大会情報

京都マラソン2023

開催日:
2023年2月19日 (日)
開催地:
京都府(京都市)

種目:42.195km

  • RCチップ
  • 大会100撰選出大会
  • 全日本マラソンランキング

69.4

(現在の評価数1007人)

大会特色
ポイント(5pt)

大会競技、運営とは別に、大会らしさ、オリジナリティ、特色の評価ポイントになります。

4.1 pt
みんなの天気・コンディション
0人
0人
0人
0人
0人
快適だった
0人
暑かった
0人
寒かった
0人
風が強かった
0人

評価&ランキング

みんなの評価

全体の感想
  • 次回大会の参加
  • 参加料に見合った大会
  • スタッフ、ボランティア
会場
  • 会場へのアクセス
  • スムーズな誘導、受付
  • トイレ、荷物預かり、更衣室
スタート、コース、フィニッシュ
  • 楽しめるコース設定
  • 参加人数に見合ったコース
  • ランナーの安全管理
  • 距離表示、コース誘導
  • コース上の給水
記録、表彰
  • ネットタイム計測
  • 記録計測、記録配信サービスの充実
  • 充実した表彰区分
インフォメーション
  • 分かりやすい大会情報、参加案内
  • 大会HPの更新

大会特色ポイント

大会らしさ、大会の特色
  • 地元への浸透
  • 会場の盛り上がり
  • 特色あるエイドステーション
  • 参加賞のオリジナリティ
  • エコ、環境保護
  • 大会独自の取り組み、地元色

大会のおすすめポイント

  • 家族で楽しめる
    250
  • 友達・同僚と楽しめる
    431
  • 記録が狙える
    86
  • 初心者向き
    124
  • シリアスランナー向き
    48
  • 自然満喫
    195
  • 観光名所とセット
    830
  • おもてなし
    490

みんなのレポート

評価者:1007人

気が付けば6年ぶりの京都マラソン

出場種目:フルマラソン

6年ぶりの京都マラソン。コロナ禍での大会中止があり、また何度エントリーしても落選を繰り返していた京都マラソン。3年ぶりの実施とあってエントリーの応募が少なかったのか、今回は見事当選!久しぶりの京都マラソンでした。コロナ禍での大会で様々な制限があり本来の大会と少し縮小されていたのが残念でした。でも、これから以前の京都マラソンへと復活していくことと思っています。エイドのメニューも、以前と違いましたが、制限下の中で最低限の京都らしさを表現したものだったと思います。雨の中でしたが、沿道の応援が途切れることなく自分を元気づけてくれました。難を言えば折り返しの多いコース。時々本当にこのコースでいいのかと不安になりました。あと、全国都道府県駅伝のコースを走れたのが最高でした。

総合評価:
100.0点

べんけい さん 2023年2月22日 23時5分

詳細を見る

0

ボランティアの方々、ありがとうございました。

出場種目:フルマラソン

たくさんのボランティアの方々のおかげで、無事に完走することができました。
みなさん、「がんばれ」「お疲れ様」など温かい言葉をかけてくださり、とても勇気づけられました。
ありがとうございました。

総合評価:
100.0点

ニックネーム未登録 さん 2023年2月19日 17時2分

詳細を見る

0

舞妓はんとのツーショットが、、、

出場種目:フルマラソン

ゴール後の舞妓はんとのツーショットを目的にこれまで出場して来ましたが、今回はやはりまだコロナ禍にあるということなのか、そのサービス(写真サービス会社のビジネス?)が消滅していて大変残念でした。

総合評価:
100.0点

ラグビー山 さん 2023年3月15日 0時13分

詳細を見る

0

応援が凄い。雨のせい?で混雑

出場種目:フルマラソン

雨の中、応援ありがとうございます。スタート直後、たけびしスタジアム京都を出ると、沿道は応援の人達でいっぱいでした。その後すぐ、京都外大ではチアリーディングの応援で盛り上がってました。桂川沿いを嵐山に向かって行くときも大応援、仁和寺も、植物園も、ずっと、応援してもらえてました。すごく嬉しかった。元気をもらえた。舞妓さんの応援もあった。これまで何度か京都マラソンに出てますが、舞妓さんが飴を配ってくれてたのは初めてだった。すごく良かった。
いろんな方のレポートにありますが、たしかに今まで出た京都マラソンと比べると混雑してた。でも、雨のせいのような気がします。スタート前の荷物預けは、みんな水溜まりを避けるために、歩く場所が一部に集中してた。コース上も同じだった。あと、河川敷は歩いてる人がいると、狭く感じた。自分のときは、走ってる人ばかりなので、あまり気にならなかった。コロナ明けで久しぶりの大会なので、開催されただけで感謝です。ありがとうございます。来年も出たい。

総合評価:
100.0点

タケオ さん 2023年2月20日 22時40分

詳細を見る

0

感謝

出場種目:フルマラソン

初めて京都マラソン
スタッフの皆さまのおかげで楽しく走れました。
ありがとうございます。

給水の数の表示、トイレの数や次まで距離の表示と
ランナー目線で考えており安心して走れました。

あいにくの雨でしたが、天候を忘れさせるほど。

本当に感謝しかありません。ありがとうございました。

総合評価:
100.0点

戸田っこ さん 2023年2月20日 8時24分

詳細を見る

0

来年もお願いします。

出場種目:フルマラソン

やはり京都!
マラソン参加と一緒に観光が出来て良かったです。
欲言えばもう少し安ければ。

総合評価:
100.0点

taka さん 2023年2月25日 16時2分

詳細を見る

0

ありがとう京都

出場種目:フルマラソン

自身にとって、10年ぶりのフルマラソンでした。10年ぶりの挑戦は、走って楽しい場所でと思い京都マラソンにエントリーしました。といっても準備不足でどこまで行かれるかは自分でも分からない状態でした。スタート前は土砂降り、テンションはダダ下がり。それでも走りだしたら京都の様々な景色の中、応援の方々の暖かい声援、スタッフの皆様のお心遣い、何もかもが背中を押してくれました。辛くても足がとまらずに進むことができました。ありがとう、京都!また参加します。

総合評価:
100.0点

clara さん 2023年2月22日 20時13分

詳細を見る

2

楽しめました

出場種目:フルマラソン

残念ながら天候に恵まれず、気温は高めでよかったもののスタートまでは雨の中待機となりました。
天気ばかりは仕方ないです。

16000人参加と大規模でしたが最初は広い道を走るのでそれほど苦にならなかったです。

給水も給食も適量だったと思います。
ビニールに個包装されているパンが嫌という意見がありましたが
コロナ渦で仕方ないと思います。
トマトやいちごを紙コップに入れているなど対策もよかったです。

スタッフ・ボランティアの方々がたくさんいてゴミ箱も多く、給水給食の表示もわかりやすく助かりました。

また出場したいです。

総合評価:
100.0点

YS さん 2023年2月21日 9時18分

詳細を見る

1

沿道の声援が励みになります

出場種目:フルマラソン

初めて参加しました。沿道ではさまざま応援、声援があり、コースの良さもあって、大変楽しく走れました。
トイレも多く、フィニッシュ後の荷物受け取りもスムーズだったので、ボランティアの方には感謝しかありません。
雨の中寒かったと思いますが、ありがとうございました。

総合評価:
100.0点

くろ さん 2023年2月19日 21時56分

詳細を見る

0

京都マラソンにもバカランナーが増えた

出場種目:フルマラソン

大型のマラソンは走らせて頂いてる事を忘れているランナーが多すぎる。高いとか言ってるが、京都の道を封鎖するのにどれだけ行政が妥協したか考えた事はあるのか?
河川敷が云々言ってるアホも前日からボランティアがスポンジで寝ずの番をやっているのを知って言っているのか?
そして荷物引き取りなんか混むと分かってるんだから最初から預けないで走れ。
どれだけのボランティアが寒い思いをして応援してるか考えたら、今のところの8割以上の書き込みした奴はマラソン大会に出る資格無いよ。自分は来年が30万でも出ます、とても良い大会でした。雨も味方に良い記録が出ました。
あー、大阪マラソン並みにクズランナーが増えた京都マラソン。

総合評価:
100.0点

ヒロひろ さん 2023年2月19日 20時49分

詳細を見る

13

大会ランキング(種目・フルマラソン)

順位 評価平均点 大会名
1 94.0点 第62回愛媛マラソン (愛媛県) 参加者7千人以上
2 93.2点 フラの街 いわきを翔ける 風になれ!第16回いわきサンシャインマラソン (福島県) 参加者7千人以上
3 92.7点 世界遺産姫路城マラソン2025 (兵庫県) 参加者7千人以上
3 92.7点 第63回延岡西日本マラソン (宮崎県)
5 91.9点 熊本城マラソン2025 (熊本県) 参加者7千人以上