大会情報

世界遺産姫路城マラソン2024

開催日:
2024年2月11日 (日)
開催地:
兵庫県(姫路市)

種目:42.195km

  • RCチップ
  • 大会100撰選出大会

90.1

(現在の評価数675人)

大会特色
ポイント(5pt)

大会競技、運営とは別に、大会らしさ、オリジナリティ、特色の評価ポイントになります。

4.5 pt
みんなの天気・コンディション
4人
3人
0人
0人
0人
快適だった
4人
暑かった
0人
寒かった
1人
風が強かった
0人

評価&ランキング

みんなの評価

全体の感想
  • 次回大会の参加
  • 参加料に見合った大会
会場・スタッフ
  • スタッフ、ボランティア
  • 会場へのアクセス
  • スムーズな誘導、受付
  • トイレ、荷物預かり、更衣室
スタート、コース、フィニッシュ
  • 楽しめるコース設定
  • 参加人数に見合ったコース
  • ランナーの安全管理
  • 距離表示、コース誘導
  • コース上の給水
記録、表彰
  • ネットタイム計測
  • 記録計測、記録配信サービスの充実
  • 充実した表彰区分
インフォメーション
  • 分かりやすい大会情報、参加案内
  • 大会HPの更新

大会特色ポイント

大会らしさ、大会の特色
  • 地元への浸透
  • 会場の盛り上がり
  • 特色あるエイドステーション
  • 参加賞のオリジナリティ
  • エコ、環境保護
  • 大会独自の取り組み、地元色

大会のおすすめポイント

  • 家族で楽しめる
    292
  • 友達・同僚と楽しめる
    360
  • 記録が狙える
    533
  • 初心者向き
    352
  • シリアスランナー向き
    167
  • 自然満喫
    211
  • 観光名所とセット
    481
  • おもてなし
    341

90.6

(現在の評価数643人)

大会特色
ポイント(5pt)

大会競技、運営とは別に、大会らしさ、オリジナリティ、特色の評価ポイントになります。

4.5 pt
みんなの天気・コンディション
4人
3人
0人
0人
0人
快適だった
4人
暑かった
0人
寒かった
0人
風が強かった
0人

評価&ランキング

みんなの評価

全体の感想
  • 次回大会の参加
  • 参加料に見合った大会
会場・スタッフ
  • スタッフ、ボランティア
  • 会場へのアクセス
  • スムーズな誘導、受付
  • トイレ、荷物預かり、更衣室
スタート、コース、フィニッシュ
  • 楽しめるコース設定
  • 参加人数に見合ったコース
  • ランナーの安全管理
  • 距離表示、コース誘導
  • コース上の給水
記録、表彰
  • ネットタイム計測
  • 記録計測、記録配信サービスの充実
  • 充実した表彰区分
インフォメーション
  • 分かりやすい大会情報、参加案内
  • 大会HPの更新

大会特色ポイント

大会らしさ、大会の特色
  • 地元への浸透
  • 会場の盛り上がり
  • 特色あるエイドステーション
  • 参加賞のオリジナリティ
  • エコ、環境保護
  • 大会独自の取り組み、地元色

大会のおすすめポイント

  • 家族で楽しめる
    1
  • 友達・同僚と楽しめる
    1
  • 記録が狙える
    1
  • 初心者向き
    1
  • シリアスランナー向き
    0
  • 自然満喫
    1
  • 観光名所とセット
    1
  • おもてなし
    0

97.0

(現在の評価数1人)

大会特色
ポイント(5pt)

大会競技、運営とは別に、大会らしさ、オリジナリティ、特色の評価ポイントになります。

4.8 pt
みんなの天気・コンディション
1人
1人
0人
0人
0人
快適だった
1人
暑かった
0人
寒かった
0人
風が強かった
0人

評価&ランキング

みんなの評価

全体の感想
  • 次回大会の参加
  • 参加料に見合った大会
会場・スタッフ
  • スタッフ、ボランティア
  • 会場へのアクセス
  • スムーズな誘導、受付
  • トイレ、荷物預かり、更衣室
スタート、コース、フィニッシュ
  • 楽しめるコース設定
  • 参加人数に見合ったコース
  • ランナーの安全管理
  • 距離表示、コース誘導
  • コース上の給水
記録、表彰
  • ネットタイム計測
  • 記録計測、記録配信サービスの充実
  • 充実した表彰区分
インフォメーション
  • 分かりやすい大会情報、参加案内
  • 大会HPの更新

大会特色ポイント

大会らしさ、大会の特色
  • 地元への浸透
  • 会場の盛り上がり
  • 特色あるエイドステーション
  • 参加賞のオリジナリティ
  • エコ、環境保護
  • 大会独自の取り組み、地元色

大会のおすすめポイント

  • 家族で楽しめる
    1
  • 友達・同僚と楽しめる
    1
  • 記録が狙える
    1
  • 初心者向き
    1
  • シリアスランナー向き
    0
  • 自然満喫
    1
  • 観光名所とセット
    1
  • おもてなし
    0

みんなのレポート

評価者:675人

記録出ますね

出場種目:フルマラソン

昨年までの口コミにもありましたが、記録の出るコースですね。
最初緩やかな登りで辛くなり始める20-30kmがくだりなところ。
大会運営も問題なく、ー沿道には多くのスタッフがいて、応援も盛んでした。
強いて言えばスタート会場のトイレ。かなりの行列で絶対数が少ないのと。行列には運営側は全く関知せず。どこがすいているのかアナウンス必要。
あと、行列中に0845の整列時間を迎え、行列離脱してスタート並びましたが、結果その整列時間の期限はあってないようなものだったので後悔。ルール決めたら守らせて欲しい。
同じ話で、スタートブロックの混雑。五時間位のタイムで参加される方もブロックにいました

総合評価:
86.5点

kobi さん 2024年2月11日 15時36分

詳細を見る

0

高速コースで、自己ベストが出しやすい。

出場種目:フルマラソン

・前日受付は姫路駅から1km程離れたイーグレひめじで行います。受付自体は到着から完了まで5分程度でスムーズでした。参加賞は手袋でした。
・荷物預かり、更衣場所は地下駐車場で広くて支障はありません。
・トイレも多少の行列はあったものの、案内係が居て待ち時間は5~6分(小)でした。
・コースは17kmかけて80mまで上るが感覚的にはほぼフラットな感覚です。塩田温泉で折返して32kmまでは下り基調、それ以降も概ねフラットで正に高速コースです。
・27km付近~37km付近の間は川沿いのサイクリングロードを走りますが、若干道幅が狭いので注意が必要。
・エイドは水、スポドリ、塩分タブレット、キットカット、バナナ、ミカン、チョコパンでし参加費からすると十分かと思います。
・今年はコロナ制限が無くなったこともあり、沿道の応援が最初から最後までありました。本当に力になり自己ベストに繋がりました。また、ゴール後の更衣室の地下駐車場に着いた際にボランティアの皆様の温かい拍手とお疲れさまでしたの声掛けに感動いたしました。ありがとうございました。

総合評価:
100.0点

おっさん さん 2024年2月11日 15時42分

詳細を見る

2

大会は本当に良かったけど、三連休に開催はやめてください

出場種目:フルマラソン

今年もとてもステキな大会でした。タイムは諦めたので、他のランナーと食べた駅そばが本当に美味しかったです
でも、三連休とインバウンドとマラソンのせいか宿泊費が昨年の2倍から3倍の価格でした。素泊まりやカプセルホテルで3万って!
いつもの2月末に戻してください

総合評価:
100.0点

ただよいさん さん 2024年2月11日 16時46分

詳細を見る

0

楽しかった!

出場種目:フルマラソン

途中危険となりましたが、スタッフの方々が親切にしてくれました!

総合評価:
69.0点

ニックネーム未登録 さん 2024年2月11日 16時47分

詳細を見る

0

また参加したいマラソン

出場種目:その他

子供とファンランに参加しました。とても楽しく走ることが出来ました。城下町ドッグ、玉ねぎスープ、甘酒、ポカリスエットとゴール後も楽しむことができました。

総合評価:
97.0点

ニックネーム未登録 さん 2024年2月11日 16時54分

詳細を見る

0

高速コース 記録狙うなら是非ご参加検討ください

出場種目:フルマラソン

昨年に続いて2回目の参加
今年は過去2戦惨敗して、シーズンラストレースでしたが、目標通りサブエガ達成😭
去年より2W開催が早まりましたが、コース、気象コンディション、沿道の応援📣が記録を後押ししてくれます
是非オススメしたい大会です

総合評価:
100.0点

NAOKI さん 2024年2月11日 16時54分

詳細を見る

0

5年ぶりのフルマラソン

出場種目:フルマラソン

5年ぶりでしたが、なんとサブ3.5!嬉しかったです。
初めてのコースでしたが、とても気持ちよく走れました。

総合評価:
100.0点

ひで さん 2024年2月11日 16時55分

詳細を見る

0

コースがちょい狭い気も…

出場種目:フルマラソン

所々、コースが狭く感じるところがありました。

総合評価:
82.5点

ニックネーム未登録 さん 2024年2月11日 16時56分

詳細を見る

0

関門厳しい

出場種目:フルマラソン

初マラソンとか初心者と走るには関門が厳しいと思います

総合評価:
69.0点

阪神そういち さん 2024年2月11日 16時56分

詳細を見る

0

沿道の応援もかなり盛り上がります

出場種目:フルマラソン

雰囲気もいいし、田舎のコースの沿道にも応援してくれる人がいっぱいで、地域のイベントとしてとても盛りあがってます。コースもアップダウンが少なく走りやすい。
また、サンテレビが放送してくれており、家からの応援もできる。非常にいいです。
イマイチな点 食べ物エイドの種類が単調。地域の名産をもっと提供してほしい。
御座候(半分サイズで)など安くても名物があるはず。

総合評価:
78.0点

tomojirou さん 2024年2月11日 16時57分

詳細を見る

0

大会ランキング(種目・フルマラソン)

順位 評価平均点 大会名
1 94.0点 第62回愛媛マラソン (愛媛県) 参加者7千人以上
2 93.1点 フラの街 いわきを翔ける 風になれ!第16回いわきサンシャインマラソン (福島県) 参加者7千人以上
3 92.8点 世界遺産姫路城マラソン2025 (兵庫県) 参加者7千人以上
4 92.7点 第63回延岡西日本マラソン (宮崎県)
5 91.9点 熊本城マラソン2025 (熊本県) 参加者7千人以上