大会情報

第5回お台場Funランナイト

開催日:
2013年7月19日 (金)
開催地:
東京都(品川区)

種目:10km,5km

--.-

(現在の評価数2人)

みんなの天気・コンディション
0人
0人
0人
0人
0人
快適だった
0人
暑かった
0人
寒かった
0人
風が強かった
0人

評価&ランキング

みんなの評価

インフォメーション
  • HPの大会前情報
  • 大会間近の情報公開
  • 大会後のHP更新
  • 分かりやすい参加者案内
会場
  • 会場案内
  • 受付/ナンバーカード事前送付
  • スタッフ、役員
  • 更衣室
  • 荷物預かり
  • スタート前、フィニッシュ後の給水
  • 飲食ブース
コース・スタートエリア
  • スタートエリア管理
  • 楽しめるコース設定
  • 見やすく正確な距離表示
  • エイドステーション/救護所
  • トイレ
  • 応援
記録
  • 年代別表彰区分
  • 計測ポイント
  • オンラインの記録速報
  • 後日発送の完走証
  • 当日完走証
総評
  • レース以外のランナーサービス
  • 来年の参加

みんなのレポート

評価者:2人

金曜夜の大会はうれしいです

出場種目:10km

金曜日の夜、仕事帰りに参加できる大会は貴重でうれしいです。
大会でなく普通に練習でもいいかな?と思ったりもしますが、やはり大会となれば気分が盛り上がります。
参加費はちょっと高いかなぁ。
受付はスムーズですが更衣室に灯りがないってどうなんでしょうか。男性はまだしも女性は苦労されたのでは。次回からはヘッドランプを持っていきます…
コースは潮風公園内1.25kmの周回コースを8周。コースの一部は軽い登りの芝生で、少し足を使います。
走っているうちに自分が何周したのかわからなくなるのでGPSウォッチが役に立ちます。
最終周回では「何番の方残り1周です」といってくれるので少し助かります。
完走後、記録証はすぐに出ました。
問題は、荷物預かり。バラバラに置くので探しだすのにとても時間がかかってました。
番号順に置く場所を整理してみては?また、何番がゴールしたかはわかるので、その人の荷物を前に出すとか。
それ以外は問題ないと思います。
値段据え置きで銭湯利用券とかつけてくれるといいのになぁ。
貴重なナイトランの大会、また参加したいです。

総合評価:
57.0点

michikaze さん 2013年8月5日 0時6分

詳細を見る

0

景色がきれいでした。

出場種目:10キロ

初のナイトランです。コースは10キロだと8周で、単調に感じることもありましたが、海沿いでは、夕焼けから夜に変わり、ライトアップの変化を楽しむことができました。ただ、芝生がぼこぼこしている部分があり、それが少し怖かった…。

けれど大きい大会にはない、小さい大会の良さを感じる部分がいくつもありました。開会式では横断幕を持っての写真撮影。盛り上がりました。そのほかの写真サービスも丁寧だなと感じます。終わった後に荷物受取の並んでいる際に1人(1グループ)ずつ撮ってくださりました。なかなかフィニッシュ後に写真を撮ってくれる大会はないと思います。更衣室の大きさも適正でした。

ただ、終わった後の荷物受取が混雑していたのがざんねんです。汗冷えして寒かった…。スタッフさんが暗い中で一生懸命探していました。なんで最初からライトがついてなかったんだろう?

ちなみに、終わった後も近くの店は開いているので、景色を見ながらビールを楽しむことができました。観光ができてよかったです。また参加したいです。

総合評価:
60.5点

ねこ さん 2013年7月20日 8時21分

詳細を見る

0

大会ランキング(種目・フルマラソン)

順位 評価平均点 大会名
1 94.0点 第62回愛媛マラソン (愛媛県) 参加者7千人以上
2 93.2点 フラの街 いわきを翔ける 風になれ!第16回いわきサンシャインマラソン (福島県) 参加者7千人以上
3 92.7点 世界遺産姫路城マラソン2025 (兵庫県) 参加者7千人以上
3 92.7点 第63回延岡西日本マラソン (宮崎県)
5 91.9点 熊本城マラソン2025 (熊本県) 参加者7千人以上