77.8 点
(現在の評価数284人)
大会特色
ポイント(5pt)
大会競技、運営とは別に、大会らしさ、オリジナリティ、特色の評価ポイントになります。
みんなの天気・コンディション | |
---|---|
281人
7人
0人
0人
0人
|
|
快適だった
177人
|
|
暑かった
16人
|
|
寒かった
42人
|
|
風が強かった
88人
|
78.3 点
(現在の評価数218人)
大会特色
ポイント(5pt)
大会競技、運営とは別に、大会らしさ、オリジナリティ、特色の評価ポイントになります。
みんなの天気・コンディション | |
---|---|
216人
4人
0人
0人
0人
|
|
快適だった
150人
|
|
暑かった
16人
|
|
寒かった
21人
|
|
風が強かった
56人
|
76.1 点
(現在の評価数65人)
大会特色
ポイント(5pt)
大会競技、運営とは別に、大会らしさ、オリジナリティ、特色の評価ポイントになります。
みんなの天気・コンディション | |
---|---|
64人
3人
0人
0人
0人
|
|
快適だった
26人
|
|
暑かった
0人
|
|
寒かった
21人
|
|
風が強かった
32人
|
82.5 点
(現在の評価数1人)
大会特色
ポイント(5pt)
大会競技、運営とは別に、大会らしさ、オリジナリティ、特色の評価ポイントになります。
みんなの天気・コンディション | |
---|---|
1人
0人
0人
0人
0人
|
|
快適だった
1人
|
|
暑かった
0人
|
|
寒かった
0人
|
|
風が強かった
0人
|
評価者:284人
出場種目:10kmマラソン
参加賞のTシャツは文句なしにカッコいい。ブランドのこだわりを感じる。あと完走メダルも嬉しい。ただ、参加費が前年3,000円から5,500円へと値上げされている割にコースは敷地内2.5KM×4で面白味がなく、給水は1か所水のみ。ゴール後の給水・給食サービスもない。オンライン記録証はGARMIN独自の各種データを列挙した盛り沢山のものだが、やはり紙ベースの記録証も欲しい。
元々このイベントはGARMINの認知を高め、ファンとの絆を深める為のものなのではないか?
であればもう少しコストを掛けてサービスの質を高める(上記のサービスや参加賞で完走タオル追加)か価格を抑える(前年並み3,000円)などできると更に良いと思う。
ニューイヤー駅弁 さん 2025年1月14日 10時37分
出場種目:5kmマラソン
数組に分けての実施したので、混雑感はそんなに感じなかった。
5kmに参加して、午前は行っていないからわからないけど、何か盛り上がり感はそんなに
感じず、少しまったり感があったかな。
自転車で行ったのだが、案内もなかったので知らないとわからないと思う。
更衣室が外のテントにあったので、ほかの場所なので分かりにくかった。
マラソン大会というより、マラソンイベントという感じでした。
ガーミン色をもっと出してくれるとよかった。
ヒロ さん 2025年1月18日 19時3分
出場種目:10kmマラソン
参加賞としてGarminのTシャツがもらえるということで参加しました。
今年のデザインはキャッチコピー的なのが大きくプリントされていてGarminのロゴがちっちゃくなっかなり残念な感じ。2023のTシャツのほうが断然かっこよかったです。
このイベントに限った話ではありませんが、味スタを使用するイベントは、スタジアム内の走路が人工芝なので走りにくく、記録を狙うのには不向きです。
折り返しが2か所の2.5km周回コースというのもあまり良くなかったです。
普段なかなか入ることができないロッカールームを更衣室として利用できたことだけは新鮮でした。
次回開催があるならば、別のコースで開催されることを期待します。
rodeo さん 2025年1月14日 17時8分
出場種目:10kmマラソン
コースは周回コースで給水が一カ所のことは残念だが、10キロで完走メダルも貰えてTシャツのデザインもなかなか良かった。MCの方やブースも盛り上がっており家族で来ても楽しめる大会
けいちゃん さん 2025年1月13日 19時51分
出場種目:5kmマラソン
初心者が安心して走れる制限時間だったと思うが、コースは寂しかった。
ボランティアが少なく、案内も少なかったので、更衣室や荷物置き場がわかりづらかった。
駅からもう少し案内があるとよかった。
参加賞や完走賞は満足だった。
YURIPON さん 2025年1月16日 10時21分
出場種目:5kmマラソン
1人で参加しました。
とても気持ち良く走れました。
次は10キロにチャレンジしたいです。
ニックネーム未登録 さん 2025年1月13日 19時58分
出場種目:5kmマラソン
60歳を過ぎてから走り始めて初めてのロードレース。初めての人間も参加し易く嬉しかったです。大会慣れしている娘と出場したのですが、ウェーブが違ったので、受付でだいぶ待ったことがちょっと‥あらかじめ受付開始時間が案内されていたらモヤモヤしなかったかもです。あと、年代別の順位とかあると嬉しいかもです。ただただ楽しかったです❗️
shinobu さん 2025年1月13日 18時2分
出場種目:5kmマラソン
走りやすいコースでした。
昨年の1キロ5週よりずっといいです。
5キロ1周のコースにできると思うので、検討して欲しい。
あきちん さん 2025年1月13日 20時57分
順位 | 評価平均点 | 大会名 |
---|---|---|
![]() |
94.0点 |
第62回愛媛マラソン
(愛媛県)
![]() |
![]() |
93.4点 |
第42回カーター記念黒部名水マラソン
(富山県)
![]() |
![]() |
93.2点 |
フラの街 いわきを翔ける 風になれ!第16回いわきサンシャインマラソン
(福島県)
![]() |
4 | 92.9点 | 第63回延岡西日本マラソン (宮崎県) |
5 | 92.8点 |
世界遺産姫路城マラソン2025
(兵庫県)
![]() |