大会情報

静岡・大井川 Trial Marathon

開催日:
2021年3月21日 (日)
開催地:
静岡県(島田市)

種目:フルマラソン(42.195km)

85.3

(現在の評価数60人)

大会特色
ポイント(5pt)

大会競技、運営とは別に、大会らしさ、オリジナリティ、特色の評価ポイントになります。

3.8 pt
  • RCチップ
  • 全日本マラソンランキング

評価&ランキング

みんなの評価

質問
  • 大会の満足度
  • 運営の満足度

大会特色ポイント

大会らしさ、大会の特色
  • 会場の盛り上がり
  • 参加賞のオリジナリティ
  • エコ、環境保護
  • 大会独自の取り組み

みんなのレポート

評価者:60人

初めての大雨、水浸しの走路

出場種目:フルマラソン

2020年度、陸連公認コースの大会に参加することが出来ず、最初で最後の大会参加となりました。前日の晴天から、当日は一変。いままで経験したことがない大雨と強風でした。何とかサブ3では走れましたが、天候がよければ、もっといいタイムになったと思います。
スタッフの皆様の悪天候の中、頑張っていました。唯一、残念だったのが、荷物置き場はじめ、テントの数が少なく、ビニール袋にいれていてもかばんが中まで濡れて、さらに更衣用テントもなかったのが残念でした。

総合評価:
70.0点

28 さん 2021年5月13日 14時37分

詳細を見る

0

大雨でも開催

出場種目:フルマラソン

この大会の2週間前に大阪で自己ベスト更新したので、そのままの勢いで更なる更新を目指して参加させていただきました。天候はあいにくの雨!
ただの雨ではなく、警報が出てもおかしくないぐらいの本降りの大雨!!こんな気象条件の中で開催してくださったことには感謝感激です。自身の結果は記録更新どころか、惨憺たる結果だったので反省しかありません。以前から乗りたかった寝台特急サンライズ出雲で静岡まで行って引き返すような感じで会場入りしました。島田の駅から会場までの道の轍が雨で小川のようになって走る前からずぶ濡れ!楽しみにしていた富士山は全く見えず、着替えるテントもなくテンション駄々下がりでした。でも走り始めると、大雨による走りにくさはあまり感じなかったのは、新たな発見でした。しかし寝不足でスタミナ切れ、25K以降は失速してしまいました。大雨でも走れる自信にはなりました。

総合評価:
70.0点

ほうてき さん 2021年4月10日 18時38分

詳細を見る

0

雨の中の開催に感謝

出場種目:フルマラソン

天気予報通りの雨・風。台風の中で走った島田マラソンを思い出す悪コンディションでしたが、前泊していたので開催してくれて良かったです。トライアルマラソンシリーズは2回目、受付やエイドは最低限ですが、かえって混雑があまりなくて良いと思います。コロナ禍で中止になる大会が多い中、開催してくれて感謝します。

総合評価:
70.0点

ドリー さん 2021年3月27日 19時38分

詳細を見る

0

最高のコンディションで、PB更新。

出場種目:フルマラソン

スタッフの方々には、本当にありがとうです。
2年ぶりにPB更新することができました。
記録にも記憶にも残るレースとなりました。
ありがとうございました。

総合評価:
100.0点

hirobono156 さん 2021年3月27日 11時48分

詳細を見る

0

サブスリー!

出場種目:フルマラソン

直前まで開催が信じられず、スタートしてからも、「これって現実?」と思うくらいの天候でしたが、かえって集中出来ました。
3時間7分の記録から1年半、初めてのサブスリー挑戦で、達成!
短いコースの往復となったため、一緒に走ったラン友から何度も応援されて、最後まで頑張ることが出来ました。
私にとっては、最高のコンディション、大会でした!

総合評価:
100.0点

快足ACおのちゃん さん 2021年3月25日 14時22分

詳細を見る

0

初めてのトライアルマラソン

出場種目:フルマラソン

悪天候にも関わらず開催に感謝。当日の天候に対応して柔軟にコース変更して頂いた運営も〇。レースは辛いコンディションでしたが、マラソンにはこういう事もあるので、自分の力を出して完走できました。

総合評価:
100.0点

HK さん 2021年3月24日 10時44分

詳細を見る

0

開催に感謝!

出場種目:フルマラソン

中止かと思ってましたが開催の報せを見て急いで準備して参加しました。
運営さんも迷っていたのかギリギリでの判断。本音を言えば前日までには決めて欲しいですが、開催に感謝です。
2:40は切れなかったですが久々にしっかり走り切りセカンドベスト。来シーズンは普通の大会に参加したいです・・・。出来ることならば大井川マラソン走りたいですね。

総合評価:
100.0点

名古屋魂 さん 2021年3月23日 18時36分

詳細を見る

1

悪天候でも自己ベスト更新

出場種目:フルマラソン

天気予報で雨は覚悟でしたが、会場に到着すると河川敷が雨で川の様な状態でした。
この様な状態で開催で出来るのかなと心配し受付に行き、コース変更をして開催で来ることで嬉しく思いました。
あまりにも天候が悪いので、記録を狙う事は無理かなと思っていましたが
10キロ周回コースを5キロ周回へ変更された事で、参加者がいつも前を走っている方が見えて、目標になり走りやすかった様に思います。
結果、自己ベストタイムを出すことが出来ました。
大雨と強風の中での給水スタッフの皆様に感謝でした。

総合評価:
85.0点

やまちゃん さん 2021年3月23日 15時48分

詳細を見る

0

自己ベスト更新

出場種目:フルマラソン

運営スタッフ、ボランティアのみなさんありがとうございました。
コロナ禍のなかフルマラソンを走れることに感謝します。
フラットなコースでコース幅も広く走りやすかったです。

総合評価:
100.0点

ニックネーム未登録 さん 2021年3月23日 12時44分

詳細を見る

0

スタッフの皆さんありがとう

出場種目:フルマラソン

大雨の中給水や応援を本当にありがとうございました
大会はありがたいですが、大雨で警報も出る中とても走れる状態ではなく、今は熱がでたり風邪をひいたら、会社や家族に迷惑かけてしまうので、途中でやめました。
フル30回走って初めてのリタイアです。前泊して電車で参加してるので車もなく着替える場所もないし、着替えてもコースから土手の下まで川状態で又濡れてしまうので、ずぶ濡れのまま駅まで歩きトイレで着替えました。
中止でもよかったと思います。
あの大雨のなかランシャツランパンのみで走ってる方は凄いと思いました。晴れてたらいいコースだと思うので又参加できればと思います

総合評価:
40.0点

ニックネーム未登録 さん 2021年3月22日 22時40分

詳細を見る

0

大会ランキング(種目・フルマラソン)

順位 評価平均点 大会名
1 94.9点 オホーツク網走マラソン2023 (北海道)
2 90.5点 熊本城マラソン2023 (熊本県) 参加者7千人以上
3 89.0点 第40回カーター記念黒部名水マラソン (富山県) 参加者7千人以上
4 88.6点 2023函館マラソン (北海道) 参加者7千人以上
5 86.1点 第6回日本最北端わっかない平和マラソン2023 (北海道)