大会情報

奥武蔵ウルトラマラソン

開催日:
2022年6月5日 (日)
開催地:
埼玉県(入間郡)
ユーザー登録大会: ジムニーさん

種目:ウルトラマラソン(42.195km以上)

--.-

(現在の評価数5人)

大会特色
ポイント(5pt)

大会競技、運営とは別に、大会らしさ、オリジナリティ、特色の評価ポイントになります。

--.- pt

評価&ランキング

みんなの評価

全体の感想
  • 次回大会の参加
  • 参加料に見合った大会
  • スタッフ、ボランティア
会場
  • 会場へのアクセス
  • スムーズな誘導、受付
  • トイレ、荷物預かり、更衣室
  • 感染症対策
スタート、コース、フィニッシュ
  • 楽しめるコース設定
  • 参加人数に見合ったコース
  • コースの安全管理
  • 距離表示、コース誘導
  • コース上の給水
記録、表彰
  • ネットタイム計測
  • 記録計測、記録配信サービスの充実
  • 充実した年代別表彰
インフォメーション
  • 分かりやすい大会情報、参加案内
  • 大会HPの更新

大会特色ポイント

大会らしさ、大会の特色
  • 地元への浸透
  • 会場の盛り上がり
  • 特色あるエイドステーション
  • 参加賞のオリジナリティ
  • エコ、環境保護
  • 大会独自の取り組み、地元色

大会のおすすめポイント

みんなのレポート

評価者:5人

2回目の参加です。開催ありがとうございました。

出場種目:ウルトラマラソン

前回参加してあまりにも面白かったのでまた参加しました。前回は前半一生けん命はしったせいか、完走したものの筋肉痛がのこり、翌週のウルトラは臀部痛で途中でギブアップする羽目になりました。今回はその教訓から、登坂は早歩き、下り坂も慎重に降りることとしたら、あまり疲労せず完走できました。しかも前回より30分以上早かったです。エイドも全箇所制覇。焼き鳥はとてもおいしかったです。夏姫には次回会えるといいですね。本当に楽しくて、そのあとのロス感がひどかったです。来年もかならず参加します。

総合評価:
96.0点

tarashi さん 2022年6月14日 17時49分

詳細を見る

0

3年ぶりにオクムに帰ってきました!

出場種目:ウルトラマラソン

オクムは3年ぶり6回目の出場です。
今回驚いたのは、武州長瀬駅からのシャトルバスが、豪華な大型観光バスになっていたこと。これまではマイクロバスでしたから、変なところがグレードアップされました。

レースは、いつもの激坂上り下り。例年より2km短くなったにもかかわらず、ワーストタイムで何とかゴールしました。

コロナ禍ですっかり脚力が衰えてしまいました。9月の100km時間内完走に向けて、しっかりと走りこむ必要がありそうです。

総合評価:
83.0点

KEN さん 2022年6月12日 12時2分

詳細を見る

0

奥武蔵ウルトラマラソン

出場種目:ウルトラマラソン

県民の森への通行止めにて、手前の大野峠折り返し、距離が2km短くなった76kmで開催。
曇りのち雨の予報が外れ、午前中は晴れ間も見え、オクムらしく暑くなった、午後は雲が出て来て涼しい?雨に降られずに良かった。
久し振りの奥武蔵を楽しめた。

総合評価:
100.0点

ken-3 さん 2022年6月11日 13時1分

詳細を見る

0

距離短縮…だけどキツ楽しい~

出場種目:その他

グリーンラインの一部区間工事中のため、通常より2km短縮(78→76km)して開催された本年。
また密を避けるため、恒例「夏姫」(ビキニ姿のお姉さん)にも会えないということで、面白さ半減かと思いきやさにあらず。
コースは相変わらずキツい(2kmの短縮なんて変わらない)けど、登り坂を歩くと決めたら何とかなるし、エイドも3km毎にあるので、体力的には問題なし。
エイドではお約束の焼鳥&ノンアルビールやかき氷もあり、お祭り気分で1日過ごすことが出来ました!
来年もぜーったい参加させていただきます!

総合評価:
83.0点

くろっさ さん 2022年6月8日 12時29分

詳細を見る

1

楽しい

出場種目:ウルトラマラソン

初参加でした。
坂トレのつもりで参加させて頂きましたが、噂通りもの凄いコースでした。
ゴール直後は「やっと終わった」「次は無いな」と思ってましたが、時間と共に再戦意欲が出てくるのが不思議。
エイドも工夫が一杯だし楽しい経験でした。

総合評価:
97.0点

ジムニー さん 2022年6月8日 11時19分

詳細を見る

1

大会ランキング(種目・フルマラソン)

順位 評価平均点 大会名
1 95.2点 オホーツク網走マラソン2023 (北海道)
2 91.1点 おかやまマラソン2023 (岡山県) 参加者7千人以上
3 90.2点 熊本城マラソン2023 (熊本県) 参加者7千人以上
4 89.1点 第40回カーター記念黒部名水マラソン (富山県) 参加者7千人以上
5 88.7点 2023函館マラソン (北海道) 参加者7千人以上