大会情報

第23回柏崎潮風マラソン

開催日:
2023年5月21日 (日)
開催地:
新潟県(柏崎市)

種目:フル(42.195km),ハーフ(21.0975km) ,10km,3km

74.7

(現在の評価数71人)

大会特色
ポイント(5pt)

大会競技、運営とは別に、大会らしさ、オリジナリティ、特色の評価ポイントになります。

4.2 pt
  • RCチップ
  • 出走権譲渡 ゆずれ~る

評価&ランキング

みんなの評価

全体の感想
  • 次回大会の参加
  • 参加料に見合った大会
  • スタッフ、ボランティア
会場
  • 会場へのアクセス
  • スムーズな誘導、受付
  • トイレ、荷物預かり、更衣室
スタート、コース、フィニッシュ
  • 楽しめるコース設定
  • 参加人数に見合ったコース
  • ランナーの安全管理
  • 距離表示、コース誘導
  • コース上の給水
記録、表彰
  • ネットタイム計測
  • 記録計測、記録配信サービスの充実
  • 充実した表彰区分
インフォメーション
  • 分かりやすい大会情報、参加案内
  • 大会HPの更新

大会特色ポイント

大会らしさ、大会の特色
  • 地元への浸透
  • 会場の盛り上がり
  • 特色あるエイドステーション
  • 参加賞のオリジナリティ
  • エコ、環境保護
  • 大会独自の取り組み、地元色

大会のおすすめポイント

みんなのレポート

評価者:71人

参加費に合う大会

出場種目:フルマラソン

最近、ランナーの足元を見るように、参加費が大幅に高騰しているなかで、数少ない無駄な費用を使っていないと思われる大会です。不要な高額ゲスト、高額なスタジアムの使用、荷物輸送、過剰なおもてなしなどなどで無駄に費用をかけている大会(東京マラソンとか)と違い、必要最低限のサービスで実施しているため、ランナーに優しいです。マラソンブームに乗った金稼ぎ目的でつくられた思われる大会(コロナ禍以降に淘汰されている大会)と違い、昔からの市民マラソンの大会という雰囲気で非常にいいです。

総合評価:
59.1点

raccoon さん 2023年7月9日 1時23分

詳細を見る

0

潮風 でなく 排気ガス が気になりました。

出場種目:フルマラソン

スタートからの4キロからの坂道 大会車両の黄色ナンバーのバイクが坂上っているランナーの脇を アクセル全開で、抜いていく。排気ガスの匂い。嫌な予感がしました。その後 32キロすぎの上り激坂でハーフの最後尾ランナーの後ろで スイーパーとしてフルのランナーに排気ガスを浴びせていました。 マラソン大会で 排気ガス臭いのは 初めてでした。

総合評価:
61.0点

脚 達者 さん 2023年6月20日 18時14分

詳細を見る

0

鳥羽二郎

出場種目:フルマラソン

今年も激坂で鳥羽二郎から応援いただき、元気出ました。
トンネルでの音楽、嫁求むの看板など特色のある応援ばかりで楽しめました。
毎年、閻魔坂がきつくて二度とはしるかと思いますが、ゴール前トンネルのジャズで癒やされ、完走後は達成感いっぱいになります。
また、らいねんも楽しみにしています。

総合評価:
96.8点

まろ さん 2023年6月11日 8時51分

詳細を見る

0

.海風を感じながら、さわやかに走ることができました

出場種目:10kmマラソン

電車で訪れましたが、接続があまりよくなく、時間がかかりましたが、不便というほどではありませんでした。ホテルも荷物を気持ちよく預かっていただけ、町ぐるみでマラソン大会を応援している雰囲気を感じました。前半と終盤に海沿いを走るコースが設定されていて、気持ちよく走りきることのできるコースでした。大きな屋根の下にブルーシートが敷かれており、日差しをよけて大気もできるし、雨が降っても安心できると思いました。また、海水浴場ということもあり、更衣室やトイレも充実していると思いました。気持ちよく過ごすことができました。

総合評価:
89.0点

SK さん 2023年5月29日 23時36分

詳細を見る

0

きついが完走の感激は最高!

出場種目:フルマラソン

峠越えはきつい。復路の登りはヘタって歩き。反面下りで挽回でき、予定タイムで完走。沿道での応援やパフォーマンスで勇気付けられた。できるだけ応援に声で応えて走った。一体感があり、満足でした。

総合評価:
85.0点

ニックネーム未登録 さん 2023年5月29日 10時34分

詳細を見る

0

60歳代を5歳刻みにしてください

出場種目:フルマラソン

60歳だけ、5歳刻みでなかったので来年は5歳刻みにしてください。

入賞の
チャンスが増えて
モチベーションが上がるので是非お願いします。

総合評価:
76.0点

バカボン さん 2023年5月29日 7時28分

詳細を見る

0

沿道の応援が最高‼️

出場種目:ハーフマラソン

沿道の応援が素晴らしいです。スタッフの方も声出し又は会釈応援でがんばれました。
ひしゃくで頭から水をかけてくれた学生さんありがとうございました。生き返りました。
また来年もお邪魔しまーす♪

総合評価:
94.0点

ひろ123 さん 2023年5月28日 13時59分

詳細を見る

0

ハードなコースです。

出場種目:フルマラソン

日陰は坂、フラットな場所は田んぼの真ん中で日陰なし。気温も上がって、なかなかハードなコースでしたが、風もあって気持ちよく走ることが出来ました。

総合評価:
100.0点

ABe さん 2023年5月28日 8時43分

詳細を見る

0

ハーフマラソンに出ました

出場種目:ハーフマラソン

2週間前に、ひざの裏に痛みを感じて大事をとっていました。なので、途中棄権もありと思いましたが、当日違和感がなく「これなら」と出走を決意しました。案の定、ペースは上がらず膝を大事にする走りとなり記録は当然狙えませんでしたが、それでも走りきれたことと自然を満喫できたことに勝るものはありませんでした。

総合評価:
50.0点

かぶらぎ さん 2023年5月26日 15時4分

詳細を見る

0

潮風マラソンに出場して

出場種目:10kmマラソン

今回、初めて出場させて頂きました。まともに10キロを走ったのは40年ぶりでしたので、特に鯨波をすぎて、折り返すまでの坂がきつかったですが、完走した満足感でいっぱいになりました。来年も是非出場したいと思います。

総合評価:
56.0点

ニッシーサンワ さん 2023年5月26日 12時52分

詳細を見る

0

大会ランキング(種目・フルマラソン)

順位 評価平均点 大会名
1 95.0点 オホーツク網走マラソン2023 (北海道)
2 91.0点 おかやまマラソン2023 (岡山県) 参加者7千人以上
3 90.2点 熊本城マラソン2023 (熊本県) 参加者7千人以上
4 89.1点 第40回カーター記念黒部名水マラソン (富山県) 参加者7千人以上
5 88.7点 2023函館マラソン (北海道) 参加者7千人以上