大会情報

第2回さわやか健康リレーマラソン in あいち健康の森公園

開催日:
2015年11月22日 (日)
開催地:
愛知県(大府市)

種目:42.195kmリレー,ハーフ(21.0975km)リレー,ハーフ(21.0975km),約3km(ファミリー&エンジョイ) ※非計測,約3km(ファミリー&エンジョイ) ※非計測

--.-

(現在の評価数3人)

みんなの天気・コンディション
0人
0人
0人
0人
0人
快適だった
0人
暑かった
0人
寒かった
0人
風が強かった
0人

評価&ランキング

みんなの評価

インフォメーション
  • 事前の大会情報
  • スムースな大会エントリー
  • トラブル時対応の明記
  • 大会ホームページの更新
会場
  • 会場案内
  • 会場内と周辺の導線
  • 荷物預かり
  • トイレ
  • スタート前の給水
スタート、コース、フィニッシュ
  • スタートエリア管理
  • コースの走りやすさ
  • 見やすく正確な距離表示
  • 楽しめるコース設定
  • 正しいコース情報
  • 応援
  • 給水所・エイドステーション
記録、表彰
  • 計測ポイント
  • 記録証・完走証
  • 年代別表彰区分
  • 参加賞
全体の感想
  • 大会の熱気、活気
  • コストパフォーマンス
  • 地域の特色
  • 次回大会の参加

みんなのレポート

評価者:3人

ハーフマラソン(ソロ)楽しめました。

出場種目:ハーフマラソン

ハーフマラソンソロで出場しました。
過去参加した大会は、沿道の応援があるようなものじゃなかったので、今回運営の皆さんの応援がすごく励みになり、走りきることができました。ひたすら黙々と走るものという認識があった自分にとって、かなり新鮮でした。
ただ、やはりリレーマラソンという大会名だけあって、リレーの参加が圧倒的に多く、ソロで参加してると他の人達の早いペースに心が何度も折れ、かつ出だしでかなり飛ばしすぎたせいで、後半歩いて走っての繰り返しでした(^^;;ペース配分をミスったな…
1.5km×14周だったのですが、途中で自分が何周走ったか分からなくなり、途中で2分ぐらい給水所にたちょって、あと何周走った方がいいか確認するハプニングもあり、結局自分は1周余分に走ってしまったんですが、周ごとの計測もしっかりされてて、14周でのタイムも出てたので一安心です。(やはり後半はkm1分くらい遅くなってました笑)
給水所には水だけでなく経口液(?)と水の2種類あり、しっかり水分補給できました。
来年は周りのペースに惑わされないよう、しっかり準備して、また参加したいと思います

総合評価:
77.0点

オフコース さん 2015年11月24日 14時43分

詳細を見る

2

家族でハーフリレーに参加したが

出場種目:駅伝・リレー

駐車場の混雑が心配でしたが、9時少し前でもなんとか止めれそうでよかった。
係りの人の応援もとてもよく、コースも快適だった。
給水所の位置もよかった。おいしそうな饅頭もあった。でも、食べている人はあまりいず、みんな真剣に走っていた。ただ、ひとつ残念だったのが、小学2年と3年のちびと走ったが、リレーのタスキを渡すところが、応援の人もいて、ごった返していた。小さい子供のため、一度見つけれずに、2周も走る羽目になった。
道幅も狭いので、子どもは小さく、ぶつかったり、ころびそうになりそうだったので、危ないなと思った。来年はぜひ改善してほしい。

また、子供に、どけどけ~と怒鳴って走っていたおじさんがいた。タイムを気にするのもわかるが、いろいろな人が走っているので、マナーを守って走ってほしい。せっかくの大会が嫌な気分となった。

総合評価:
82.0点

taka さん 2015年11月23日 9時58分

詳細を見る

1

いろいろな楽しみ方ができる大会

出場種目:駅伝・リレー

ハーフリレーに参加。1周1.5kmですが、アップダウンがすごい。ソロで参加の人は、この過酷なコースに、尊敬します。トレーニングにはちょうど良いのかもしれません。私は、二人で交互には1周づつ走りました。1.5kmの連続7回の全力疾走は初めてで、これもいいトレーニングになりました。レース後、脚はとてつもない疲労。ある意味心地よい疲労でした。大勢で参加して楽しく走るのも良し。いろいろな楽しみ方ができる大会だと思いました。
記録証がゴール直後の導線ではなく、どこで手に入るのかすぐにはわからなかったのと、ゴールしてしばらく後だったのに、行ってもまだ届いていないとかなり待たされたところは残念でした。次回は改善してほしいです。

総合評価:
91.0点

NATSU さん 2015年11月22日 21時7分

詳細を見る

2

大会ランキング(種目・フルマラソン)

順位 評価平均点 大会名
1 94.0点 第62回愛媛マラソン (愛媛県) 参加者7千人以上
2 93.2点 フラの街 いわきを翔ける 風になれ!第16回いわきサンシャインマラソン (福島県) 参加者7千人以上
3 92.8点 世界遺産姫路城マラソン2025 (兵庫県) 参加者7千人以上
4 92.7点 第63回延岡西日本マラソン (宮崎県)
5 91.9点 熊本城マラソン2025 (熊本県) 参加者7千人以上