大会情報

第46回 みさとシティハーフマラソン~かいちゃん&つぶちゃんマラソン~

開催日:
2015年2月1日 (日)
開催地:
埼玉県(三郷市)
ユーザー登録大会: ねむさん

種目:1km,3km,10km,ハーフマラソン,1.2km

80.6

(現在の評価数29人)

みんなの天気・コンディション
0人
0人
0人
0人
0人
快適だった
0人
暑かった
0人
寒かった
0人
風が強かった
0人

評価&ランキング

みんなの評価

インフォメーション
  • 事前の大会情報
  • スムースな大会エントリー
  • トラブル時対応の明記
  • 大会ホームページの更新
会場
  • 会場案内
  • 会場内と周辺の導線
  • 荷物預かり
  • トイレ
  • スタート前の給水
スタート、コース、フィニッシュ
  • スタートエリア管理
  • コースの走りやすさ
  • 見やすく正確な距離表示
  • 楽しめるコース設定
  • 正しいコース情報
  • 応援
  • 給水所・エイドステーション
記録、表彰
  • 計測ポイント
  • 記録証・完走証
  • 年代別表彰区分
  • 参加賞
全体の感想
  • 大会の熱気、活気
  • コストパフォーマンス
  • 地域の特色
  • 次回大会の参加

みんなのレポート

評価者:29人

ベストが狙える大会です

出場種目:ハーフマラソン

風が強い日でしたが、自己ベストがでました。

適正な人数で混雑もあまりなく、コースもフラットで走りやすかったです。また、ゴール前の応援がすごくてラストスパートに力が入りました。

車で行きましたが、市役所の駐車場はすでにいっぱいで、何とか少し離れたコインパーキングにおきました。スタートに間に合わなくなるのではないかとヒヤヒヤでした。(車での参加はあまりお勧めできません。)

総合評価:
84.0点

cocoro さん 2016年1月23日 16時33分

詳細を見る

0

自己ベスト大幅更新

出場種目:ハーフマラソン

当日は風も強く寒いコンディションでした。
コースはフラットで狭いところもありますが、参加者も多くないのでストレスは感じませんでした。
おかげ様で高齢の健脚ランナーについて走っていたら自分でもびっくりのタイムでした。
それからボランティアの皆さんの対応は気持ちよかったです。

総合評価:
74.0点

かねごん さん 2016年1月23日 14時34分

詳細を見る

0

北風が強く寒かったものの

出場種目:10kmマラソン

当日は走るのには辛い気象条件。ただ、受付⇒着替え⇒アップ⇒スタート⇒記録証の受取と極めてスムーズで安心して参加できる。出店も多く賑やか。ゴール後も楽しめた。
今回からTX三郷中央駅からのシャトルバスがなくなったが、元々送迎が必要な距離でもないので全く問題なし。アップとダウンを兼ねて歩こう!

総合評価:
92.0点

imasokari さん 2016年1月3日 17時32分

詳細を見る

0

公認なら人気大会となるポテンシャルあり

出場種目:その他

隣駅の大会ということで出場しました。

コースはフラットで、非公認とは言え風があっても
好記録が期待できるコースです。ぜひ公認取得を目指していただきたい。

男性更衣室として体育館が解放されていますが足の踏み場も
ないほど混みます。荷物預かりは貴重品のみ(有料)ですが、
ほとんどの方が体育館においていかれていました。

今大会当日は強風が吹いていましたが、風が強そうな川沿いは
堤防下を走るためかあまり風が気にならず、むしろ住宅地や畑の中を
走る後半の方が気になりました。

距離は公認コースで1%ほど長くなる私のGPSで21.1Kmでしたので、
おそらく200m位短い?のではないかと思われます。

総合評価:
81.0点

DHMTNRT さん 2015年12月18日 12時54分

詳細を見る

0

昨年に続き2回目の参加です

出場種目:ハーフマラソン

昨年初めて参加して家から近く走りやすい大会ということがわかり今年も参加しました。今年は風が強くどうなるのかと思いましたが実際に風の影響を受けたのは短い距離(最後の方はきつかったですが)でタイム的にはそれほど影響を受けずに走れました。
スタート直後は渋滞がありましたが気になるほどではなかったです。
ただネットタイムの計測、距離表示についてはもっと目立つよう、また正しい距離表示(測ったわけではないので絶対違うとは言い切れませんが)を期待したいです。
地元の方の熱心な応援もあり、好きな大会なので来年もぜひ参加したいと思います。

総合評価:
90.0点

mm さん 2015年2月10日 0時40分

詳細を見る

0

気持ちよく走れました

出場種目:ハーフマラソン

必要なものは揃っています。参加費が安いので大満足です。

総合評価:
83.0点

yasring さん 2015年2月9日 13時46分

詳細を見る

0

今年は風が強かった・・・

出場種目:ハーフマラソン

外は寒いため体育館で待機してましたが、人数多かったな~。
アップする場所が今年は高校のグランドが使えなかったため、会場内には人が多い気がしました。アップする距離がちょっとだけ・・・
コースは平坦なので走りやすい・粘りやすいけど、今年は風が強かったのでいきなりの向かい風には堪えました。距離表示は相変わらず見えにくいですが、手作り感満載なので良しと思っています。一度走ればだいたい場所がわかってきます。
今年も熱心に声援を送ってくれた人がいて頑張れました。
この大会で不便なとこはないですが、朝早くでなければいけないのがきついかな~。

総合評価:
79.0点

カウタン さん 2015年2月8日 17時35分

詳細を見る

0

3年連続でのハーフ出場

出場種目:ハーフマラソン

ボランティアや警察関係を含めた運営スタッフの皆様、
そしてご協力頂いた地元の皆様、ありがとうございました。

スタートまでの準備も勝手知ったる、って感じでした。
体育館等のトイレは混んでますが、コンビニまでジョグれば大丈夫。

ただ、今回は受付ハガキを家に忘れて、再発行所に直行。
でも、直ぐにエントリーを確認して頂き、事無きを得ました。

物流拠点として成長著しい三郷市。アチコチで道路工事をしてるので、
毎年ビミョーにコース変更がありますが、基本フラットは変わらず。
風は、予報では北西からだったんですが、結構不規則に吹いてました。
外環道を「東→西」にくぐる2箇所では、かなりの暴風でした。

招待ランナーの日大女子駅伝部には負けませんでしたが、
女子トップの走りは力強く、10キロ手前で抜き去られました。

午前10時から「ハセツネ30」のエントリー開始でしたが、
その頃は未だ17キロ付近を走行中。エントリーには間に合わず。
尤も、日本記録並みで走れないと、エントリーは無理だったんですが、、、。

総合評価:
96.0点

AQ さん 2015年2月5日 21時9分

詳細を見る

0

距離表示とネットタイム計測のみお願いします。

出場種目:ハーフマラソン

2回めですが、時期、コースともに自分にといっては記録を狙うのにベストの大会で今後のずっとお世話になりたいです。気になった点は会場が狭いのはどうしようもないかと思いますが、いきなり序盤から距離表示がわかりづらく見逃し続けたこと、あとネットタイムの計測をお願いします。

総合評価:
66.0点

ニックネーム未登録 さん 2015年2月5日 5時32分

詳細を見る

1

良い大会ですね。寒かったけど・・・

出場種目:ハーフマラソン

ベストタイムが出ました~~~!ありがとうございました。これも応援のスタッフのみなさんや、コースのおかげです。とっても良い大会でした。風が強く、寒かったのは、気候のせいですので仕方ないでしょう。来年も出たいです。近いこともあり、ありがたいです。
一つだけ不満、お店はなんでしょう?私は、中ぐらいでゴールしました。寒いので着替えやらして、何か温かいものがほしい~~~すべて売り切れ?記録賞と一緒にいただいたドリンク飲んで帰りました。寒い。来年は仲間ときたいので、ぜひ何とかしてください。それと、協賛の店で、ペットボトル配った会社。私がゴールした時は何もありませんでした。いったい何?そこの商品買いません。となります。以上!

総合評価:
75.0点

はるちゃん さん 2015年2月4日 17時17分

詳細を見る

0

大会ランキング(種目・フルマラソン)

順位 評価平均点 大会名
1 94.0点 第62回愛媛マラソン (愛媛県) 参加者7千人以上
2 93.4点 第42回カーター記念黒部名水マラソン (富山県) 参加者7千人以上
3 93.2点 フラの街 いわきを翔ける 風になれ!第16回いわきサンシャインマラソン (福島県) 参加者7千人以上
4 92.9点 第63回延岡西日本マラソン (宮崎県)
5 92.8点 世界遺産姫路城マラソン2025 (兵庫県) 参加者7千人以上