出場種目:10kmマラソン
周回コースなのでどうかなぁと思っていましたが、思いの外走りやすいコースで、沿道からの応援もあり楽しく走れました。
駐車場もすぐ近くにあり、ストレスなく準備できました。
ただ、ガーミン で少し距離が短かったので、10キロなかったのかもしれないです。
大会のあまりない時期に、いい刺激になりました。
- 総合評価:
- 71.5点
ニックネーム未登録 さん 2023年3月5日 17時43分
種目:10km,5km
--.- 点
(現在の評価数14人)
大会特色
ポイント(5pt)
大会競技、運営とは別に、大会らしさ、オリジナリティ、特色の評価ポイントになります。
評価者:14人
出場種目:10kmマラソン
周回コースなのでどうかなぁと思っていましたが、思いの外走りやすいコースで、沿道からの応援もあり楽しく走れました。
駐車場もすぐ近くにあり、ストレスなく準備できました。
ただ、ガーミン で少し距離が短かったので、10キロなかったのかもしれないです。
大会のあまりない時期に、いい刺激になりました。
ニックネーム未登録 さん 2023年3月5日 17時43分
出場種目:5kmマラソン
田園風景の中を走るほぼフラットなコースです。曲がり角は多いですか,記録が狙えます。
駐車場も会場に大変近く助かりました。今回は駅伝はなかったみたいですが,復活すればもっと盛り上がると思います。
地元の小・中学生がとても速い!
yoshi さん 2023年2月26日 15時59分
出場種目:5kmマラソン
初めての参加でした。思っていたよりも走り易いコースで、警備員さんが各所を見守ってくだされていました。ほぼフラットコースで記録が狙えます。参加料も安く、また機会があれば参加したいです。
NOZNOZ さん 2023年2月12日 6時55分
出場種目:10kmマラソン
岡山~倉敷間に位置する早島町が主催するローカルなマラソン大会。コースは町内をぐるぐる約4週。
田んぼ道やちょっと寂れた住宅街などの長閑な地方都市の風景は当たり前のようであって都会住みの方にはどこか懐かしさを感じれるのかもしれない。
ローカル大会なれど、出場者はわりとシリアスランナーが集っているように思えた。冬マラソン本命大会の叩き台として参加されている方が多いのかもしれない。10キロ部門男性ならキロ4:30くらいのペースが平均だろうか、足元を見たらNIKEアルファフライ、ヴェイパーフライ、ASICSメタスピードなどレースシューズで挑まれている方も多く見かけた。
なお他の投稿にあるように実際の距離が微妙に短いのは、何かしらの理由があってのことなのか単に計測ミスなのかは不明である。
satok_ さん 2023年2月10日 21時18分
出場種目:5kmマラソン
近くて短い距離の周回でゴール地点も見えるのでペースをつくりやすかった。又、近くを瀬戸大橋線が通っていたり、住宅地や田園風景があったりして来年も参加して見たいと思います。
kiyo さん 2023年2月8日 22時15分
出場種目:5kmマラソン
小学生の子どもと出れる大会ということで、ランネットで参加申し込みをしました。5kmに出ましたが、車などの規制がきちんとされておらす、マラソン中も普通に車が通っていることろもありました。安全面は微妙でしたが、雰囲気はとても良かったです。
エイドが一か所ありましたが、ゴールしてからの給水場所が欲しかったです。
実際の走行距離が短かったです。4.85kmしかなかったです。そこは残念でした。
手荷物預かりもあり、お手洗い等の場所や環境はとても良かったです。
全体的に町民大会の温かい雰囲気で良かったです。
来年も参加したいです。
ニックネーム未登録 さん 2023年2月8日 10時14分
出場種目:5kmマラソン
ANAの7000円のセールがあったので岡山まで行って来ました。岡山は2019年のおかやまマラソン以来ですからまだ最近という感じです。
コースは1周2.5キロを5キロ2周10キロ4周するものです。一応公道ではあったけど、住宅地内の狭い所もあり、対面走行する箇所もあったので、ちょっとコース的にはイマイチな印象でした。
給水所は踏切近くに1ヶ所水だけです。
距離表示は無しです。
施設が入れたので更衣室や荷物預かりは助かりました。
リザルトを見ると小学生のレベルが高いですね。何人も負けてしまいました。
参加賞は年賀用サイズのタオルでした。
カトちゃん さん 2023年2月7日 12時33分
出場種目:10kmマラソン
駐車場や待機所からの移動も近くて楽。
待機所も建物内でスペースにゆとりもあってありがたかったです。
コースはカーブが多いですが平坦でタイムが狙えます。
が、肝心の距離が全く足りません( ;∀;)
知り合いのGPSを聞く限り、大体9.6~9.7kmくらいっぽい。
りらっくま さん 2023年2月7日 12時27分
出場種目:10kmマラソン
沿道には拠点ごとにガードマンがいて、初めて参加したがスムースに走れました。
ニックネーム未登録 さん 2023年2月7日 11時52分
出場種目:5kmマラソン
当日天気も良くフラットなコースでとても走りやすかったです。距離が少し足りなかったのが残念でした。
ニックネーム未登録 さん 2023年2月6日 19時23分
順位 | 評価平均点 | 大会名 |
---|---|---|
![]() |
90.5点 |
熊本城マラソン2023
(熊本県)
![]() |
![]() |
89.0点 |
第40回カーター記念黒部名水マラソン
(富山県)
![]() |
![]() |
88.6点 |
2023函館マラソン
(北海道)
![]() |
4 | 85.9点 | 第6回日本最北端わっかない平和マラソン2023 (北海道) |
5 | 85.6点 |
第25回長野マラソン
(長野県)
![]() |