大会情報

鳥取マラソン2019

開催日:
2019年3月10日 (日)
開催地:
鳥取県(鳥取市)

種目:【一般の部】 42.195km,【鳥取県民の部】 42.195km

82.9

(現在の評価数248人)

大会特色
ポイント(5pt)

大会競技、運営とは別に、大会らしさ、オリジナリティ、特色の評価ポイントになります。

4.3 pt
  • RCチップ
  • 大会100撰選出大会
  • 全日本マラソンランキング
  • 出走権譲渡 ゆずれ~る

評価&ランキング

みんなの評価

全体の感想
  • 次回大会の参加
  • 参加料に見合った大会
  • スタッフ、ボランティア
会場
  • 会場へのアクセス
  • スムーズな誘導、受付
  • トイレ、荷物預かり、更衣室
スタート、コース、フィニッシュ
  • 楽しめるコース設定
  • 参加人数に見合ったコース
  • コースの安全管理
  • 距離表示、コース誘導
  • コース上の給水
記録、表彰
  • ネットタイム計測
  • 記録計測、記録配信サービスの充実
  • 充実した年代別表彰
インフォメーション
  • 分かりやすい大会情報、参加案内
  • 大会HPの更新

大会特色ポイント

大会らしさ、大会の特色
  • 地元への浸透
  • 会場の盛り上がり
  • 特色あるエイドステーション
  • 参加賞のオリジナリティ
  • エコ、環境保護
  • 大会独自の取り組み、地元色

大会のおすすめポイント

みんなのレポート

評価者:248人

何といってもコーラ!!

出場種目:フルマラソン

私は無類のコーラ好き。ペースが落ちつつあった30kmのエイドで大好きなコーラを3回おかわりし、ついでになしのコンポートを頂きすっかり復活。その後激走し何とかぎりぎりサブ4を達成できました。有難うございました。
沿道も小雨の中、ちっちゃいお子さんからお年寄りまで熱心に応援頂きました。何度も移動して声援を頂いた緑のアフロヅラの男性、ワンちゃんと一緒のご夫婦、などなど本当に有難うございました。
シャトルバスも、会場、コースも全くストレスなし。銘菓「白兎」がどこかのエイドにあるかと思いきや、なかったのでがっかりしていたら、完走証といっしょに頂きました。疲れた体にしみました。
派手さはありませんが、なかなかお勧めです。

総合評価:
96.0点

ふじふじ さん 2019年12月31日 21時18分

詳細を見る

0

エイドのらっきょうが美味しかった~

出場種目:フルマラソン

開会式にサプライズゲストで中村勘九郎さんが来ていて、驚くとともにテンションがあがりました。最初の坂もそのテンションで乗りきりました。小雨が降る中でしたが、地元の方から「来てくれてありがとう。」と声援を受け、完走することができました。エイドは充実していて、特にらっきょうが美味しく疲労回復になりました。素朴だけどいい大会でした。

総合評価:
76.5点

ともきーた さん 2019年5月18日 11時46分

詳細を見る

0

初出場でした

出場種目:フルマラソン

小雨の降る中でしたが、とても楽しめました。
どの大会でもですが、ランナーのマナーの悪さが気になります。
ポケットやポーチに入ってる、ゼリーや飴の袋を気にせず捨てる行為。
その地域に住んでいる方に大変失礼です。
貴方の家の前で、小さなゴミを捨てられたら気になりませんか?
エイド付近にゴミ箱があったはすです。
ランナーもマナー向上しましょう。

総合評価:
88.5点

サーやん さん 2019年4月24日 19時18分

詳細を見る

9

初めての鳥取

出場種目:フルマラソン

自然豊かで、あったかい応援📣のある良い大会でした。天候は悪かったけど心温まる応援のおかげで気持ちよく完走できました。
ゴール後雨で濡れているので着替えようと思い更衣室を探したらサブグランドのトイレでした。トイレの中にバスマットのような敷物を敷いて2人づつ誘導されます。便器の横で壁や便器につかないようにして早々に着替えましたが、完走した感動も冷めてしまいました。
小さくてもいいですからお部屋かスペースを用意していただきたいです。

総合評価:
80.0点

nonnon さん 2019年4月22日 8時19分

詳細を見る

0

平井知事の応援が嬉しい...!

出場種目:フルマラソン

他の大会で、知事が会長を務めていても大会出席してなかったり、存在感が無かったり...その点、鳥取マラソンは最高ですね(*゚▽゚)ノ平井知事のダジャレ炸裂でオープニング!めっちゃ盛り上がったセレモニーでした。来年も知事に会いたくて申し込みそう...

総合評価:
84.0点

vale46 さん 2019年4月9日 18時59分

詳細を見る

0

雨の因幡路・勘九郎さんに見送られスタート

出場種目:フルマラソン

鳥取駅からシャトルバス利用。ロータリーを囲むように長蛇の列だが、
10分程度ですぐに乗車でき、いたってスムーズに会場到着。
スタート前はあつい雲におおわれどんよりしたお天気だが、
海ものぞめロケーションは抜群だった!!

Eブロック脇のステージに、突然勘九郎さんが登場し大いに盛り上がった。
   ”完走目指して ばってん 自分のペースで・・・”
の挨拶にテンションあがりまくりでスタート。

途中から冷たい雨にうたれ、厳しいレースとなり心が折れ
景色を堪能することなく、ひたすらゴールを目指した。
走っても寒い中、沿道の方やボランティアさんに支えられ完走することができた。

運営は良かったが、出入口全開で寒々としたハードル置場の隙間で着替え
寒さが身に染みた。完走の余韻に浸ることなく帰ったのが残念だった。
  出走:3717人  完走:3459人 の一人になれよかった。

総合評価:
66.5点

まつのき さん 2019年4月8日 22時13分

詳細を見る

4

アットホームな大会

出場種目:フルマラソン

スタート地点は鳥取らしく砂の参加料も手頃で スタート、ゴール地点のおもてなしも楽しめました。スタート会場はモニュメントやラッキョがあり、また砂丘の真横をスタート。その後は特に鳥取らしさは感じないものの地元の暖かさを感じた。最初、中盤、後半の坂がネックだけど コースも楽しめた。終わった後の足湯が気持ちよかった!

総合評価:
89.5点

みっきぃ さん 2019年4月7日 21時26分

詳細を見る

0

雨の中の応援は心に沁みました

出場種目:フルマラソン

4回目の鳥取マラソンです。回数を重ねるうちに運営もうまくなってきており、出走人数が増えているにもかかわらず、比較的スムーズにスタートラインに立つことが出来ました。走り始めは曇りで、もってくれるかなぁとひそかに期待していたのですが、すぐに降り始めて、すっかり雨のレースとなってしまいました。この雨だと応援も少なくなるかなと思っていたのですが、全然関係なく、昨年以上の応援をいただけました。圧巻だったのが、まったく知らない方から名前を呼ばれて応援されたことです。ゼッケンに番号しか書かれてないはずなのに・・。よく見るとパンフ片手にゼッケン番号から名前を調べていたようでした。雨で気が滅入っているところにあの応援は効きました。今回もタイムが伸びず悔しい思いをしましたが、とても気持ちの良い大会となりました。有難うございました。ただ、一つだけ。フィニッシャーズタオルが、地味だという評価からか、カラフルになっていたのは良いのですが、デザインが他の大会と同じようになってしまったのは残念です。個人的には地元色が強いほうが好きです。次回も参加したいと思いますので、完走したでぇ~タオルの復活をお願いします。

総合評価:
74.0点

aocchi さん 2019年4月7日 0時31分

詳細を見る

1

年代別2連覇ならず

出場種目:フルマラソン

前半から飛ばしすぎないように意識して走ったおかげで、30キロ以降も大幅なペースダウンなくほぼ想定通りに走れ、昨年のタイムを3分余り短縮できたのですが、年代別順位は2位でした。

総合評価:
100.0点

tetuzin さん 2019年4月3日 18時45分

詳細を見る

0

初めての鳥取♪楽しく走れました!

出場種目:フルマラソン

スタートして2km地点で予報より早く雨がポツポツ降り始め、前半でシューズと靴下が塗れて、
後半は足裏の水膨れの痛みが気になりましたが、
自然豊かな鳥取の風景を楽しみながら走れました。

コーラがスポンサーだけに、
エイドのコーラ率が高く嬉しかったです。

ゴール後に女子更衣室が坂の上で遠く、足裏の痛みや重いリュックで泣きそうでしたが、
ボランティアの女子学生が荷物を持ってくれて本当に助かりました。
更衣室が満員で、隣の倉庫で着替えたのは残念でした。

前日はお天気も良かったので砂丘や駅周辺の観光も出来て、
東京から参加した甲斐がありました。

総合評価:
97.5点

はすみ さん 2019年3月30日 23時27分

詳細を見る

1

大会ランキング(種目・フルマラソン)

順位 評価平均点 大会名
1 95.0点 オホーツク網走マラソン2023 (北海道)
2 91.0点 おかやまマラソン2023 (岡山県) 参加者7千人以上
3 90.2点 熊本城マラソン2023 (熊本県) 参加者7千人以上
4 89.1点 第40回カーター記念黒部名水マラソン (富山県) 参加者7千人以上
5 88.7点 2023函館マラソン (北海道) 参加者7千人以上