出場種目:フルマラソン
今回は季節はずれの気温の高さのせいか体がついていきませんでした。途中、6時間のペーサーの方に追いつかれました。その方の帽子の風船が天使のように見え、必死についていきました。並走してるランナーに絶えず励ましの声をかけ続けて下さいました。ただ、私の体力は限界の近く離されてしまい、今回8回目の愛媛マラソンでしたが関門にかかり初めてのリタイヤとなりました。回収バスに初めて乗り、ゴールまで帰りました。途中は渋滞と迂回路経由なので2時間近くかかりました。そこで見たのはコースと大きく離れた迂回路の交差点で案内をしているスタッフさんの姿でした。コース上のスタッフさんだけではなくこんな所にもいたのです。ゴールに戻ると女子高生のスタッフさん達が「お疲れ様でした」と完走したランナーと同じように温かく迎えてくれました。預けた荷物も走ってきて渡して下さいました。リタイヤした事、長時間バスにゆられた事が一瞬で消え去り、感動に変わりました。完走できなかった故に分かったスタッフさん達の偉大さでした。愛媛マラソンのスタッフさん達は神です。来年、0関門を通過できればリベンジしたいと思います。
- 総合評価:
- 100.0点
smart さん 2023年2月13日 21時10分