出場種目:フルマラソン
アスファルトやコンクリートの継ぎ目に若干の段差があり、注意を促す掲示も多かったが、掲示がないところも多かった。
すれ違いざまに、躓いて転倒した人を見かけたが、その後自分も転倒し、顎をうったのと指から出血があったので、その後のランニングはしんどかった…
- 総合評価:
- 66.5点
みやもと さん 2025年3月8日 15時51分
70.6 点
(現在の評価数69人)
大会特色
ポイント(5pt)
大会競技、運営とは別に、大会らしさ、オリジナリティ、特色の評価ポイントになります。
みんなの天気・コンディション | |
---|---|
66人
11人
1人
0人
0人
|
|
快適だった
12人
|
|
暑かった
0人
|
|
寒かった
46人
|
|
風が強かった
24人
|
72.8 点
(現在の評価数44人)
大会特色
ポイント(5pt)
大会競技、運営とは別に、大会らしさ、オリジナリティ、特色の評価ポイントになります。
みんなの天気・コンディション | |
---|---|
41人
7人
1人
0人
0人
|
|
快適だった
6人
|
|
暑かった
0人
|
|
寒かった
34人
|
|
風が強かった
14人
|
69.8 点
(現在の評価数5人)
大会特色
ポイント(5pt)
大会競技、運営とは別に、大会らしさ、オリジナリティ、特色の評価ポイントになります。
みんなの天気・コンディション | |
---|---|
5人
1人
0人
0人
0人
|
|
快適だった
0人
|
|
暑かった
0人
|
|
寒かった
4人
|
|
風が強かった
3人
|
75.5 点
(現在の評価数16人)
大会特色
ポイント(5pt)
大会競技、運営とは別に、大会らしさ、オリジナリティ、特色の評価ポイントになります。
みんなの天気・コンディション | |
---|---|
16人
1人
0人
0人
0人
|
|
快適だった
3人
|
|
暑かった
0人
|
|
寒かった
11人
|
|
風が強かった
6人
|
74.3 点
(現在の評価数14人)
大会特色
ポイント(5pt)
大会競技、運営とは別に、大会らしさ、オリジナリティ、特色の評価ポイントになります。
みんなの天気・コンディション | |
---|---|
13人
3人
0人
0人
0人
|
|
快適だった
2人
|
|
暑かった
0人
|
|
寒かった
12人
|
|
風が強かった
4人
|
68.0 点
(現在の評価数4人)
大会特色
ポイント(5pt)
大会競技、運営とは別に、大会らしさ、オリジナリティ、特色の評価ポイントになります。
みんなの天気・コンディション | |
---|---|
2人
1人
1人
0人
0人
|
|
快適だった
0人
|
|
暑かった
0人
|
|
寒かった
3人
|
|
風が強かった
1人
|
69.0 点
(現在の評価数4人)
大会特色
ポイント(5pt)
大会競技、運営とは別に、大会らしさ、オリジナリティ、特色の評価ポイントになります。
みんなの天気・コンディション | |
---|---|
4人
1人
0人
0人
0人
|
|
快適だった
1人
|
|
暑かった
0人
|
|
寒かった
3人
|
|
風が強かった
0人
|
57.5 点
(現在の評価数1人)
大会特色
ポイント(5pt)
大会競技、運営とは別に、大会らしさ、オリジナリティ、特色の評価ポイントになります。
みんなの天気・コンディション | |
---|---|
1人
0人
0人
0人
0人
|
|
快適だった
0人
|
|
暑かった
0人
|
|
寒かった
1人
|
|
風が強かった
0人
|
66.6 点
(現在の評価数25人)
大会特色
ポイント(5pt)
大会競技、運営とは別に、大会らしさ、オリジナリティ、特色の評価ポイントになります。
みんなの天気・コンディション | |
---|---|
25人
4人
0人
0人
0人
|
|
快適だった
6人
|
|
暑かった
0人
|
|
寒かった
12人
|
|
風が強かった
10人
|
57.0 点
(現在の評価数2人)
大会特色
ポイント(5pt)
大会競技、運営とは別に、大会らしさ、オリジナリティ、特色の評価ポイントになります。
みんなの天気・コンディション | |
---|---|
2人
1人
0人
0人
0人
|
|
快適だった
0人
|
|
暑かった
0人
|
|
寒かった
0人
|
|
風が強かった
1人
|
78.0 点
(現在の評価数3人)
大会特色
ポイント(5pt)
大会競技、運営とは別に、大会らしさ、オリジナリティ、特色の評価ポイントになります。
みんなの天気・コンディション | |
---|---|
3人
0人
0人
0人
0人
|
|
快適だった
1人
|
|
暑かった
0人
|
|
寒かった
1人
|
|
風が強かった
1人
|
43.8 点
(現在の評価数5人)
大会特色
ポイント(5pt)
大会競技、運営とは別に、大会らしさ、オリジナリティ、特色の評価ポイントになります。
みんなの天気・コンディション | |
---|---|
5人
1人
0人
0人
0人
|
|
快適だった
1人
|
|
暑かった
0人
|
|
寒かった
4人
|
|
風が強かった
2人
|
71.9 点
(現在の評価数8人)
大会特色
ポイント(5pt)
大会競技、運営とは別に、大会らしさ、オリジナリティ、特色の評価ポイントになります。
みんなの天気・コンディション | |
---|---|
8人
1人
0人
0人
0人
|
|
快適だった
3人
|
|
暑かった
0人
|
|
寒かった
3人
|
|
風が強かった
4人
|
72.5 点
(現在の評価数3人)
大会特色
ポイント(5pt)
大会競技、運営とは別に、大会らしさ、オリジナリティ、特色の評価ポイントになります。
みんなの天気・コンディション | |
---|---|
3人
0人
0人
0人
0人
|
|
快適だった
1人
|
|
暑かった
0人
|
|
寒かった
1人
|
|
風が強かった
1人
|
77.2 点
(現在の評価数3人)
大会特色
ポイント(5pt)
大会競技、運営とは別に、大会らしさ、オリジナリティ、特色の評価ポイントになります。
みんなの天気・コンディション | |
---|---|
3人
1人
0人
0人
0人
|
|
快適だった
0人
|
|
暑かった
0人
|
|
寒かった
3人
|
|
風が強かった
0人
|
74.0 点
(現在の評価数1人)
大会特色
ポイント(5pt)
大会競技、運営とは別に、大会らしさ、オリジナリティ、特色の評価ポイントになります。
みんなの天気・コンディション | |
---|---|
1人
0人
0人
0人
0人
|
|
快適だった
0人
|
|
暑かった
0人
|
|
寒かった
0人
|
|
風が強かった
1人
|
評価者:69人
出場種目:フルマラソン
アスファルトやコンクリートの継ぎ目に若干の段差があり、注意を促す掲示も多かったが、掲示がないところも多かった。
すれ違いざまに、躓いて転倒した人を見かけたが、その後自分も転倒し、顎をうったのと指から出血があったので、その後のランニングはしんどかった…
みやもと さん 2025年3月8日 15時51分
出場種目:フルマラソン
初めての周回コースでした
周ごとにたくさんの応援をもらって、周ごとに美味しい給食を食べれて、気持ちよく走れました
自己ベストで、感謝です
ニックネーム未登録 さん 2025年2月23日 7時13分
出場種目:フルマラソン
はじめてのフルマラソンだったけど走りきれた。
関係者の方々の応援やサポートのおかげです。ありがとうございました。
松田万侑 さん 2025年2月21日 15時51分
出場種目:フルマラソン
坐骨神経痛の影響で一昨年までの練習ができず、記録も望めないので、周回コースはいつでも辞められる安心感があるので、参加しました。
コースは4キロ今日の周回を10周、5周目辺りから臀部付近に痛みが出てきたため、リタイアしようと思いましたが、名産品を一周毎に食べることで、リタイアせず頑張ることができました。
干支が一回りしてしまいましたが、第20回の記念大会のベストタイムから比べると50分近く遅かったです。
値段の割に、参加賞など充実していたので、ありがたかったですが、メダルはいらない…。
めんどくさ! さん 2025年2月16日 15時11分
出場種目:フルマラソン
前々年のエントリー費用が16000円で今回は5000円で経費削減を目指す運営側の意図が見える良い大会だった。会場も十三市町の物産展で賑やかで少数ながら外国人招待選手も居て地元有志の太鼓応援もあった。距離はマーブルビーチ側のコースを伸ばせば、より良いと思った。フルのスタート時刻が朝8時で早いが、その分フル完走の制限時間が9時間なのでビギナーにもお勧めな大会だと思う。
solaris さん 2025年2月15日 10時41分
出場種目:フルマラソン
寒かった上、周回コースだったのは正直辛かった。
それでも
・スッタフさんが応援して くれたこと。
・スッタフさんが寒い中、待ってくれたこと。
・制限時間約9時間を名一杯使う事ができたこと。
何より、フルマラソン完走できるチャンスを与えてくれて本当にありがとうございました。
ニックネーム未登録 さん 2025年2月15日 1時8分
出場種目:ハーフマラソン
今までワンウェイコースで開催していましたが、今回りんくうタウンでの周回コースでの開催でした。
コース自体は狭い印象でしたが、参加人数が少ない?のか走りやすかったです。
コンパクトマラソン大会で良いと思いました。
海を見ながら、関空を見ながら走れる素晴らしいロケーションです。
ニックネーム未登録 さん 2025年2月13日 17時56分
出場種目:ハーフマラソン
駅から会場までの案内が全くなく、迷ってかなり遠回りしました。
出展ブースで出走前に食べ物を買って、完走後のご褒美にしようと楽しみにしてたのに、ランナー以外の長蛇の列で断念。
周回だったので、私にはハーフで十分なコースでした。風や寒さもそんなに感じませんでした。
来年は公道での開催予定なので、期待してます。
ニックネーム未登録 さん 2025年2月13日 9時43分
出場種目:ハーフマラソン
10年以上フルを走っておりましたが、今回記念大会周回コースということで、初めてハーフを走りました。年をとってくると、ハーフくらいがちょうど良いです。最後、4周目だったか?5周目だったか?忘れてしまって、スマホの距離で確認してゴールしました。(笑)
ニックネーム未登録 さん 2025年2月13日 0時39分
出場種目:ハーフマラソン
地元のおやつを沢山用意して下さっていて、楽しかったです。
周回は5周でしたが、ロングビーチの方まで伸ばして2周〜3周位だともっと良いと思いました。
沿道で応援してくれる子ども達やドッグランの犬達、太鼓の方達に癒され走る力になりました。
miyu さん 2025年2月12日 12時59分
順位 | 評価平均点 | 大会名 |
---|---|---|
![]() |
94.0点 |
第62回愛媛マラソン
(愛媛県)
![]() |
![]() |
93.2点 |
フラの街 いわきを翔ける 風になれ!第16回いわきサンシャインマラソン
(福島県)
![]() |
![]() |
92.8点 |
世界遺産姫路城マラソン2025
(兵庫県)
![]() |
4 | 92.7点 | 第63回延岡西日本マラソン (宮崎県) |
5 | 91.9点 |
熊本城マラソン2025
(熊本県)
![]() |