64.5 点
(現在の評価数63人)
大会特色
ポイント(5pt)
大会競技、運営とは別に、大会らしさ、オリジナリティ、特色の評価ポイントになります。
みんなの天気・コンディション | |
---|---|
0人
0人
0人
0人
0人
|
|
快適だった
0人
|
|
暑かった
0人
|
|
寒かった
0人
|
|
風が強かった
0人
|
評価者:63人
出場種目:駅伝・リレー
昨年に続き、メンバー増やして申し込みました。毎年、イベント等盛り上がっていて、楽しく参加させてもらっています。コースもフラットで走りやすく、襷交換も分かりやすい設定です。記録証発行時にトラブルがあったのは残念ですが、いい季節でもありまた来年参加したいと思っています。
はなみやたくり さん 2019年7月15日 11時36分
出場種目:5kmマラソン
大会関係者のみなさん、当日参加したランナー及び応援の方々お疲れ様でした。以前参加した時より屋台(テント)の数が充実していた。内一件(ストライダーズ)ランニンググッズコーナではおそらく米軍基地のお子さん?がセールスを一生懸命頑張っていました。
当日の私の衣装は仮装寄りの格好だった為、驚かせて
しまった事をこの場をかりてお詫びします。
こはく いずみ さん 2019年7月5日 13時20分
出場種目:駅伝・リレー
いつもハーフマラソンに出ている会社メンバーで初駅伝。
タスキをつなぐ非日常感と走り終わった(これから走る)メンバーによる名指し応援は心強かったです。箱根駅伝みたいにタスキもらったらキュって絞めたりして一人で盛り上がりました。
横田基地内はアメリカンな出店と基地職員による英語の応援がいつもと違い楽しむことができます。上位入賞者はレベルが高く、スタート直後は混雑していたようですが、一般ランナー領域では混雑もなく快適に走れたと思います。時期的に暑い日が多いですがそれも含めて来年も出たいなーと思いました。
Pengan さん 2019年6月9日 23時24分
出場種目:駅伝・リレー
数年前は、ネットで自分で印刷するものでしたが、2,3年前からゴール後、出走後全員にもらえるようになりました。それはよいのですが、記録証をもらうのに毎年大行列。今年は、なおかつ、機械の不具合とかで、全然進まず諦めました。記録証をもらうのに大行列する大会はこれくらいですかね。
昔みたいに、ネットと出走後と2種類で記録証がもらえるようにしてもらうか改善してもらうかしてほしいです。あとは、毎年出ているので変わらず満足です。
ごーるどみかん。 さん 2019年6月8日 22時34分
出場種目:その他
小学生の子供とファミリーランで参加しました。会場に着くと、家族連れの方がたくさんいらっしゃってちょっとしたお祭りのようでした。2kmでしたのであっという間に終わりましたが、コース沿いでは基地の方が応援してくれたり、ゴール後は米軍の方のお子さんと思われる子供達からお菓子をいただいたり、ハンバーガーやステーキのテントなどがあり、アメリカの雰囲気たっぷりの大会でした。来年は、敷物を持って行き、もう少しのんびりと楽しみたいと思います。
ともやパパ さん 2019年6月8日 20時23分
出場種目:駅伝・リレー
普段は入ることの出来ない米軍横田基地内で行う独特な雰囲気の駅伝大会です。基地内で働く方やその家族が応援してくれる、とても楽しい大会です。
KITA3 さん 2019年6月7日 21時49分
出場種目:5kmマラソン
走る人も応援する人もみんなで楽しめる大会です。
5km(もう少し短い気がするけど)という距離も気楽に走れてシーズンの締めくくりにぴったりです。
来年の参加賞がまた去年のアイスクリームになりますように!
momo さん 2019年6月7日 17時11分
順位 | 評価平均点 | 大会名 |
---|---|---|
85.6点 | 第42回いぶすき菜の花マラソン (鹿児島県) |