出場種目:ハーフマラソン
雨の中、スタートまでの待ち時間が長くて寒かった。コースは沿道の応援が続いてさすが大都会と実感。走ったあとの更衣室は寒くて混んでいて最悪。もう少しランナーのことを考えて場所を設定して欲しい。風が通り過ぎていくようなところで、濡れた体が冷えた。
- 総合評価:
- 75.3点
SASUKENEE さん 2024年1月20日 19時20分
種目:ハーフマラソン
65.9 点
(現在の評価数31人)
大会特色
ポイント(5pt)
大会競技、運営とは別に、大会らしさ、オリジナリティ、特色の評価ポイントになります。
みんなの天気・コンディション | |
---|---|
0人
0人
0人
0人
0人
|
|
快適だった
0人
|
|
暑かった
0人
|
|
寒かった
0人
|
|
風が強かった
0人
|
評価者:31人
出場種目:ハーフマラソン
雨の中、スタートまでの待ち時間が長くて寒かった。コースは沿道の応援が続いてさすが大都会と実感。走ったあとの更衣室は寒くて混んでいて最悪。もう少しランナーのことを考えて場所を設定して欲しい。風が通り過ぎていくようなところで、濡れた体が冷えた。
SASUKENEE さん 2024年1月20日 19時20分
出場種目:ハーフマラソン
当日は大雨のスタート、それでも同日開催のマラソンチャンピオンシップの応援もあり、沿道は大勢の方々で注目の高さを思い知りました。走りなれない大雨でマイペース走行をし完走出来て嬉しかったです。更衣場所周辺のトイレが大混雑であったこと以外はよい大会でした。2024年も走りたい。サポートされた皆様、寒い雨の中ありがとうございました。
とよ さん 2024年1月19日 18時22分
出場種目:ハーフマラソン
スタート前、大雨の中並ばなければならないのが寒くて辛かった。
東京の街の中を走れたのは良かった
ニックネーム未登録 さん 2024年1月17日 18時56分
出場種目:ハーフマラソン
とにかく、前日に長い受付をして、当日もスマホがないと会場入りできない面倒臭さをなんとかして欲しい。なんであんなに手続きが必要なのか理解できない。神戸マラソンの受付なんて2分ぐらいで終わって、当日は荷物預けて走るだけ。
参加費もフルマラソン並みに高いし、都内に住んでいるから交通費がかからないのでまあいいかと割り切っているけど、昨年のシャツのデザインはこれまでもらったシャツの中で最高にダサいし、今年のタオルは中途半端なサイズ。
コースはいいけどスタート前とゴール後に参加費に見合ったものを見せてほしいと思います。
ニックネーム未登録 さん 2023年11月20日 19時18分
出場種目:ハーフマラソン
初めてのハーフマラソンでした。
自分の力不足であることは重々承知していますが、関門が複数設定されている中、号砲から16分後のスタートは初心者には厳しかったです。
練習より早いペースで走れましたが、最後尾Lブロックからスタートして19.1kmの関門直前で時間切れ。申し込みの際、正直にタイムを申告して損をしたような気がしてしまいました。
雨が降り寒い中でのレースでしたが、 MGCと同日開催でレース終盤の選手とすれ違えたのは貴重な経験でしたし、コース自体はやはり都心ということで楽しめました。
スタートラインを超えるまでのタイムロスと関門について、もう少し考慮していただけると間口が広がると思います。
ゆでたまご さん 2023年11月7日 1時1分
出場種目:ハーフマラソン
今回は特にマラソングランドチャンピオンシップ、通称MGCと重なったこともあり、注目度も高く、最大規模のハーフマラソン大会ということもあり、抽選覚悟で応募して当選して無事完走出来て嬉しかったです。特に完走メダルは宝物として大事に取っておきます。
レース自体は生憎の雨でしたが、15kmまでは走りやすかったです。ただ、15kmからの登り坂は雨もあって非常にきつく、何度も脚が止まってしまいました。
ただ、国立競技場でゴールでき、都心を走れたので、非常に充実感もありました。
ニックネーム未登録 さん 2023年11月2日 23時1分
出場種目:ハーフマラソン
当日があいにくの雨で、スタートまで1時間カッパを着て濡れて待っていましたのがつらかったでした。
同じペースの人をみつけ走るようにして、ペースを維持することができました。普段走れない都内の街、公道を気持ちよく走ることができ、楽しめました。
ゼッケンは、事前送付にしていただけるとありがたいです。
国立競技場がゴールなので、最後は気持ちがよかったです。また参加したいです。
Marchan さん 2023年11月2日 13時27分
出場種目:ハーフマラソン
あいにくの雨の中での開催となってしまった。待機場所については、雨も考えて濡れないところを用意して欲しいと思った。MGCとの同日開催で難しいところもあったと思うが、結構高い費用を払っているのでそれなりの配慮は必要だと思う。
コースに対して、人数が多すぎるように思う。あの人数で開催するならウェーブスタートなどコースが混まない工夫をすべきでは無いか。
この費用では、一度走れば十分と思ってしまった。コースが良いだけに残念。
池ちゃん さん 2023年11月1日 9時41分
出場種目:ハーフマラソン
昨年に続きレガシーハーフに出場。
雨が降り、寒い中でのスタート待機でしたが、走り始めるとテンションmaxで国立競技場から都心を走り抜けるコースを堪能。パリ五輪選考のMGCと同時開催でもあり、悪天候の中ての沿道の応援で爆走。PB更新出来ました!
ノビーsan さん 2023年10月30日 10時19分
順位 | 評価平均点 | 大会名 |
---|---|---|
![]() |
94.0点 |
第62回愛媛マラソン
(愛媛県)
![]() |
![]() |
93.1点 |
フラの街 いわきを翔ける 風になれ!第16回いわきサンシャインマラソン
(福島県)
![]() |
![]() |
92.8点 |
世界遺産姫路城マラソン2025
(兵庫県)
![]() |
4 | 92.7点 | 第63回延岡西日本マラソン (宮崎県) |
5 | 91.9点 |
熊本城マラソン2025
(熊本県)
![]() |