大会情報

第43回あかぎ大沼・白樺マラソン

開催日:
2024年8月25日 (日)
開催地:
群馬県(前橋市)

種目:20km,10km,5km,3.2km,1.5km

74.2

(現在の評価数67人)

大会特色
ポイント(5pt)

大会競技、運営とは別に、大会らしさ、オリジナリティ、特色の評価ポイントになります。

3.5 pt
みんなの天気・コンディション
57人
35人
1人
0人
0人
快適だった
41人
暑かった
29人
寒かった
0人
風が強かった
0人

評価&ランキング

みんなの評価

全体の感想
  • 次回大会の参加
  • 参加料に見合った大会
会場・スタッフ
  • スタッフ、ボランティア
  • 会場へのアクセス
  • スムーズな誘導、受付
  • トイレ、荷物預かり、更衣室
スタート、コース、フィニッシュ
  • 楽しめるコース設定
  • 参加人数に見合ったコース
  • ランナーの安全管理
  • 距離表示、コース誘導
  • コース上の給水
記録、表彰
  • ネットタイム計測
  • 記録計測、記録配信サービスの充実
  • 充実した表彰区分
インフォメーション
  • 分かりやすい大会情報、参加案内
  • 大会HPの更新

大会特色ポイント

大会らしさ、大会の特色
  • 地元への浸透
  • 会場の盛り上がり
  • 特色あるエイドステーション
  • 参加賞のオリジナリティ
  • エコ、環境保護
  • 大会独自の取り組み、地元色

大会のおすすめポイント

  • 家族で楽しめる
    26
  • 友達・同僚と楽しめる
    34
  • 記録が狙える
    2
  • 初心者向き
    9
  • シリアスランナー向き
    12
  • 自然満喫
    58
  • 観光名所とセット
    28
  • おもてなし
    5

みんなのレポート

評価者:67人

初参加

出場種目:その他

前日まで雨の予報でしたが、まさかの晴天で暑いくらいでした。それでも、下界と比べると-10℃で全然快適です。ただアップダウンのあるコースを4周はこたえました。特に青木旅館からの坂がきつかったです。夏でも快適に走れるのでとても楽しかったです。

総合評価:
63.5点

たけ さん 2024年8月25日 16時49分

詳細を見る

0

初めて走りました。

出場種目:その他

周回コースで距離とかペースははかりやすかった。
ただ、いろんな競技の人がごちゃ混ぜになっているので人を抜くときに気を使う。

総合評価:
82.0点

S平 さん 2024年8月25日 16時50分

詳細を見る

0

ありがとうございました。

出場種目:ハーフマラソン

初めて参加しました。アップダウンがかなりきついと過去レポでも複数上がっていましたが、予想以上にきつかったです。特に最後の4周目は登り切った後足が止まりました。夏の練習の成果を試す目的で参加したので良かったです。運営の点ではボランティアの方のサポート、声掛けなどがきつい中での励みになりました。ありがとうございました。

総合評価:
71.5点

オバケ会社 さん 2024年8月25日 16時58分

詳細を見る

1

夏の涼しい登り坂のキツいマラソン

出場種目:5kmマラソン

風が少しあり、外気温23℃と涼し目の気候でした。夏でありながら、走りやすい気候でした。
5km中間地点と終盤の登り坂がキツくなかなか体力が必要なマラソンでした。2カ所の給水があり、適切だなと思いました。
駐車場の空きがある場所の適切な案内が必要だと思いました。

総合評価:
72.0点

Oken75 さん 2024年8月25日 17時12分

詳細を見る

0

走りやすいマラソン大会です

出場種目:その他

5kmの周回コースなので走りやすいですし大沼周辺は景色もいいのですごくいいです!その先は登りがキツいのでちょっとした天国地獄みたいです。

総合評価:
81.0点

ケン さん 2024年8月25日 17時12分

詳細を見る

0

気持ちよく走れました

出場種目:ハーフマラソン

毎年参加させて頂いております。今年も天候に恵まれ大沼を眺めながら気持ちよく走れました。青木旅館前辺りで毎年流れてたZARDの「負けないで」が今年はなくちょっと残念でした。
走り終えてから500円のクーポン券でソフトクリームとコーラを購入、富士見の温泉最高でした。

総合評価:
91.5点

タジ さん 2024年8月25日 17時20分

詳細を見る

0

夏場の練習になりました

出場種目:その他

アップダウンがキツいコースで、記録は出ませんでした。夏場の練習にはなったと思います。自分の課題も見つけられて、秋から本格シーズンに向けて、走って良かったなと思います。
登りに強くなりたい!

総合評価:
76.0点

たける さん 2024年8月25日 17時21分

詳細を見る

0

フルマラソンに向けて

出場種目:その他

なかなか20kmをノンストップで走るのが厳しく感じるこの時季に、貴重な大会だと思います。
今年は特に前日の大雨も影響してか、山や森林の涼しさを爽やかに感じながら気持ち良く完走できました。

フルマラソンに向けた練習として、マラソンペースを保って走ることを意識しましたが、上下動の大きいコースに少々乱されました。
しかし、なんとかトータルでは目標タイムとなりましたし、フルもフラットコースばかりとは限りませんし、シーズン前の良い位置付けの大会となったのではないかと思います。

総合評価:
77.0点

Nao さん 2024年8月25日 17時23分

詳細を見る

1

涼しくて!

出場種目:10kmマラソン

毎日のように、熱中症アラートが出てる下界に比べて非常に涼しく快適でした。
やはり赤城山は良いですね😄

総合評価:
67.5点

こうちゃん さん 2024年8月25日 17時29分

詳細を見る

0

気持ちいい大会

出場種目:10kmマラソン

なんといっても涼しくて最高でした。下界は暑くてすぐバテて思うように走り込めず予想通りのタイムでしたが完走第一なので満足です。ありがとうございました

総合評価:
85.5点

だいちゃん さん 2024年8月25日 17時30分

詳細を見る

0

大会ランキング(種目・フルマラソン)

順位 評価平均点 大会名
1 94.0点 第62回愛媛マラソン (愛媛県) 参加者7千人以上
2 93.2点 フラの街 いわきを翔ける 風になれ!第16回いわきサンシャインマラソン (福島県) 参加者7千人以上
3 92.8点 世界遺産姫路城マラソン2025 (兵庫県) 参加者7千人以上
4 92.7点 第63回延岡西日本マラソン (宮崎県)
5 91.9点 熊本城マラソン2025 (熊本県) 参加者7千人以上