大会情報

下関海響マラソン2015

開催日:
2015年11月1日 (日)
開催地:
山口県(下関市)

種目:42.195km,5km,2km

  • RUNPHOTO
  • ランナーズアップデート
  • 大会100撰選出大会
  • 全日本マラソンランキング
  • 出走権譲渡 ゆずれ~る

96.7

(現在の評価数184人)

みんなの天気・コンディション
0人
0人
0人
0人
0人
快適だった
0人
暑かった
0人
寒かった
0人
風が強かった
0人

評価&ランキング

みんなの評価

インフォメーション
  • 事前の大会情報
  • スムースな大会エントリー
  • トラブル時対応の明記
  • 大会ホームページの更新
会場
  • 会場案内
  • 会場内と周辺の導線
  • 荷物預かり
  • トイレ
  • スタート前の給水
スタート、コース、フィニッシュ
  • スタートエリア管理
  • コースの走りやすさ
  • 見やすく正確な距離表示
  • 楽しめるコース設定
  • 正しいコース情報
  • 応援
  • 給水所・エイドステーション
記録、表彰
  • 計測ポイント
  • 記録証・完走証
  • 年代別表彰区分
  • 参加賞
全体の感想
  • 大会の熱気、活気
  • コストパフォーマンス
  • 地域の特色
  • 次回大会の参加

みんなのレポート

評価者:184人

素晴らしい大会です。

出場種目:フルマラソン

良かった点ばかりです。
・抽選ではなく先着でエントリーできること。
・ゲストランナーの多さ・豪華さ、県知事のフルマラソン出場。地元の本気度が感じられる大会です。
・大変素晴らしいボランティアの方々の大会サポート。何一つ不快な点はありませんでした。ボランティアの方々からの応援、沿道からの応援も大変温かく、何度も何度も励ましてもらいました。
・充実した給水と給食。塩あめや30km過ぎにあった補給ゼリーが特に良かったです。
・ナンバーカードや参加賞の事前送付と会場での選手受付なし。このような大規模大会では前日受付が一般的ですが、この時間が節約できるのは大変有難いです。
・JRの協力。臨時列車(下関海響マラソン号)を運行してくれて有難うございます。これも含めて、地元の本気度が感じられました。

また出たい大会です。

総合評価:
99.0点

智 さん 2016年1月31日 20時10分

詳細を見る

5

とてもいい大会でした

出場種目:フルマラソン

前半と後半で全く顔の違うコース、しかしそれはそれではっきりしていて最初から心構えができるのでよかったです。

景色がいいし応援がいいしゲストも多いし運営もしっかりしているし前夜祭もとても楽しめたしで、最高に楽しめた大会でした。
人気があるというのが十分にわかりました。

私の中でまた参加してみたい県外大会のトップクラスに位置したことは間違いないです。

総合評価:
99.0点

sin さん 2016年1月31日 16時1分

詳細を見る

1

前々から出たい大会でした

出場種目:フルマラソン

いつかは出たいと思っていました。想像通り素晴らしい大会でした。景色はきれいだし、走りやすい運営になっているし。機会があればぜひまた出たいです。

総合評価:
100.0点

you さん 2016年1月30日 20時37分

詳細を見る

0

久しぶりに満足した大会

出場種目:フルマラソン

今回、3時間30分以内のタイムを申告した者については、特別に更衣室が準備されていた。案内の係りの方の対応も極めて適切で、気持ちよく参加することができ、有難かった。

総合評価:
99.0点

トモくん さん 2016年1月25日 15時27分

詳細を見る

2

走り切った後の達成感は大きいです!

出場種目:フルマラソン

おかげさまで毎年参加できている私は、とてもラッキーなことらしいです。海沿いをかなり走ることになるし、アップダウンもあるし、毎年どんな走りになるか、その年の調子で違います。目安は、29キロ地点の出島を通過する時に余力があるかだと思っています。出島ではスプレーもあるし理学療法士の方のマッサージのサービスもあるので安心です。私が何より楽しみなのは、その次の菊川ソーメンのエイドです!喉越しよくするっと食べることができ、なんだか元気になりますので、毎年ここ30キロ地点までは無事に走りたいと頑張っています。そこからダラダラ長い上りやトンネルもありますが沿道の途切れない応援に励まされて、ゴールすることができます!走り終える事ができると幸せだなあと実感するのです!!

総合評価:
94.0点

カズ さん 2016年1月24日 10時9分

詳細を見る

2

初のフルマラソン大会

出場種目:フルマラソン

沿道の応援のお陰で無事完走できました!

総合評価:
89.0点

ニックネーム未登録 さん 2016年1月23日 8時24分

詳細を見る

0

きついけど最高の大会

出場種目:フルマラソン

毎年進化をしている大会。
コースはアップダウンがありなかなか記録は出ないけど、応援もすばらしく毎年参加したい大会です。

総合評価:
99.0点

toyo さん 2016年1月21日 8時53分

詳細を見る

0

走りやすい大会です。

出場種目:フルマラソン

ゼッケンを事前に送ってくれるなど毎年、改善がされています。
エイドのコーラが嬉しかった。

総合評価:
98.0点

かずゆみ さん 2016年1月20日 21時59分

詳細を見る

0

初フルマラソンが最高でした!

出場種目:フルマラソン

初めてのフルマラソン。
1年半前からランニングをはじめて、いつかフルマラソン完走したいと思って、やっとエントリー叶い出場した大会でした。先輩に事前にいろいろ聞いていましたが、エイドも充実してるから大丈夫!と。
本当に最初から最後まで楽しめたフルマラソンでした。沿道の応援もたえることなく、ボランティアの皆さんのおもてなしに本当に感謝です。
また出てみたいです。

総合評価:
98.0点

ニックネーム未登録 さん 2016年1月20日 21時27分

詳細を見る

0

期待通り

出場種目:フルマラソン

県内出身、県外在住者です。初参加でした。
開催経験値に裏付けされたそつのない運営は実に素晴らしく、気持ちよく走らせていただいたことが強く印象に残っています。
終了後、更衣後にゴール会場からその外側へ出る導線がわかりづらく、ゴール付近を何度も往復してしまいました。その点だけ、来年改善されるといいのかなぁと思います。

総合評価:
96.0点

あとむ さん 2016年1月20日 16時29分

詳細を見る

0

大会ランキング(種目・フルマラソン)

順位 評価平均点 大会名
1 94.0点 第62回愛媛マラソン (愛媛県) 参加者7千人以上
2 93.2点 フラの街 いわきを翔ける 風になれ!第16回いわきサンシャインマラソン (福島県) 参加者7千人以上
3 92.7点 世界遺産姫路城マラソン2025 (兵庫県) 参加者7千人以上
3 92.7点 第63回延岡西日本マラソン (宮崎県)
5 92.0点 熊本城マラソン2025 (熊本県) 参加者7千人以上