大会情報

第25回 8時間耐久レース&フルマラソンin戸田・彩湖

開催日:
2019年7月7日 (日)
開催地:
埼玉県(戸田市)

種目:8時間走,42.195km

  • 出走権譲渡 ゆずれ~る

73.2

(現在の評価数54人)

大会特色
ポイント(5pt)

大会競技、運営とは別に、大会らしさ、オリジナリティ、特色の評価ポイントになります。

4.3 pt
みんなの天気・コンディション
0人
0人
0人
0人
0人
快適だった
0人
暑かった
0人
寒かった
0人
風が強かった
0人

評価&ランキング

みんなの評価

全体の感想
  • 次回大会の参加
  • 参加料に見合った大会
  • スタッフ、ボランティア
会場
  • 会場へのアクセス
  • スムーズな誘導、受付
  • トイレ、荷物預かり、更衣室
スタート、コース、フィニッシュ
  • 楽しめるコース設定
  • 参加人数に見合ったコース
  • コースの安全管理
  • 距離表示、コース誘導
  • コース上の給水
記録、表彰
  • ネットタイム計測
  • 記録計測、記録配信サービスの充実
  • 充実した年代別表彰
インフォメーション
  • 分かりやすい大会情報、参加案内
  • 大会HPの更新

大会特色ポイント

大会らしさ、大会の特色
  • 地元への浸透
  • 会場の盛り上がり
  • 特色あるエイドステーション
  • 参加賞のオリジナリティ
  • エコ、環境保護
  • 大会独自の取り組み、地元色

大会のおすすめポイント

  • 家族で楽しめる
    11
  • 友達・同僚と楽しめる
    39
  • 記録が狙える
    9
  • 初心者向き
    24
  • シリアスランナー向き
    16
  • 自然満喫
    14
  • 観光名所とセット
    1
  • おもてなし
    31

みんなのレポート

評価者:54人

ゴール後に名前を言って労ってくれてありがとう!

出場種目:フルマラソン

朝から生憎の雨模様で足取りが重かったのですが、会場に着いたら小雨になりました。参加者数が多くなく、アットホームでこじんまり?してたのがよかった。更衣室やトイレが混まずにストレスなく済ませることができました。
ゴール後の名前を呼んで労ってくれ、これは初めてだったので感動しました。
前評判の高かったエイドも堪能しました。雨の中、スタッフの皆様大変だったと思います。お陰様で完走することができました。
エイドで食べたもの:冷やし中華、蕎麦、かき氷、サンドウィッチ、スイカ、イチゴオレ、メロンソーダ、コーラ、おにぎり、いなり寿司、マンゴープリン、しっとりバームクーヘン、杏仁豆腐等々‥以下省略
昨年は猛烈に暑かったようですが、雨でも逆に涼しく割りと走りやすかったです。

総合評価:
85.5点

とも さん 2019年7月7日 17時37分

詳細を見る

3

出場種目:フルマラソン

今日は朝からずーっと雨で、全身ずぶ濡れでとても寒かったです。やはり靴や靴下が濡れると辛いですね。しかし、ベストタイムがでて、とても嬉しかったです。相変わらずエイドは充実しており途中で食べたおにぎりとパンがとても美味しかったです。また参加します。

総合評価:
93.5点

もとしん さん 2019年7月7日 18時3分

詳細を見る

0

雨の中ありがとうございました

出場種目:フルマラソン

朝から小雨の降る中、スタッフ及びボランティアの方々大変ご苦労さまでした。雨で濡れながらも、エイドでは笑顔で対応し、コース上では合羽を着、雨に濡れながら誘導して下さりありがとうございました。なんとかゴールすることが出来、良かったです。来年も再来年もスポーツエイドジャパン主催の大会は参加していきたいです。

総合評価:
86.5点

やまさん さん 2019年7月7日 18時16分

詳細を見る

1

雨天、涼しい彩湖8耐

出場種目:ウルトラマラソン

晴れの8耐を期待していましたが、終日雨。雨でもSAJのスタッフ、ボランティアの方々はいつも熱い。
コース、2か所あるエイドなど、言うべきことは少ないですが、一点。更衣所が狭かったです。雨だったので、更衣所で着替えましたが、フィニッシュしたランナーでいっぱい。もう少し広げて頂けると助かります。

総合評価:
92.0点

olno38 さん 2019年7月7日 18時46分

詳細を見る

0

今年は雨・・・

出場種目:その他

昨年はめちゃ暑い。今年は終始雨で寒いレースでした。
楽しみにしていたかき氷が食べたい!!!と思える気温ではなく残念でしたがエイドは飲み物 食べ物ともに充実。うどん、おにぎり、冷やし中華、カレー、スイカにメロン、グレープフルーツ、フルーツポンチ8時間の長旅ですがおなかがすくことなく走れました。
1周してくるたびに楽しみがあってありがたかったです。

雨の中ささえてくれたエイドの皆さん スタッフのみなさんに感謝です。
また来年も参加したいです。

総合評価:
67.0点

みっちぃ さん 2019年7月7日 20時4分

詳細を見る

1

良い大会です。

出場種目:その他

雨の中スタッフの皆さんありがとうございました。
皆さんのおかげもあって目標達成することができました。
感謝です。

走っている間にも汗だか雨だかウェアはぐっしょり。
シューズも途中までは問題ないかと思っていましたが、気付くとぐっしょり。
雨の日はしょうがないですね。

第2エイドの、フルーツポンチや杏仁豆腐、本当に励ましになります!
助かりました。

第1エイドのスタッフの皆さん、びしゃびしゃびなりながらお疲れ様でした。
うどん、冷やし中華、そば、おにぎり、パン、フルーツ美味しかったです。
(申し訳ない、かき氷には手が出ませんでした)

途中4km地点のどろどろだけどうにしかして頂けると嬉しいです。

総合評価:
84.0点

ゆうきき さん 2019年7月7日 20時20分

詳細を見る

0

雨でしたね。皆さん大変だったと思います。

出場種目:フルマラソン

エイドが豊富。参加者が多くない。時間(8時間)か距離(フル)が選べる。ガチで走る人、おしゃべりしながら走る人、参加者が自分のペースで楽しめる。シャトルバスもスムース。今年は雨のためか彩湖を訪れる人が少なく、走りやすかった。

総合評価:
83.5点

ゆーちゃん さん 2019年7月7日 20時43分

詳細を見る

2

雨の耐8

出場種目:ウルトラマラソン

初めて参加しました。雨のなか、ボランティアの皆さんやスタッフの皆さんが熱くて素晴らしかったです。ランナー以上に大変だったでしょう。来年もまた出たいな!

総合評価:
88.0点

ジョージアン さん 2019年7月7日 21時8分

詳細を見る

0

食べ過ぎました

出場種目:ウルトラマラソン

毎回スポーツエイドジャパンが開催するマラソン大会はエイド食が超充実しています。今日もカレー、うどん、そば、冷やし中華、おかゆ、サンドイッチ、かき氷、マンゴープリン、杏仁豆腐、スイカ、メロン、グレープフルーツなどなど書き切れないほどのエイド食を食べて走る前より体重が増えました。

総合評価:
79.0点

カッパの皿 さん 2019年7月7日 21時30分

詳細を見る

0

シーズンオフに楽しめる貴重な大会

出場種目:フルマラソン

1周4.9kmの彩湖を8時間で何周するかの8時間耐久レースと彩湖を8周するフルマラソンのいずれもこの時期楽しめる最高のイベントです。家族で仲間でワイワイ楽しめるのが良いです。周回コースに設けられたエイドステーションは次から次へ新しいメニューが出されて、それを楽しみに参加する方もいる程です。荒川の脇に設けられた人工湖は1周すると3カ所の橋を上り下りするので、良い練習にもなります。
公認コースでも100選にも入っていませんが、この時期楽しめるレースがないかなとお考えの方は是非お仲間、ご家族で参加してみてはいかがでしょうか。参加費もリーズナブルです。

総合評価:
82.5点

baycity1990 さん 2019年7月7日 22時27分

詳細を見る

1

大会ランキング(種目・フルマラソン)

順位 評価平均点 大会名
1 94.0点 第62回愛媛マラソン (愛媛県) 参加者7千人以上
2 93.1点 フラの街 いわきを翔ける 風になれ!第16回いわきサンシャインマラソン (福島県) 参加者7千人以上
3 92.8点 世界遺産姫路城マラソン2025 (兵庫県) 参加者7千人以上
4 92.7点 第63回延岡西日本マラソン (宮崎県)
5 91.9点 熊本城マラソン2025 (熊本県) 参加者7千人以上