69.5 点
(現在の評価数29人)
大会特色
ポイント(5pt)
大会競技、運営とは別に、大会らしさ、オリジナリティ、特色の評価ポイントになります。
みんなの天気・コンディション | |
---|---|
0人
0人
0人
0人
0人
|
|
快適だった
0人
|
|
暑かった
0人
|
|
寒かった
0人
|
|
風が強かった
0人
|
評価者:29人
出場種目:ハーフマラソン
初めての参加でハーフ走りました。車で行きましたが駐車場の誘導がとてもスムーズで気持ちよく参加できました。会場の混雑はまったく無し、スタート後の渋滞も無し。沿道スタッフの方々の声援がとても嬉しかったです。
一部の飲食ブースで価格表示されていないところがあり、ちょっと残念な気持ちになりました。
グリーン さん 2023年10月9日 12時28分
出場種目:5kmマラソン
低気圧発達による前日までの悪天から気持ち良く晴れて最高のコンディションで走れた。スタートの市営陸上競技場からもきれいに周囲の山が見渡せた。今回は翌日の山行を控えて5kmに参加したが次回はハーフに参加したい。
ひとつ要望として、大会の日程など大まかでいいから2月か3月には決定してもらいたい。次年度の予定を入れてしまうので、この大会は大会日程が決まるのが遅くて他の予定と被ってしまう。
kyuuto さん 2023年10月8日 17時33分
出場種目:ハーフマラソン
台風やらコロナで数年振りの開催。地元なのでもちろん他の大会よりも優先してエントリー。前回ハーフ出場時はなめこ汁やフランクフルトなどがエイドにありましたがタイムを狙っていたので目もくれずに走りに専念し水分しか取りませんでした。今回故障してしまい練習も十分出来なかったのでエイドを楽しむつもりでしたがどのエイドにも水、スポドリとバナナしかなくガッカリ。参加費1000円位上げても良いのでもう少しエイドを充実してくれたら嬉しいと思います。米沢牛の串焼ぐらいあれば更に良いのでは!城下町マラソンはエイドで勝負しては!
jyakumame さん 2023年10月9日 22時48分
出場種目:5kmマラソン
食べ物、温泉、名所など大会以外にも楽しめ、振舞いもかなり充実している大会でした。
ニックネーム未登録 さん 2023年10月8日 16時48分
出場種目:ハーフマラソン
はじめて参加しました。天気がよかったのですが、風が冷たく、レース後半でも暑さを感じることなく走ることができました。プログラムには高低差61mとありましたが、それほど感じられず、フラットで走りやすいコースでした。また、陸上競技場発着で、陸上選手の雰囲気を味わうこともできてよかったです。
sanu さん 2023年10月8日 22時12分
出場種目:ハーフマラソン
県外から初めての参加です。
応援は少ないですが、地元の年配の方の応援が温かい。
ハーフに関しては交通整理もしっかりで危険を感じることは無く、コースも折り返しではないので飽きることがなく個人的に好みです。
時折傾斜もありいい練習にもなりました。
今年の酷暑を鑑み、この時期でも一カ所ですがエイドに掛水があったのは「万が一に備え準備しよう」という配慮が感じられ好印象。
この規模ですから盛り上がりは求めませんので、是非来年も値上げ無しでお願いしたいですね。
私設エイドかな?シソジュースとても美味しかったです。
ありがとうございました!
アポポ さん 2023年10月9日 0時26分
出場種目:ハーフマラソン
コロナ禍などで5年振りの大会で完走を目指しましたが、残念ながら途中でギリギリゲートに掛かり、完走出来ませんでしたが、好きな大会なので来年リベンジしていと思います。途中で私設エイドで、チョコと飴を置いてくれていて、小さい子がチョコレートをくれて嬉しかったです。
かーくん さん 2023年10月11日 19時48分
出場種目:5kmマラソン
河川敷を気持ちよく走るコースで、ソフトボールをされている方や散歩をしている方からの応援が励みになりました!
とにかく楽しかったです!!
ニックネーム未登録 さん 2023年10月9日 20時50分
順位 | 評価平均点 | 大会名 |
---|---|---|
![]() |
94.0点 |
第62回愛媛マラソン
(愛媛県)
![]() |
![]() |
93.2点 |
フラの街 いわきを翔ける 風になれ!第16回いわきサンシャインマラソン
(福島県)
![]() |
![]() |
92.8点 |
世界遺産姫路城マラソン2025
(兵庫県)
![]() |
4 | 92.7点 | 第63回延岡西日本マラソン (宮崎県) |
5 | 91.9点 |
熊本城マラソン2025
(熊本県)
![]() |