなか難しいのかもしれませんが、複数に分かれてもいいので、もう少し余裕があると、駐めるのも出るのもスムーズにいくのかと思います。

総合評価:
90.0点

がんこおやじ さん 2016年11月27日 15時52分

詳細を見る

0

地域密着

出場種目:10kmマラソン

あいにくの天気でも、地元の方々の熱い応援で10km完走出来ました。
関係者の皆さんご苦労様ですでした、来年もぜひ参加したいです。

総合評価:
64.5点

岩次郎 さん 2016年11月27日 18時58分

詳細を見る

0

えっ、記録なし

出場種目:5kmマラソン

入賞を確信してゴールしましたが、完走証発行の際、何と記録なしとのこと。一瞬、呆然としましたが、スタッフがサブシステム(?)を使って発行してくれて、事なきを得ました。そのためか、完走証とRUNNETのネットタイムが1秒ずれていました。

他にも計測のトラブルがあったようですが、大会の生命線ですので、このようなことが二度とないようお願いします。

それを除けば、大会の運営は大変スムーズでした。特にゼッケンの一部を切り取って豚汁、弁当、キウイと引き換えというのは、マナー違反を排除する良い方法だと思いました。

総合評価:
85.0点

HIDE さん 2016年11月28日 9時49分

詳細を見る

0

子供が初めてでした。

出場種目:その他

週間天気で大会当日が雨との事でしたので、天気が一番気掛かりでした。
走る時には風があって寒かったですが、雨がやんでくれて良かったです。
参加賞が色々盛り沢山で子供達も喜んでいました。
来年も出たいと思います。

総合評価:
98.0点

もなか さん 2016年11月28日 10時57分

詳細を見る

0

2回目の参加

出場種目:10kmマラソン

富士のビッグイベント!お弁当や豚汁も出て寒さも暖まる良いマラソン大会です。

総合評価:
97.5点

はるちゃん さん 2016年11月28日 11時5分

詳細を見る

1

地元に根付いた、サービス厚い素晴らしい大会

出場種目:ハーフマラソン

富士川キウイは、ランニングを始めた6年前から毎年出てます。
参加賞にTシャツ、お昼におにぎりととん汁、お土産に地元のキウイがもらえ、コスパは最高です。
ただし会場が近隣の駅から離れているため、駅からのシャトルバスか車での移動になりますが、年々渋滞が酷くなってるような気がします。余裕を持って会場に着くスケジュールを組むことを勧めます。
アットホームな大会で、私が今まで出た他の大会の中で、一番のお気に入りの大会です。

総合評価:
71.5点

owlman さん 2016年11月28日 11時26分

詳細を見る

1

ふじかわキウイマラソン大会

出場種目:10kmマラソン

久しぶりの運動をしてスッキリできた。

総合評価:
81.0点

ようちゃん さん 2016年11月28日 12時22分

詳細を見る

0

寒かった!!

出場種目:10kmマラソン

地元のマラソン大会、年々活気が湧いてきます。
富士山を見ながらのランは気持ちがよく、地元の声援にも励まされました。
この大会は参加賞や終了後のオニギリ・豚汁・キウイのサービスに定評あります。
今年は雨で寒くきつい大会になりましたが、コースは面白いです。

総合評価:
83.5点

しずちゃん さん 2016年11月28日 12時37分

詳細を見る

0

久しぶりの10キロ

出場種目:10kmマラソン

本大会は第一回から参加しておりとても馴染みのある大会です。息子が3才の時にもファミリーの部に出ました。そんな息子も今では一児のお父さんです。近い将来には三代で参加したいと思っています。

総合評価:
69.5点

おいわちゃん さん 2016年11月28日 12時45分

詳細を見る

0

今年最後の走り納め

出場種目:ハーフマラソン

毎年欠かさず参加しています。
豚汁、キウイ、弁当こんなにもらえる大会はほとんどありません来年も必ず出ます。

総合評価:
58.0点

uruuruking さん 2016年11月28日 12時49分

詳細を見る

0

大会ランキング(種目・フルマラソン)

順位 評価平均点 大会名
1 94.0点 第62回愛媛マラソン (愛媛県) 参加者7千人以上
2 93.2点 フラの街 いわきを翔ける 風になれ!第16回いわきサンシャインマラソン (福島県) 参加者7千人以上
3 92.8点 世界遺産姫路城マラソン2025 (兵庫県) 参加者7千人以上
4 92.7点 第63回延岡西日本マラソン (宮崎県)
5 92.0点 熊本城マラソン2025 (熊本県) 参加者7千人以上