出場種目:フルマラソン
コロナ禍でもどうすれば開催できるかをじゅうぶん考えた大会だと思う。結果、開催できてとても良かった。
疑問点(問題点)は以下の通り。
1.新型コロナウィルスワクチン接種済等の申告書
→証明が不要なので意味がない(虚偽申告可)
2.健康チェックシステム
→日々入力しなくてもまとめ入力が可能(虚偽入力可)
3.メイン会場への入場制限
→ランナーと関係者以外は入場禁止のはずだったが、誰でも自由に出入りできた
4.エイド(給水)
→コップの蓋は、手間とゴミの増加を考えると不要なのでは。(例年より少ない16カ所は、これでじゅうぶん)
5.エイド(給食)
→6カ所は少な過ぎるし、内容があまりにも貧弱。
(最初の2カ所は、あめだけだった)
6.関門・競技終了時間
→最初の号砲からの時間設定なので、ウェーブスタートの最後のスタートからは厳しい(20分ずらすべき)
7.参加料(13、000円)
→高すぎる(次回は元に戻ることを望む)
- 総合評価:
- 100.0点
ランつば さん 2021年11月22日 18時37分