出場種目:フルマラソン
個人的なことでは、まったくの準備不足でした。途中棄権という結果に終わってしまって非常に残念でした。
大会運営に関しては、皆さんがおっしゃらているとおり、荷物置き場、更衣室の狭さに辟易としました。トイレは、何とかスタート前に済ませることができました。
地元の方の応援は、非常に素晴らしかったです。
次回の参加は、要検討です。
- 総合評価:
- 51.0点
まるお さん 2016年1月31日 21時12分
種目:42.195km,42.195km(視覚障害者の部),ステップラン10km,ファンラン3km,ファンラン3km,ファンラン2km
84.0 点
(現在の評価数156人)
みんなの天気・コンディション | |
---|---|
0人
0人
0人
0人
0人
|
|
快適だった
0人
|
|
暑かった
0人
|
|
寒かった
0人
|
|
風が強かった
0人
|
評価者:156人
出場種目:フルマラソン
個人的なことでは、まったくの準備不足でした。途中棄権という結果に終わってしまって非常に残念でした。
大会運営に関しては、皆さんがおっしゃらているとおり、荷物置き場、更衣室の狭さに辟易としました。トイレは、何とかスタート前に済ませることができました。
地元の方の応援は、非常に素晴らしかったです。
次回の参加は、要検討です。
まるお さん 2016年1月31日 21時12分
出場種目:フルマラソン
スウィーツエイドは、地元のPR熱意が感じられた。数カ所に分散しておればなお良かった。1カ所ではすべてを楽しめない。
しんちゃん さん 2016年1月30日 14時57分
出場種目:フルマラソン
3レース4時間超が続いていた後に久しぶりにサブフォー達成できました。ネットタイムで3時間59分とギリギリでした。最後の上り坂がきついですが、何とか粘れました。
今回で2回目の参加で前回も感じましたが、トイレの数をもう少し増やしていただくとスムーズだと思います。
kazu さん 2016年1月30日 9時31分
出場種目:フルマラソン
2回目のフルマラソンでサブ4達成しました!沿道の応援やエイドの充実もあり走りきることができました!
とーる さん 2016年1月28日 19時2分
出場種目:フルマラソン
スタート前のトイレが混んでました。小に並んだのですが、流れが悪く、大の方が早かったみたいです。見てみると、空いているのに、見えないので、奥の方は使って無く、出前中心に回ってました。係員を配置してもらって、スムーズにスタート出来るようにしてほしい。
後、着替える場所の体育館はいつも混んでます。
それ以外はスムーズに流れていて、レースに関しては申し分有りません。
私は先週の神戸マラソンの疲れも有り、途中歩いてしまいました。💧
ゆっき さん 2016年1月26日 12時34分
出場種目:フルマラソン
運営管理も良くスタッフ、ボランティアの皆さんが気持ち良く対応してくれます。参加賞のネックウォーマーも毎朝のジョグに使え非常に重宝しています。コースはそれなりの平坦で走り易いですがラストの激坂は地獄としか言いようがありませんでした。走れど走れど前に進まず何度も諦めようと思ったほど。次の参加までにはあの坂を気持ち良く上れるように鍛えたいと思います。車で行かれる場合はえげつない混みようなので要注意。
黒猫3号 さん 2016年1月25日 9時59分
出場種目:フルマラソン
3年振りに参加しました。
変わらず良い大会で安心しました。
初めてでも安心して参加できます。
景色も良いですし、オススメです。
まっちん さん 2016年1月24日 18時40分
出場種目:フルマラソン
歴史のある大会でとてもよい運営がなされていると思います。
応援の方やスタッフの方が素晴らしく、気持よく走れます。
場所によって特色のある応援で、最期まで走り切れました。
今年は、腹痛で記録はイマイチでしたが次はみなさまのお力をお借りして快走します。また、よろしくお願いします。
すいよう さん 2016年1月24日 14時55分
出場種目:フルマラソン
初フルマラソンでしたが、福知山の皆さんによる心温まる沿道からの応援のお陰様で無事に完走できました。また、当日受付時に地元小学生からの応援メッセージをいただき、とても元気が出ました!
来年も是非走りたいと思いました。
(目標はサブフォー‼︎)
ケンタ さん 2016年1月24日 12時57分
順位 | 評価平均点 | 大会名 |
---|---|---|
![]() |
94.0点 |
第62回愛媛マラソン
(愛媛県)
![]() |
![]() |
93.2点 |
フラの街 いわきを翔ける 風になれ!第16回いわきサンシャインマラソン
(福島県)
![]() |
![]() |
92.8点 |
世界遺産姫路城マラソン2025
(兵庫県)
![]() |
4 | 92.7点 | 第63回延岡西日本マラソン (宮崎県) |
5 | 92.0点 |
熊本城マラソン2025
(熊本県)
![]() |