大会情報

能登和倉万葉の里マラソン2023

開催日:
2023年3月12日 (日)
開催地:
石川県(七尾市)

種目:42.195km,10km

  • RCチップ
  • ランナーズアップデート
  • 大会100撰選出大会
  • 全日本マラソンランキング

74.7

(現在の評価数151人)

大会特色
ポイント(5pt)

大会競技、運営とは別に、大会らしさ、オリジナリティ、特色の評価ポイントになります。

4.3 pt
みんなの天気・コンディション
0人
0人
0人
0人
0人
快適だった
0人
暑かった
0人
寒かった
0人
風が強かった
0人

評価&ランキング

みんなの評価

全体の感想
  • 次回大会の参加
  • 参加料に見合った大会
  • スタッフ、ボランティア
会場
  • 会場へのアクセス
  • スムーズな誘導、受付
  • トイレ、荷物預かり、更衣室
スタート、コース、フィニッシュ
  • 楽しめるコース設定
  • 参加人数に見合ったコース
  • ランナーの安全管理
  • 距離表示、コース誘導
  • コース上の給水
記録、表彰
  • ネットタイム計測
  • 記録計測、記録配信サービスの充実
  • 充実した表彰区分
インフォメーション
  • 分かりやすい大会情報、参加案内
  • 大会HPの更新

大会特色ポイント

大会らしさ、大会の特色
  • 地元への浸透
  • 会場の盛り上がり
  • 特色あるエイドステーション
  • 参加賞のオリジナリティ
  • エコ、環境保護
  • 大会独自の取り組み、地元色

大会のおすすめポイント

  • 家族で楽しめる
    39
  • 友達・同僚と楽しめる
    79
  • 記録が狙える
    3
  • 初心者向き
    10
  • シリアスランナー向き
    22
  • 自然満喫
    126
  • 観光名所とセット
    85
  • おもてなし
    85

みんなのレポート

評価者:151人

素晴らしい

出場種目:フルマラソン

四年ぶりの開催、最高でした。
久々に和倉に活気があったように感じます。

総合評価:
100.0点

ごろいも さん 2023年3月12日 17時14分

詳細を見る

0

4年ぶり!

出場種目:10kmマラソン

いつもはミゾレが降ったりと寒いレースですが、今年は暑いくらいでした!
10キロで走りましたが、給水所に飴やチョコがあったのに全然なかったです。参加人数に見合う数の準備がなされてないのかなぁ~。そこが残念でした。

総合評価:
51.8点

まるるん さん 2023年3月12日 17時17分

詳細を見る

0

のんびり楽しめる大会

出場種目:フルマラソン

のどかな里山里海の自然を楽しめる大会です。
アップダウンもトレーニングと思えば楽しめました!

総合評価:
96.0点

kazuya さん 2023年3月12日 17時38分

詳細を見る

1

天国と地獄が味わえる和倉万葉マラソン

出場種目:フルマラソン

スタッフの対応、エイドステーションでのおもてなしなど、まさにランナーにとって天国といっても過言ではない大会の雰囲気が大好きな大会です。
一方、コースは山あり谷ありのまさに地獄。
特に前半とばしすぎると、後半からの向かい風と微妙なアップダウンに苦しまされ、本当の地獄を見ることになります。
いずれにしても、大会自体は非常にすばらしいので、まだ走ったことがない方はぜひ一度お試ししてはいかがでしょうか。

総合評価:
98.0点

johnson182 さん 2023年3月12日 17時58分

詳細を見る

5

春らしい気候で爽やかな大会でした。

出場種目:フルマラソン

登り坂が12個(細かな上りを含めるともっと多いですが)あり脚の疲労もかなりたまる中、気温も二十度くらいと暑いくらいでしたが、沿道の応援とエードステーションの補給食のお陰で完走できました。素晴らしい大会でした。

総合評価:
75.3点

マラソン初心者 さん 2023年3月12日 17時59分

詳細を見る

0

坂多いです。

出場種目:フルマラソン

今年は20度以上となり、暑かったですね。多くの坂に体力を削られて後半、キツかったです。応援にだいぶ力をもらいました♪
キツいコースですが走り甲斐があるので、また出ると思います。

総合評価:
100.0点

ymg さん 2023年3月12日 18時1分

詳細を見る

0

久々!

出場種目:フルマラソン

よりによって好天気過ぎでしたね。後半は暑さにやられました。
近場の更衣室が手狭で困りました。和倉小体育館に行きましたが遠い!シャトルバス直付けあってもいいんじゃないですかね。

総合評価:
48.8点

とむそんがぜる さん 2023年3月12日 18時19分

詳細を見る

0

スタート地点

出場種目:10kmマラソン

スタート地点ではある程度のタイム順にグループ分けしてほしかった。全体としてはスタッフ、応援の方々とても温かくていい大会でした。

総合評価:
84.0点

なっちゃん さん 2023年3月12日 18時21分

詳細を見る

0

自然との触れ合いが感じられる大会

出場種目:フルマラソン

今年はサプライズで海にイルカが回遊してて元気を貰った

総合評価:
81.5点

Gaku さん 2023年3月12日 18時26分

詳細を見る

1

いいと思いました

出場種目:フルマラソン

いい大会だと思いました。
能登という魅力的な土地ですから、ヒトそれぞれの楽しみ方が出来ると思います。

関東から飛んでレンタカーで移動していましたが、事前予約駐車場利用もスムーズでした。
エイドも特徴的でした。例えば、牡蠣ご飯!
景色もキレイ!

一方、コースはきつかったです。
坂がきついので、登りでも下りでも脚にダメージが来ました。
記録はぼろぼろでした。

参加する価値のある大会だと思います。

総合評価:
100.0点

Tamura さん 2023年3月12日 18時26分

詳細を見る

1

大会ランキング(種目・フルマラソン)

順位 評価平均点 大会名
1 88.1点 第42回いぶすき菜の花マラソン (鹿児島県) 参加者7千人以上