出場種目:ハーフマラソン
調整不足で思いのほか足がすすみませんでしたが、沿道からの声援に押されて何とかフィニッシュ。来年こそはベストタイムを更新したいと思います。
- 総合評価:
- 78.5点
ニックネーム未登録 さん 2018年12月30日 17時23分
71.4 点
(現在の評価数279人)
大会特色
ポイント(5pt)
大会競技、運営とは別に、大会らしさ、オリジナリティ、特色の評価ポイントになります。
みんなの天気・コンディション | |
---|---|
0人
0人
0人
0人
0人
|
|
快適だった
0人
|
|
暑かった
0人
|
|
寒かった
0人
|
|
風が強かった
0人
|
評価者:279人
出場種目:ハーフマラソン
調整不足で思いのほか足がすすみませんでしたが、沿道からの声援に押されて何とかフィニッシュ。来年こそはベストタイムを更新したいと思います。
ニックネーム未登録 さん 2018年12月30日 17時23分
出場種目:その他
3キロファミリーの部に、一年生の息子と参加しました。息子は途中から泣き出してしまって、、、。走っている方々が「がんばれ、がんばれ」とか「あと少しだよ」とか声をかけてくださり、心が温まりました。
沿道の応援もあり、私は楽しく走りきる事ができました。息子もなんとか完走!
来年もぜひ走りたいと思います。
ゆうりん さん 2018年12月17日 8時12分
出場種目:ハーフマラソン
昨年も参加して、沿道の応援が多く、可愛らしい園児たちの応援も嬉しい。今年も良かったです。
みっちゃん さん 2018年12月15日 12時31分
出場種目:ハーフマラソン
ハーフマラソンは過去に何回か走っていますが、今までで一番良かったです。駐車場の誘導、会場の対応などスタッフの方々に感謝です。
またボランティア、沿道の応援が多く、走ってて楽しくなりました。また参加したい。
きょん さん 2018年12月10日 17時13分
出場種目:ハーフマラソン
いつも安心して走ることが出来る大会。沿道のチビッ子達はいつも可愛い。毎回改善点ありうれしい。ハーフのスタートをもう少し盛り上げてもいいかな。広場の出店は大盛況。スタッフの皆様ありがとうございましたm(__)m
@A さん 2018年12月10日 16時6分
出場種目:ハーフマラソン
ランニングを始めて1年余り、10kmマラソンまでしか参加した事がなかったので緊張しました。
Dグループだった私は大混雑の中のスタートでした。最初の1kmは人だらけで思うように走れず5分7秒でした。
1時間50分以内を目標にしていたのですが、気が付いたら2kmのラップ4分37秒。予定より早いペースになってしまいました。そしてそのまま勢いで走ってしまう事にしました。
16km地点までラップタイム4分40秒以内で走れました。この辺から息が上がり始めてしまい少しペースダウン。4分45秒前後になり、19~20kmのちょっとキツイ坂でラップタイム5分となってしまいました。ラスト1kmは根性だけで走って4分40秒。
終わってみれば1時間39分45秒(グロスタイム1時間38分45秒)とサブ100を達成出来ました。
ァン兄 さん 2018年12月6日 17時14分
出場種目:ハーフマラソン
沿道の応援が力になって、とても楽しく走れました。
ただ、メロン食べられなかったので、次回はもっとメロン増やしてください。
ニックネーム未登録 さん 2018年12月2日 20時50分
出場種目:ハーフマラソン
ずっと気になっていたジュビロ磐田メモリアルマラソンに今年は参加できました。スタッフの方の対応や沿道の応援、300円クーポン券などとてもよかったです。機会があればまた参加したいと思います。
楽しみにしていたエイドでのメロンを食べれなかったのがとても残念です(>_<)。
メロンを来年は増やしてほしいです(^^;)
tama さん 2018年12月2日 17時26分
出場種目:ハーフマラソン
今年は気温が高くコンディション的には厳しい大会でしたが、例年通り沿道の応援が途切れることがなく、背中を押してもらえました。
テニスのおじさん さん 2018年12月2日 13時57分
順位 | 評価平均点 | 大会名 |
---|---|---|
87.8点 | 第42回いぶすき菜の花マラソン (鹿児島県) |