出場種目:ハーフマラソン
運営していただいたスタッフ・ボランティアの皆様ありがとうございました。
高校生の若い声援に力をもらいましたが、特に活躍されていたのが年配の方々です。
人生経験の豊かさから相手を喜ばすための行動が自然に出て、私たちランナーを気持ち良くさせてくれます。
各地の大会に参加していますが、人気のある大会はこのような「お父さん・お母さん」の力が大きいと感じています。
一方で、レベルの高さ故に少し残念に映ったのが、ストレッチやマッサージを行う学生さんのブースです。
おそらくサービス開始前だったからと思いますが、周辺のボランティアが既に働いている中、学生さんは雑談やスマホいじりをしている方が多く、会場内で「浮いて」しまっていました。
せめて受付テーブルに「xx時から開始します」等の情報があれば、周囲に情報が伝わったと思うのですが、ちょっと勿体なかったです。
限られた会場でまとまったスペースを占有する以上、訪れたランナーや応援の方々の立場で、自分達がどう見られているか頭に入れて行動していただくことを期待します。
- 総合評価:
- 92.0点
utoro さん 2019年1月21日 23時6分