大会情報

彩湖ハートフルマラソン

開催日:
2019年2月9日 (土)
開催地:
埼玉県(戸田市)

種目:42.195km,30km,ハーフ(21.0975km),10km,2km,2km親子

66.5

(現在の評価数35人)

大会特色
ポイント(5pt)

大会競技、運営とは別に、大会らしさ、オリジナリティ、特色の評価ポイントになります。

3.5 pt
みんなの天気・コンディション
0人
0人
0人
0人
0人
快適だった
0人
暑かった
0人
寒かった
0人
風が強かった
0人

評価&ランキング

みんなの評価

全体の感想
  • 次回大会の参加
  • 参加料に見合った大会
  • スタッフ、ボランティア
会場
  • 会場へのアクセス
  • スムーズな誘導、受付
  • トイレ、荷物預かり、更衣室
スタート、コース、フィニッシュ
  • 楽しめるコース設定
  • 参加人数に見合ったコース
  • コースの安全管理
  • 距離表示、コース誘導
  • コース上の給水
記録、表彰
  • ネットタイム計測
  • 記録計測、記録配信サービスの充実
  • 充実した年代別表彰
インフォメーション
  • 分かりやすい大会情報、参加案内
  • 大会HPの更新

大会特色ポイント

大会らしさ、大会の特色
  • 地元への浸透
  • 会場の盛り上がり
  • 特色あるエイドステーション
  • 参加賞のオリジナリティ
  • エコ、環境保護
  • 大会独自の取り組み、地元色

大会のおすすめポイント

  • 家族で楽しめる
    9
  • 友達・同僚と楽しめる
    19
  • 記録が狙える
    17
  • 初心者向き
    22
  • シリアスランナー向き
    7
  • 自然満喫
    10
  • 観光名所とセット
    0
  • おもてなし
    1

みんなのレポート

評価者:35人

とにかく寒かった

出場種目:30kmマラソン

今、思い返してみてもとにかく寒かったです。上は長袖アンダーシャツ+半袖Tシャツに防寒用のビニール袋、下はロングタイツ+ハーフパンツ着用でしたがいくら走っても最後まで体が温まらず難儀しました。気温があまりにも低い時には記録より体保護のため上下ウインドブレーカーで走るのもありかと思いました。とても良い経験となりました。初めてのコースでしたが、適度なアップダウンがあり、なかなか良いコースだと感じました。ぜひ天気の良い日にもう一度走ってみたいです。ゴール後の温かいスープと鈴カステラが胃袋に沁み渡りました。あの極寒の中、サポートしてくださったスタッフの皆様、M高史さん、どうもありがとうございました。

総合評価:
53.5点

たおる さん 2019年4月1日 0時18分

詳細を見る

0

フル→30kmだったが...

出場種目:フルマラソン

スタート直前に知りがっかりした。アナウンスは早めに行われていたらしいが気付かなかった。
今回はフルマラソン2回目。「サブ4」という目標を掲げていたので気落ちしたけど走ってみて正解だった。
26kmを超えたあたりから足が鈍り、これがフルだったら止まらず完走できたかどうかも怪しかった。
1℃という寒さの中でのレース体験、ペース配分、スタミナ、栄養的なレース準備など、効果や体力を確認出来た。
フルマラソンの準備...そう考えると意義のあるレースでした。
コースは広くスタートまでのタイムラグも短いし、終始自分のペースで走り通せるレースであることが最高のメリットかと思います。

総合評価:
57.5点

キプチャゲ さん 2019年2月16日 10時4分

詳細を見る

0

自分との対話ができました!

出場種目:30kmマラソン

関東降雪に伴い大会開催が厳しいかな?と思いましたが、フルマラソンの部が30kmの部に変わっただけで、大会は開催されました。
寒い中、お疲れ様でした。
コースは、周回なので、自分自身と対話しながら走ることができました。

総合評価:
87.5点

ブタゴリラとんとん さん 2019年2月13日 16時36分

詳細を見る

1

良い経験になりました

出場種目:フルマラソン

初フル挑戦のつもりでしたが、1℃という状況も初めて。早い段階で30kに変更していただいて正解でした。寒い中頑張ってくださったすべてのスタッフに感謝!ペースメーカーの方にも感謝。寒すぎて心折れそうになりましたが、ひたすらついていくことに集中し、完走できました。

エイドは1周5kmなのに2箇所もあり、モチベーションアップにつながりました。梅干し、パン、バナナ、チョコ、一口プリン、ポポロ。水はクラッシュアイスみたいに凍っていました(笑)。

ゴール後は経験したことのないほど両足がつって、しばらく動けず体が冷え切ってしまいました。せめて、更衣室が暖かいと嬉しかったです。走行中の心拍数が10kから異常に上昇しており、大きな負担がかかっていたのだと後になって思いました。

総合評価:
93.5点

ニックネーム未登録 さん 2019年2月13日 12時34分

詳細を見る

1

彩湖ハートフルマラソン 寒かった!

出場種目:30kmマラソン

あいにくのお天気で、とにかく寒かったです!
スタッフのみなさんも、かなり寒かったと思います。
コースは、広くて適度なアップダウンもあり、フルマラソンの練習にはもってこいです!

総合評価:
50.0点

栗子 さん 2019年2月12日 18時38分

詳細を見る

0

開催は正解でした。

出場種目:30kmマラソン

家から会場まで近いので、自分が出発する時には開催されるだろうなとは思ってましたが、朝の早い段階でフルのみ30キロにしての開催は正解でしたね!
元々30キロを申込した組は、スタート時には小雪も止んでおりました。
ま、寒かったですがね・・・。
こちらが主催されている大会は、練習がてらよく参加してますが、いつも不満もなく楽しませていただいております。
これ位の規模でシンプルな大会は、これで十分だと思います。
確かにスタート、ゴール地点にトイレあると嬉しいですが、ゴール後のスープは、寒い時期本当有難いです。

総合評価:
90.5点

notten さん 2019年2月12日 16時17分

詳細を見る

1

吹雪いている中、ハーフに参加しました。

出場種目:ハーフマラソン

ハーフマラソンにもペーサーが付くとの事で参加しましたが、1:45のペーサーと2時間のペーサーのみでした。できれば、1:40(100分)が欲しかったです。
寒かったのか、もともと参加人数が少なかったのかわかりませんが、あまりいいタイムでなかったものの優勝できてよかったです。
表彰式も随時にしてくださって寒い中待たされることなく、良い判断だったと思います。
来年も参加したいですね。
ボランティアの方々、ありがとうございました。

総合評価:
67.5点

にゃもりん さん 2019年2月12日 11時37分

詳細を見る

0

雪がぱらつくレースとなりました。

出場種目:フルマラソン

フルにエントリーでしたが、30キロに短縮となりました。
連絡も早朝から数回頂いていました。
走っている側が4枚も着こんで寒かったのに、スタッフさんは寒い中立っていていただいて、とても感謝です。
M高史さんも逆走して応援していただきました。
練習レースとして参加しましたが、本来のレースとしても良い大会だと感じました。

総合評価:
82.5点

wanko さん 2019年2月12日 11時24分

詳細を見る

0

ジャパササイズ。

出場種目:30kmマラソン

3月のフルの練習の為に30kmの部にファミリーで参加しました。
M高史さんがゲストランナーでクッソ寒い中最初から最後のランナーまで応援してくれていっきにファンになりました。
朝からジャパササイズってネタ?体操で踊り、挨拶では「寒いから無理すんなリタイヤしろ」っていいながら自身はいつものランシャツランパンにビニール袋一枚で小雪ちらつく中逆走してました。
フルの人達が短縮で30kmになったみたいで後半はほとんどランナーがいなくなってしまい結局ほぼ最終ランナー状態に。
走ってるほうも寒いけど運営側の方々のご苦労には頭がさがります。坂の上のふきっさらしの係りのおじさんも毎週回声援をかけてくれるおじさんも、エイドの皆さんも寒い中ありがとうございました。
コップの水も少し凍ってるくらい寒い中いい一日が過ごせました。

総合評価:
57.0点

hiroshimanz さん 2019年2月12日 9時30分

詳細を見る

0

厳寒の厳しいコンディション下で楽しませて頂きました!

出場種目:30kmマラソン

スタート前から雪が舞う最高気温0℃という厳しいコンディションの中でしたが、運営側の「当日開催」の英断に背中を押されて出場し、結果的には楽しく走らせて頂きました。

〇駅からの送迎バスが頻繁にピストン輸送されており非常に便利
〇あの寒い中でランナーとは違い立ち止まって対応して頂いたスタッフの皆さま、寒かったと思います。感謝します。
〇エイドは短いながら2か所、ドリンク・フルーツ・梅干し等あり良好
△完走後に同行者を待つスペースがない(小規模大会なので模擬店出店もなく暖房等もないため寒空で待つしかなかった)
△参加賞のキャタピランはあまり・・・これなら無くしてもいいかも。

以上個人的な良い点、改善して欲しい点を記載しましたが総じて、小規模ながら必要十分にまとまっておりとても満足できる大会でした。
次回は良い天気の中で景色を楽しみながら走りたいと思います。

総合評価:
85.0点

wataboshi さん 2019年2月12日 8時54分

詳細を見る

0

大会ランキング(種目・フルマラソン)

順位 評価平均点 大会名
1 94.0点 第62回愛媛マラソン (愛媛県) 参加者7千人以上
2 93.2点 フラの街 いわきを翔ける 風になれ!第16回いわきサンシャインマラソン (福島県) 参加者7千人以上
3 92.8点 世界遺産姫路城マラソン2025 (兵庫県) 参加者7千人以上
4 92.7点 第63回延岡西日本マラソン (宮崎県)
5 91.9点 熊本城マラソン2025 (熊本県) 参加者7千人以上