大会情報

2024成田POPラン大会

開催日:
2024年11月17日 (日)
開催地:
千葉県(成田市)

種目:10km,3km

  • RCチップ
  • 出走権譲渡 ゆずれ~る

75.1

(現在の評価数40人)

大会特色
ポイント(5pt)

大会競技、運営とは別に、大会らしさ、オリジナリティ、特色の評価ポイントになります。

3.6 pt
みんなの天気・コンディション
37人
10人
0人
0人
0人
快適だった
17人
暑かった
20人
寒かった
0人
風が強かった
0人

評価&ランキング

みんなの評価

全体の感想
  • 次回大会の参加
  • 参加料に見合った大会
会場・スタッフ
  • スタッフ、ボランティア
  • 会場へのアクセス
  • スムーズな誘導、受付
  • トイレ、荷物預かり、更衣室
スタート、コース、フィニッシュ
  • 楽しめるコース設定
  • 参加人数に見合ったコース
  • ランナーの安全管理
  • 距離表示、コース誘導
  • コース上の給水
記録、表彰
  • ネットタイム計測
  • 記録計測、記録配信サービスの充実
  • 充実した表彰区分
インフォメーション
  • 分かりやすい大会情報、参加案内
  • 大会HPの更新

大会特色ポイント

大会らしさ、大会の特色
  • 地元への浸透
  • 会場の盛り上がり
  • 特色あるエイドステーション
  • 参加賞のオリジナリティ
  • エコ、環境保護
  • 大会独自の取り組み、地元色

大会のおすすめポイント

  • 家族で楽しめる
    24
  • 友達・同僚と楽しめる
    21
  • 記録が狙える
    6
  • 初心者向き
    16
  • シリアスランナー向き
    4
  • 自然満喫
    8
  • 観光名所とセット
    13
  • おもてなし
    3

75.4

(現在の評価数37人)

大会特色
ポイント(5pt)

大会競技、運営とは別に、大会らしさ、オリジナリティ、特色の評価ポイントになります。

3.5 pt
みんなの天気・コンディション
34人
10人
0人
0人
0人
快適だった
15人
暑かった
0人
寒かった
0人
風が強かった
0人

評価&ランキング

みんなの評価

全体の感想
  • 次回大会の参加
  • 参加料に見合った大会
会場・スタッフ
  • スタッフ、ボランティア
  • 会場へのアクセス
  • スムーズな誘導、受付
  • トイレ、荷物預かり、更衣室
スタート、コース、フィニッシュ
  • 楽しめるコース設定
  • 参加人数に見合ったコース
  • ランナーの安全管理
  • 距離表示、コース誘導
  • コース上の給水
記録、表彰
  • ネットタイム計測
  • 記録計測、記録配信サービスの充実
  • 充実した表彰区分
インフォメーション
  • 分かりやすい大会情報、参加案内
  • 大会HPの更新

大会特色ポイント

大会らしさ、大会の特色
  • 地元への浸透
  • 会場の盛り上がり
  • 特色あるエイドステーション
  • 参加賞のオリジナリティ
  • エコ、環境保護
  • 大会独自の取り組み、地元色

大会のおすすめポイント

  • 家族で楽しめる
    0
  • 友達・同僚と楽しめる
    0
  • 記録が狙える
    1
  • 初心者向き
    0
  • シリアスランナー向き
    2
  • 自然満喫
    0
  • 観光名所とセット
    0
  • おもてなし
    0

みんなのレポート

評価者:40人

初ポップラン

出場種目:10kmマラソン

初めてポップランに参加しました。聞いていた通りコースは比較的坂が多く、難易度が高いように感じました。レース中の給水などは特に問題なくサポートしていただきました。ありがとうございました。しかしながらレース終盤に、狭いコース上に他の部門の参加者が多くいて、走りづらいと思いました。時間をずらしていただくなど、対応を取るべきだと考えます。

総合評価:
81.5点

ニックネーム未登録 さん 2025年1月31日 15時25分

詳細を見る

0

アップダウンの多いコースの大会です

出場種目:10kmマラソン

アップダウンの多いコースの大会です

総合評価:
56.5点

KIRA さん 2025年1月27日 22時29分

詳細を見る

0

今年は暑かった

出場種目:10kmマラソン

一般の部、復活2年目。昨年はスタート直後以外はほとんど歩道走行でした。今年は改善されました。
例年に比べて、今年は暑かったです。給水所が有り難かったかったです。
来年はハーフの部、復活を期待します。

総合評価:
75.5点

つよP さん 2025年1月1日 16時20分

詳細を見る

0

記録に挑戦!

出場種目:10kmマラソン

天気も良く快適であった。昨年度とコースが変更となり、走路が幅広く走りやすかったが、アップダウンがあって後半はきつくなった。昨年度よりタイムを伸ばすことができなかったものの、順位は過去最高となり、まずまずの走りができたと思う。スタッフの皆さんやコースからの温かい言葉かけがあり、励みになった。距離標示も自分のランニングウオッチ(GPS)とほぼ一致していた。恒例の抽選会もしばらくぶりで当選し、満足のいく大会であった。

総合評価:
93.0点

オヌシ さん 2024年11月30日 10時19分

詳細を見る

0

きつかったー!けど最高でした!

出場種目:10kmマラソン

コースの試走した時は、コース上に銀杏がたくさん転がっていて、すごい異臭を放っていましたが、本番はきちんと掃除されていて匂いも気にならず走れました。天候にも恵まれて、気持ちよく走れました。初めて表彰台に乗れた大会で、個人的にもとても嬉しかった大会です!

総合評価:
79.0点

りうとママ さん 2024年11月29日 18時12分

詳細を見る

0

成田らしさがあれば、より良くなる?!

出場種目:10kmマラソン

昨年のルートは他の方も書かれてますが道が狭く、危なく感じてたので、コースが変わって安心しました。
道路整備など発生してしまいますが、今年の方が格段に走りやすかったです。

Tシャツのデザインも昨年はスポンサーのために!感が強かったので、うなりくんの絵柄が入っていてよかったです。

今後ハーフが復活しないなら、地元じゃない方が10キロでも参加しようかなと感じるような「成田らしさ」が出せるといいなと感じます。
年々、大会が寂しくなってる印象が…。

平年より暑い気候でしたが、沿道やボランティアの方の声かけ、励みになりました。ありがとうございました!

総合評価:
74.5点

ニックネーム未登録 さん 2024年11月22日 20時28分

詳細を見る

0

コースが変わり快適に走れました。

出場種目:10kmマラソン

昨年のコース変わりが最悪で、一昨年までの走りやすいコースにほとんど戻ったのでとてもよかったです。
参加人数も多くもなく少なくもなくちょうどよく、コースの広さもあり接触などの危険性も低かったと思いました。※後半はコースが狭くなりますが、だいぶバラけてきているので特に問題なかったです。

参加賞についてはTシャツより一昨年のエコバックのほうが良かったと感じております。
2年連続Tシャツでしたので来年はTシャツ以外の参加賞だとうれしいです。

いずれにしてもまた来年も開催されれば参加する予定です。

総合評価:
82.0点

ぎんたな さん 2024年11月20日 21時33分

詳細を見る

0

初参戦

出場種目:10kmマラソン

天気に恵まれたというより、思ったより気温が上がりなかなかタフでした。コースもアップダウンが多めでこちらもなかなかのタフさ。走り甲斐のあるコースで楽しめました。

総合評価:
80.5点

ニックネーム未登録 さん 2024年11月20日 21時17分

詳細を見る

0

汗かく気温マラソン

出場種目:その他

抽選で景品を申し込むことは例年通りだが 今年は特別に地元和菓子店からの提供がありジェッケン番号が掲示されていたが誰も知らないのではないか?

総合評価:
66.5点

ニックネーム未登録 さん 2024年11月20日 15時41分

詳細を見る

0

家のすぐ近くを走ります。

出場種目:10kmマラソン

住まいのすぐ近くを走ります。コースはアップダウンが多く、タフですが、走り甲斐のあるコースです。

総合評価:
96.0点

PAKOSAN さん 2024年11月20日 11時12分

詳細を見る

0

大会ランキング(種目・フルマラソン)

順位 評価平均点 大会名
1 94.0点 第62回愛媛マラソン (愛媛県) 参加者7千人以上
2 93.2点 フラの街 いわきを翔ける 風になれ!第16回いわきサンシャインマラソン (福島県) 参加者7千人以上
3 92.7点 世界遺産姫路城マラソン2025 (兵庫県) 参加者7千人以上
3 92.7点 第63回延岡西日本マラソン (宮崎県)
5 91.9点 熊本城マラソン2025 (熊本県) 参加者7千人以上