大会情報

2015桜街道・夢マラソン

開催日:
2015年4月5日 (日)
開催地:
徳島県(海部群美波町)
ユーザー登録大会: rossoさん

種目:ハーフマラソン

--.-

(現在の評価数3人)

みんなの天気・コンディション
0人
0人
0人
0人
0人
快適だった
0人
暑かった
0人
寒かった
0人
風が強かった
0人

評価&ランキング

みんなの評価

インフォメーション
  • 事前の大会情報
  • スムースな大会エントリー
  • トラブル時対応の明記
  • 大会ホームページの更新
会場
  • 会場案内
  • 会場内と周辺の導線
  • 荷物預かり
  • トイレ
  • スタート前の給水
スタート、コース、フィニッシュ
  • スタートエリア管理
  • コースの走りやすさ
  • 見やすく正確な距離表示
  • 楽しめるコース設定
  • 正しいコース情報
  • 応援
  • 給水所・エイドステーション
記録、表彰
  • 計測ポイント
  • 記録証・完走証
  • 年代別表彰区分
  • 参加賞
全体の感想
  • 大会の熱気、活気
  • コストパフォーマンス
  • 地域の特色
  • 次回大会の参加

みんなのレポート

評価者:3人

天気が良ければ桜の季節を感じられるいい大会です

出場種目:ハーフマラソン

ここのコースは晴天の下で、桜満開もしくは花びらが舞ってるぐらいのときに走ると最高にいいコースです。
しかし今年は残念ながらあいにくの天気でした。

だけど沿道には住民の方々がいつも通りに出てきてくれていて応援いただけました。あったかい大会です。
あと大会後での抽選会も毎年楽しみです。

このあったかさや抽選会でのドキドキを感じたくて、また来年も参加しようと思ってます。

総合評価:
91.0点

sin さん 2016年1月31日 22時42分

詳細を見る

0

いい雰囲気でした。

出場種目:ハーフマラソン

あいにくの天気でしたが、霧の中、桜散る中、ウグイスがコーナーごとの谷でなき、空気は澄んで、雰囲気は幻想的でありました。復路では太平洋の海岸も見ることができ、よかったです。コースはきついですが、参加費と比べても内容は十分でしょう。地味さはありますが、好感度は十分です。また、来年も参加したいです。

総合評価:
77.0点

haruky さん 2015年4月7日 23時46分

詳細を見る

2

雨の桜街道

出場種目:ハーフマラソン

大会名通りの桜がコース沿いに植り観賞しながら走れるコース。あいにく朝から雨、スタート時に祈りが通じたのか弱雨になる中号砲と共に一斉にランナーが飛び出す。登り下りのキツいコース脚を故障しているので完走出来るか不安だったが、地元の人々の応援を受けて最後はダッシュでゴール出来た。桜の花びらが散って路面一面がピンク色霧も発生して幻想的な空間の中一味違った雰囲気が気持よかった。地元の小さな大会で完走した後は抽選会などがあり楽しかった。是非来年も参加したい。

総合評価:
70.0点

rosso さん 2015年4月6日 14時31分

詳細を見る

0

大会ランキング(種目・フルマラソン)

順位 評価平均点 大会名
1 94.0点 第62回愛媛マラソン (愛媛県) 参加者7千人以上
2 93.2点 フラの街 いわきを翔ける 風になれ!第16回いわきサンシャインマラソン (福島県) 参加者7千人以上
3 92.8点 世界遺産姫路城マラソン2025 (兵庫県) 参加者7千人以上
4 92.7点 第63回延岡西日本マラソン (宮崎県)
5 92.0点 熊本城マラソン2025 (熊本県) 参加者7千人以上