出場種目:ハーフマラソン
昨年に続き2回目の参加です。去年も寒かったですが、今年は風も加わり、コースのアップダウンも含めて、とても特徴のある楽しい大会だと思います。ゲストは、高橋尚子さんで、今年もハイタッチしてもらい、元気をもらいました。ぜひ、来年も参加したいです。
- 総合評価:
- 96.0点
よし さん 2024年10月20日 20時30分
種目:【当別町在住者(優待)】ハーフ(21.0975km),ハーフ(21.0975km),スウェーデンヒルズコース(11.9km),ファンラン・ペアラン(約2.2km)
74.9 点
(現在の評価数84人)
大会特色
ポイント(5pt)
大会競技、運営とは別に、大会らしさ、オリジナリティ、特色の評価ポイントになります。
みんなの天気・コンディション | |
---|---|
22人
71人
26人
0人
21人
|
|
快適だった
8人
|
|
暑かった
0人
|
|
寒かった
71人
|
|
風が強かった
53人
|
75.2 点
(現在の評価数64人)
大会特色
ポイント(5pt)
大会競技、運営とは別に、大会らしさ、オリジナリティ、特色の評価ポイントになります。
みんなの天気・コンディション | |
---|---|
0人
56人
0人
0人
0人
|
|
快適だった
0人
|
|
暑かった
0人
|
|
寒かった
54人
|
|
風が強かった
0人
|
86.5 点
(現在の評価数1人)
大会特色
ポイント(5pt)
大会競技、運営とは別に、大会らしさ、オリジナリティ、特色の評価ポイントになります。
みんなの天気・コンディション | |
---|---|
0人
1人
0人
0人
0人
|
|
快適だった
0人
|
|
暑かった
0人
|
|
寒かった
1人
|
|
風が強かった
0人
|
評価者:84人
出場種目:ハーフマラソン
昨年に続き2回目の参加です。去年も寒かったですが、今年は風も加わり、コースのアップダウンも含めて、とても特徴のある楽しい大会だと思います。ゲストは、高橋尚子さんで、今年もハイタッチしてもらい、元気をもらいました。ぜひ、来年も参加したいです。
よし さん 2024年10月20日 20時30分
出場種目:ハーフマラソン
長い上り坂はとても辛かったですが
楽しく走る事が出来ました
関係者の皆様ありがとうございます
さとちゃん さん 2024年10月21日 1時18分
出場種目:ハーフマラソン
沿道の応援はありがたく、そして温かいものでした。シャトルバスもありがたいのですが、帰りはちょうどいいのがなくてロイズタウンで1時間待ちました。シャトルバスの発時間早めるか、電車臨時出すとか…なんかなればなーと。
たかぴろう さん 2024年10月23日 18時51分
出場種目:ハーフマラソン
綺麗な街並みと のどかな風景に癒される、素晴らしいRUNでした。寒さと坂を楽しめるメンタリティをもって来年もQさんハイタッチにチャレンジしたい!
ニックネーム未登録 さん 2024年10月21日 5時26分
出場種目:10kmマラソン
大会参加してくださったランナーさん、当別に来てくださりありがとうございました。
元々当別は風の強い町なので、当別らしさを感じていただけたのでは(笑)。
主催の方ボランティアの方、寒い中ありがとうございました。
時期に関しては、この時期道内大会少ないですし、私はこの時期開催を続けて欲しいです。
北海道のマラソンは、伊達に始まり当別で締める、なんて定着してほしいな。(当別町と伊達市は歴史兄弟都市ですし)
太美銘泉さん、来年は会場から銘泉への送迎バス出すこと検討してほしいです。
ニックネーム未登録 さん 2024年10月31日 18時17分
出場種目:その他
昨年に引き続き、娘とファンランに参加しました。昨年もそうでしたが、丘の上なので風が強くとても寒かったです。防寒はバッチリしましたが、やっぱり寒かったです。
ファンラン2.2キロは距離は短いですが、アップダウンがあり走りがいがあります。
今年はキッチンカーが増えていて、混雑も解消されていたように思います。
毎年寒いので、暖まるフードが増えると良いなと思いました。ラーメンとか、暖かいうどんとかおそばとか。
昨年同様、たくさんの参加賞をいただきました。
また参加したいです!
むぎまる さん 2024年10月20日 21時32分
出場種目:ハーフマラソン
スタート時点ではちょっと寒かったのですが、走り出すと日差しも出て快適な天候でした。
沿道では自宅から出てきて応援してくれたようで、じっとしてると寒いだろうに、皆さん手を振ってくれました。
この応援には応えないと、とこちらも手を振りながら走りました。
楽しいマラソン大会でした。ありがとうございます😊
nakiusa60 さん 2024年10月20日 19時29分
出場種目:ハーフマラソン
3年連続参加しています。
時期的に寒くなるのは想定内。風もふだんから吹きます。と思いつつも今日に限って寒いんかい!といいながら走りました。
スウェーデンヒルズ住民の方々の声援がとてもよかったです。後半も走路員が多くて寂しさはあまり感じられませんでした。
天候に恵まれればもっと楽しいと思ってもらえる大会だと思います。
あのい さん 2024年10月21日 14時1分
出場種目:10kmマラソン
スウェーデンヒルズコース(11.9km)に参加しました。
コースは紅葉を感じられて走っていてとても気持ちよかったです。登り坂がつらいかなと思っていましたが、沿道の方々の声援もあって楽しく走ることができました。
ゲストの高橋尚子さんとハイタッチもできて、いい思い出になりました。
当日はとても気温が低く、待ち時間や走り終わってからの時間に寒さをしのげる場所がクラブハウスしかなかったのがつらかったですが、前後の日はもう少し気温が高かったので不運でしたね。
来年はもう少し暖かいといいなと思いますが、ぜひまた参加したいと思いました。
ヘイ さん 2024年10月23日 15時59分
出場種目:ハーフマラソン
ハーフに初参加しました。
寒さはそれほど気になりませんでしたが時折風が強く苦労しました。
ペースメーカーの方が細かく配置されていて非常に走りやすく良いと思いました。
ケンジ さん 2024年10月21日 9時43分
順位 | 評価平均点 | 大会名 |
---|---|---|
![]() |
94.0点 |
第62回愛媛マラソン
(愛媛県)
![]() |
![]() |
93.1点 |
フラの街 いわきを翔ける 風になれ!第16回いわきサンシャインマラソン
(福島県)
![]() |
![]() |
92.8点 |
世界遺産姫路城マラソン2025
(兵庫県)
![]() |
4 | 92.7点 | 第63回延岡西日本マラソン (宮崎県) |
5 | 91.9点 |
熊本城マラソン2025
(熊本県)
![]() |