出場種目:ハーフマラソン
美瑛の雄大な丘を見ながら気持ち良くと思い初めて参加しましたが、両サイド森林と農地コースでがっかり。スタートも研修施設までの狭い道に長く並ぶので、スタート計測はぜひして欲しい。
- 総合評価:
- 46.0点
あらちゃん さん 2023年1月28日 9時7分
種目:ハーフ(21.097km),クォーター(10.548km),ワンエイツ(5.274km)
70.7 点
(現在の評価数38人)
大会特色
ポイント(5pt)
大会競技、運営とは別に、大会らしさ、オリジナリティ、特色の評価ポイントになります。
みんなの天気・コンディション | |
---|---|
0人
0人
0人
0人
0人
|
|
快適だった
0人
|
|
暑かった
0人
|
|
寒かった
0人
|
|
風が強かった
0人
|
評価者:38人
出場種目:ハーフマラソン
美瑛の雄大な丘を見ながら気持ち良くと思い初めて参加しましたが、両サイド森林と農地コースでがっかり。スタートも研修施設までの狭い道に長く並ぶので、スタート計測はぜひして欲しい。
あらちゃん さん 2023年1月28日 9時7分
出場種目:その他
コロナ感染対策で参加者数を制限したので、例年に比べてスタート時
混雑しないで良かったです。
今回位の参加者数が個人的には良かったです。
当日の感染対策用チェックシートの受付も対応がスムーズで
した。
2023年も参加予定です。
魚座父さん さん 2023年1月28日 9時0分
出場種目:10kmマラソン
素晴らしい景色を見ながら、クオーターを走りました。沿道の応援が、とても多くびっくりです。次は、ハーフにチャレンジしたいと思います。マラソン熱に、火をつけてくれる、素敵なコースです。
sakura さん 2023年1月22日 14時1分
出場種目:ハーフマラソン
知人からの誘いでびえいマラソンに参加しました。
私は、帯広方面在住のため車両移動となります。
そのため初参加になりました。
大会そのものは、大変いい大会でした。コースも風景を楽しめるし起伏のある走りやすさもあってよかったです。
当日の天気もよく気持ちよく走れました。
ぱぱちゃちゃ さん 2023年1月21日 7時3分
出場種目:5kmマラソン
沿道で美瑛町の方々からたくさん応援していただき、とてもやる気がでました。
5キロだったので、美瑛の綺麗な丘や景色が見られるコースではありませんでしたが、楽しく走れてよかったと思います。ギリギリに行ったためか、駐車場があまり空いていなくて焦りました。来年は少し早めに行こうかなと思います。
ハルヒ さん 2023年1月20日 18時32分
出場種目:ハーフマラソン
「丘の町」というだけあって、厳しいコースでした。でも、上りきった後の絶景、素晴らしい景色でした。
しぶまま さん 2023年1月3日 14時20分
出場種目:ハーフマラソン
初参加です。1,000人を超える大会への参加自体が初めての素人でしたが、とても楽しく参加できました。
スタート時点はいつになく気温が低いと聞きましたが、そのおかげと下り基調の高速コースと相まって自己ベストを8分以上更新し100分切りもできました。
楽しく参加でき自己ベストも更新し、その後の練習モチベーションは上がり基調になりました。
コロナ過での開催にはご苦労されたと思いますが感謝しかありません。
機会が合えばまた参加したいです。
えふでぃ さん 2022年9月2日 12時57分
出場種目:ハーフマラソン
毎年欠かさず、参加させてもらっています。
増田明美さんのトークを聞いてから、バスに乗車、坂道でハイタッチしてゴールするのがルーティンです(笑)
今後も体力の続く限り参加させてもらいます!
シンプソン さん 2022年7月5日 20時2分
順位 | 評価平均点 | 大会名 |
---|---|---|
![]() |
94.0点 |
第62回愛媛マラソン
(愛媛県)
![]() |
![]() |
93.1点 |
フラの街 いわきを翔ける 風になれ!第16回いわきサンシャインマラソン
(福島県)
![]() |
![]() |
92.7点 |
世界遺産姫路城マラソン2025
(兵庫県)
![]() |
![]() |
92.7点 | 第63回延岡西日本マラソン (宮崎県) |
5 | 91.9点 |
熊本城マラソン2025
(熊本県)
![]() |