完走タオルCongratulation末尾にはsが必要だよね
出場種目:フルマラソン
参加資格に「国内居住者に限ります」と明記、上記誤用もご愛敬か。不良品故キャッシュバックが今後あるかな?一事が万事、至らない主催者の証左だ。コロナ前2019年フル定員5千人出場料9千円大会が、2年連続中止後、昨年定員5千人出場料12.5千円で7/26~募集、定員割れ。10/10迄延長3,102人応募。コロナ5類移行後の今年は、応募見込薄でみっともないので定員を4.1千人に減らし出場料は何と13.5千円に値上げ。6/26~募集したが定員割れ、10/10迄延長、3,570人応募。消費者物価指数上昇だが5%未満、明らかな便乗値上げ。阿漕な主催者に賛同しないが、全国の日本陸連公認コース走破目標があり止むなく応募。県内唯一のフルで直ぐには消滅しないだろうが、ランナー人口、大会応募者減少状況下、同県フル消滅前の完走企図に他ならない。現場末端従事者には感謝だが、このままでは宿泊・交通費をかけ態々遠方から申し込む気も起きない。結局中止の2020年からあおもり桜は出場料7千円維持。地方都市開催知見につき頭を垂れて学ぶことを推奨。混雑なし事由は定員絞込ではなく不人気だから。
- 総合評価:
- 38.5点
マナーと大会運営向上提言 さん 2023年12月4日 1時29分