80.7 点
(現在の評価数53人)
大会特色
ポイント(5pt)
大会競技、運営とは別に、大会らしさ、オリジナリティ、特色の評価ポイントになります。
みんなの天気・コンディション | |
---|---|
0人
0人
0人
0人
0人
|
|
快適だった
0人
|
|
暑かった
0人
|
|
寒かった
0人
|
|
風が強かった
0人
|
評価者:53人
出場種目:10kmマラソン
・平坦コースなので走りやすい。
・会場がインターチェンジから近いので、遠方からの参加者にとっては便利。
・表彰に関しては、8位くらいまでがよいのかな。
・レース後すぐに完走賞を受け取れるのがよい。
・できれば体育館アリーナにジェットヒーターがあれば温かい。
・コインロッカーがあれば便利。
ニックネーム未登録 さん 2023年11月21日 18時51分
出場種目:ハーフマラソン
2019年以来で、扇状地マラソンINにゅうぜんのハーフマラソンに参加しました。ハーフマラソンとしては、600人ぐらいの小規模な大会ですが、特に北アルプスが見える景色は最高です。レース後の給食で、蒸し牡蠣、歓迎鍋、パックご飯を貰えます。また、参加賞のTシャツもあり、参加料金の3千円に対し、お得です。ハーフの結果は、自己計測のネットタイムで100分切りだったので、まずまずでした。今シーズン最後の大会として、気持ちよく走れました。
ダイスケ さん 2023年11月19日 17時26分
出場種目:10kmマラソン
こじんまりした大会という印象です。
スタート前のトイレや整列では渋滞もなく快適でした。コースは田園風景でのどかですが、単調で最初の3キロがつらく感じました。途中から折り返しのランナーとすれ違うと活気が出てきました。
ベストタイムが出せて嬉しかったです。
参加賞の鍋と牡蠣、ごはん、走り終わったご褒美にと楽しみにしていました。
とてもおいしかったです。
また走りに来たいと思いました。
ニックネーム未登録 さん 2023年11月19日 19時55分
出場種目:10kmマラソン
超ローカル的な大会でありながら,お・も・て・な・し・も,しっかり感じられる大会でした。
また,最初の種目のスタートが10時20分と,ゆったりしており,少々遠方でも参加しやすい大会です。
走RunMy家 さん 2023年11月20日 19時15分
参加費が安い、人があったかい、走った後に無料で鍋とご飯と牡蠣
出場種目:ハーフマラソン
参加費がハーフでも3千円です。
大会運営者の方がとても親切で更衣室まで案内をしてくださいました。
走った後に鍋などいただきましたが、沢山の人だかりにもかかわらず嫌な顔ひとつせず対応されてました。
hetima さん 2023年11月19日 18時10分
出場種目:ハーフマラソン
レース後の振る舞いは最高ですが、例年通り長蛇の列には閉口。
参加賞のTシャツのセンスがここ近年イマイチかも。
以前にあったようなコースが書いてあるような洒落たものですと普段着でも活用できます。あとは、コース上のトイレの表示が分かり難いというか、無い。
数も含め表示を分かりやすくして頂けれと思います。昨今記録証をWEBで勝手に印刷してください的な大会が多い中、やはり紙ベースで当日手渡しはとても嬉しいです。継続をお願いします。また、沿道の係の人の寒さ対策も充実してください。特に今回は風も強く寒そうで申し訳なく思いました。当然感謝、感謝です。あとは、スタート時間をもう少し早くしては如何と思います。
kenken さん 2023年11月20日 11時1分
出場種目:ハーフマラソン
6年ぶりなので焼きガキが有ることに感動しました
参加費4000円でTシャツ・豚汁・パックご飯・焼きガキは大盤振る舞いです
メタボおやじ さん 2023年11月20日 3時53分
順位 | 評価平均点 | 大会名 |
---|---|---|
![]() |
94.0点 |
第62回愛媛マラソン
(愛媛県)
![]() |
![]() |
93.2点 |
フラの街 いわきを翔ける 風になれ!第16回いわきサンシャインマラソン
(福島県)
![]() |
![]() |
92.8点 |
世界遺産姫路城マラソン2025
(兵庫県)
![]() |
4 | 92.7点 | 第63回延岡西日本マラソン (宮崎県) |
5 | 91.9点 |
熊本城マラソン2025
(熊本県)
![]() |