大会情報

当別スウェーデンマラソン2024

開催日:
2024年10月20日 (日)
開催地:
北海道(当別町)

種目:【当別町在住者(優待)】ハーフ(21.0975km),ハーフ(21.0975km),スウェーデンヒルズコース(11.9km),ファンラン・ペアラン(約2.2km)

  • RCチップ
  • 出走権譲渡 ゆずれ~る

74.9

(現在の評価数84人)

大会特色
ポイント(5pt)

大会競技、運営とは別に、大会らしさ、オリジナリティ、特色の評価ポイントになります。

4.1 pt
みんなの天気・コンディション
22人
71人
26人
0人
21人
快適だった
8人
暑かった
0人
寒かった
71人
風が強かった
53人

評価&ランキング

みんなの評価

全体の感想
  • 次回大会の参加
  • 参加料に見合った大会
会場・スタッフ
  • スタッフ、ボランティア
  • 会場へのアクセス
  • スムーズな誘導、受付
  • トイレ、荷物預かり、更衣室
スタート、コース、フィニッシュ
  • 楽しめるコース設定
  • 参加人数に見合ったコース
  • ランナーの安全管理
  • 距離表示、コース誘導
  • コース上の給水
記録、表彰
  • ネットタイム計測
  • 記録計測、記録配信サービスの充実
  • 充実した表彰区分
インフォメーション
  • 分かりやすい大会情報、参加案内
  • 大会HPの更新

大会特色ポイント

大会らしさ、大会の特色
  • 地元への浸透
  • 会場の盛り上がり
  • 特色あるエイドステーション
  • 参加賞のオリジナリティ
  • エコ、環境保護
  • 大会独自の取り組み、地元色

大会のおすすめポイント

  • 家族で楽しめる
    42
  • 友達・同僚と楽しめる
    47
  • 記録が狙える
    8
  • 初心者向き
    10
  • シリアスランナー向き
    10
  • 自然満喫
    64
  • 観光名所とセット
    7
  • おもてなし
    20

75.2

(現在の評価数64人)

大会特色
ポイント(5pt)

大会競技、運営とは別に、大会らしさ、オリジナリティ、特色の評価ポイントになります。

4.1 pt
みんなの天気・コンディション
0人
56人
0人
0人
0人
快適だった
0人
暑かった
0人
寒かった
54人
風が強かった
0人

評価&ランキング

みんなの評価

全体の感想
  • 次回大会の参加
  • 参加料に見合った大会
会場・スタッフ
  • スタッフ、ボランティア
  • 会場へのアクセス
  • スムーズな誘導、受付
  • トイレ、荷物預かり、更衣室
スタート、コース、フィニッシュ
  • 楽しめるコース設定
  • 参加人数に見合ったコース
  • ランナーの安全管理
  • 距離表示、コース誘導
  • コース上の給水
記録、表彰
  • ネットタイム計測
  • 記録計測、記録配信サービスの充実
  • 充実した表彰区分
インフォメーション
  • 分かりやすい大会情報、参加案内
  • 大会HPの更新

大会特色ポイント

大会らしさ、大会の特色
  • 地元への浸透
  • 会場の盛り上がり
  • 特色あるエイドステーション
  • 参加賞のオリジナリティ
  • エコ、環境保護
  • 大会独自の取り組み、地元色

大会のおすすめポイント

  • 家族で楽しめる
    0
  • 友達・同僚と楽しめる
    0
  • 記録が狙える
    0
  • 初心者向き
    0
  • シリアスランナー向き
    0
  • 自然満喫
    1
  • 観光名所とセット
    0
  • おもてなし
    0

86.5

(現在の評価数1人)

大会特色
ポイント(5pt)

大会競技、運営とは別に、大会らしさ、オリジナリティ、特色の評価ポイントになります。

4.2 pt
みんなの天気・コンディション
0人
1人
0人
0人
0人
快適だった
0人
暑かった
0人
寒かった
1人
風が強かった
0人

評価&ランキング

みんなの評価

全体の感想
  • 次回大会の参加
  • 参加料に見合った大会
会場・スタッフ
  • スタッフ、ボランティア
  • 会場へのアクセス
  • スムーズな誘導、受付
  • トイレ、荷物預かり、更衣室
スタート、コース、フィニッシュ
  • 楽しめるコース設定
  • 参加人数に見合ったコース
  • ランナーの安全管理
  • 距離表示、コース誘導
  • コース上の給水
記録、表彰
  • ネットタイム計測
  • 記録計測、記録配信サービスの充実
  • 充実した表彰区分
インフォメーション
  • 分かりやすい大会情報、参加案内
  • 大会HPの更新

大会特色ポイント

大会らしさ、大会の特色
  • 地元への浸透
  • 会場の盛り上がり
  • 特色あるエイドステーション
  • 参加賞のオリジナリティ
  • エコ、環境保護
  • 大会独自の取り組み、地元色

大会のおすすめポイント

  • 家族で楽しめる
    0
  • 友達・同僚と楽しめる
    0
  • 記録が狙える
    0
  • 初心者向き
    0
  • シリアスランナー向き
    0
  • 自然満喫
    1
  • 観光名所とセット
    0
  • おもてなし
    0

みんなのレポート

評価者:84人

寒かった!

出場種目:10kmマラソン

11.9kの部で初参加でしたが、とにかく寒かった!けど景色は外国のようにきれいで、寒さの中沿道から声援をくれた方々(ティラノザウルス含む)や学生さん達の演奏は、とても力になりました。
普段は一人で走っているので後半の坂から偶然並走してくれたお姉さん、高橋尚子さんとフィニッシュできたことは、本当に嬉しかったです。とても貴重な嬉しい思い出に残る大会になりました。ボランティアの方、関係者の方も本当にありがとうございました。

総合評価:
81.0点

たまちゃん さん 2024年10月22日 18時38分

詳細を見る

2

初参加&初コース『スウェーデンヒルズコース』~秋景色満喫♪

出場種目:その他

★コース『スウェーデンヒルズ』:とても景色もよく、住民の皆さんの温かい応援にワクワクしながら走りました。来年も参加決定!★交通手段:自家用駐車場利用、JR、送迎と区分けはありますが、シャトルバス運行時間、送迎車利用時間を09:00までではなくせめて09:30にしてほしい。★更衣室:もう少し広いスペースを確保してほしい。★参加賞&特典:事前に『タオルor1000円利用券』を選択できるのはとても良い。また特典の品数種類の多さにビックリ!他の大会に比べて圧倒的にワクワク感いっぱいでした♪

総合評価:
75.5点

ニックネーム未登録 さん 2024年10月21日 12時13分

詳細を見る

1

寒くて強風だったけど、色々な方の応援もあり気持ち良く走れた!

出場種目:ハーフマラソン

今年で4回目の参加。毎年子ども達3人と参加しています。札幌に近く、自然に囲まれ沿道の応援も温かみのある雰囲気が好き、何よりも同じスウェーデンハウスということで、親近感もあり、毎年親子で参加しています。
昨年一昨年と後半で大きな減速をしてしまい疲労感だけ残ったレースでしたが、今年は当初から抑え気味に走り、19キロまではほぼイーブンで快適でした。19キロ付近でその前からふくらはぎがピクピクしていのが爆発して右足が攣りました。その時、後ろから方が塩分チャージをくれて直ぐに復活、少しタイムロスはあったもののスピードを上げてゴール出来た。助けてくれた方に感謝です。ほんとに助かった〜。そしてボランティアの方、警備員の方、沿道で応援して下さった方、寒い中ほんとにありがとうございました!とても元気をもらいました!子ども達もファンラン、3人とも見事歩かず完走しました!お疲れ様様でした。

総合評価:
77.0点

みつ さん 2024年10月22日 6時50分

詳細を見る

1

坂を楽しむ大会

出場種目:ハーフマラソン

アップダウンが激しいコースですが、それを楽しむのがこの大会です

総合評価:
88.0点

ほや女 さん 2024年10月20日 16時51分

詳細を見る

1

明るく励ましてくれて、激しい坂も楽しめる。会場に課題。

出場種目:ハーフマラソン

ペースランナーがいるので、自分で計算せず走れる。
高橋尚子さんや、沿道の応援が嬉しい。このため激しい坂道も応援が多いから楽しみの一つ。
来年も絶対に出たい。

改善して欲しいのは
人数の割に待っている間に座るとこ少ない。
寒いから室内ぎゅうぎゅう。
トイレが札幌マラソンより混んでる。
これ以上参加人数増えたらどうなっちゃうんだ、と心配。
あと協賛品、沢山くれて嬉しいけど小さくして…

あと希望としては、せっかくゆるキャラいるのなら、タオルの柄に欲しかった!本当はシャツが嬉しいけど、お金の問題あると思うので。

総合評価:
85.0点

aoi さん 2024年10月20日 22時16分

詳細を見る

1

寒い中、関係者の皆さん、お疲れ様でした。お疲れ様でした。

出場種目:10kmマラソン

当別町内スウェーデンヒルズ住宅街を走りましたが、住民の方々が声援をおくってくれました。
また、当別学園吹奏楽部の演奏もありました。
とても寒い中での大会でしたが、心温まる大会でしした。

総合評価:
72.5点

時代はまわる さん 2024年10月21日 16時9分

詳細を見る

1

とても寒かったけれどとても楽しい嬉しい幸せ時間でした!

出場種目:10kmマラソン

二回目の参加でしたが、前回はハーフ。Qちゃんに会えるのを楽しみに、ワクワクしながら走ってました。沿道の心温まる応援や仲間がいること、一期一会でゴール一緒した方にも感謝。Qちゃんとゴールできた幸せ時間でした!
凍えながらフードを求めましたが品切れなど辿りつかず特産品をゲットし♨️に入り温まりました。

総合評価:
90.0点

sumi さん 2024年10月21日 23時9分

詳細を見る

1

寒いけど

出場種目:ハーフマラソン

沿道の応援はありがたく、そして温かいものでした。シャトルバスもありがたいのですが、帰りはちょうどいいのがなくてロイズタウンで1時間待ちました。シャトルバスの発時間早めるか、電車臨時出すとか…なんかなればなーと。

総合評価:
96.0点

たかぴろう さん 2024年10月23日 18時51分

詳細を見る

1

スウェーデンの街並みと住民の暖かい応援を肌で感じられる大会!

出場種目:ハーフマラソン

START前は強風と寒さで体がどれくらい動くのか心配でしたが、高橋尚子さんの準備運動、長谷川朋加さんの「ナイスラーン!」のエール、ペーサーの方のお陰もあり、徐々に体が温まり動きも良くなりました。
そのままペースを刻み、坂も上手く走れて高橋尚子さんとのハイタッチ!スタート地点の折り返しで長谷川朋加さんの掛け声と手を振り返してくれて(多分…)、モチベーションUP!後半も粘ることが出来ました!ラスト1.5kmでスパートして、何と5年振りにPB更新!良い思い出になる大会でした。フードカーも多く、お土産も多く、タオルは可愛いデザインで、また参加したいと思いましたー!運営、ボランティア、スタッフの皆さんに感謝です。

総合評価:
75.0点

runner of ST さん 2024年10月22日 21時26分

詳細を見る

1

今年も寒かった〜

出場種目:ハーフマラソン

昨年に続き2回目のエントリーでしたが、今年も寒かった〜
昨年は、最後の坂で、足が止まったけど、今年は止まらず走れました。
風が強く、厳しい大会でしたが、昨年よりタイムを更新できたのが良かったです。

総合評価:
54.5点

若 さん 2024年10月21日 19時57分

詳細を見る

1

大会ランキング(種目・フルマラソン)

順位 評価平均点 大会名
1 94.0点 第62回愛媛マラソン (愛媛県) 参加者7千人以上
2 93.1点 フラの街 いわきを翔ける 風になれ!第16回いわきサンシャインマラソン (福島県) 参加者7千人以上
3 92.8点 世界遺産姫路城マラソン2025 (兵庫県) 参加者7千人以上
4 92.7点 第63回延岡西日本マラソン (宮崎県)
5 91.9点 熊本城マラソン2025 (熊本県) 参加者7千人以上