大会情報

東京30K冬

開催日:
2023年2月4日 (土)
開催地:
東京都(江東区)

種目:30K,30K【江東区民限定】

  • RCチップ

70.4

(現在の評価数60人)

大会特色
ポイント(5pt)

大会競技、運営とは別に、大会らしさ、オリジナリティ、特色の評価ポイントになります。

3.8 pt
みんなの天気・コンディション
0人
0人
0人
0人
0人
快適だった
0人
暑かった
0人
寒かった
0人
風が強かった
0人

評価&ランキング

みんなの評価

全体の感想
  • 次回大会の参加
  • 参加料に見合った大会
  • スタッフ、ボランティア
会場
  • 会場へのアクセス
  • スムーズな誘導、受付
  • トイレ、荷物預かり、更衣室
スタート、コース、フィニッシュ
  • 楽しめるコース設定
  • 参加人数に見合ったコース
  • ランナーの安全管理
  • 距離表示、コース誘導
  • コース上の給水
記録、表彰
  • ネットタイム計測
  • 記録計測、記録配信サービスの充実
  • 充実した表彰区分
インフォメーション
  • 分かりやすい大会情報、参加案内
  • 大会HPの更新

大会特色ポイント

大会らしさ、大会の特色
  • 地元への浸透
  • 会場の盛り上がり
  • 特色あるエイドステーション
  • 参加賞のオリジナリティ
  • エコ、環境保護
  • 大会独自の取り組み、地元色

大会のおすすめポイント

  • 家族で楽しめる
    0
  • 友達・同僚と楽しめる
    26
  • 記録が狙える
    38
  • 初心者向き
    30
  • シリアスランナー向き
    37
  • 自然満喫
    3
  • 観光名所とセット
    0
  • おもてなし
    2

みんなのレポート

評価者:60人

この時期の恒例です

出場種目:30kmマラソン

3年ぶりに参加しました。コロナ前は毎年参加していて、この時期の恒例のレースです。
30kmをひたすら走ることができるのはありがたいです。
コースが狭くなったり、審判やペーサーさんが声を掛けるところがあるのでイヤホンはNGにした方がいいような気がします。コードが足に絡まっている方もいました。
ウオーターサーバーのサービスはお湯も出て、お茶やコーヒーがあったのは良かったです。

総合評価:
92.0点

モツコ さん 2023年2月4日 14時3分

詳細を見る

2

フルマラソン前の参加必須レース

出場種目:30kmマラソン

フルマラソンは30kmからが本番で、30kmを余裕を持って走ることがポイントだと思う。このレースはそれを試すことができる大変良い催しだと思う。

総合評価:
96.5点

ゼットン さん 2023年2月4日 17時0分

詳細を見る

0

フルマラソンの練習にぴったりです

出場種目:30kmマラソン

Tシャツは既にたくさん持っているため、有料となり希望者のみに配布したのは、良い取り組みだと思います。計測も不要な場合には割引があるのも、よかったです。

総合評価:
57.0点

みかりん さん 2023年2月4日 17時8分

詳細を見る

0

安定の運営

出場種目:30kmマラソン

久しぶりに参加させていただきましたが、会場設営も案内の放送も細かく行われていて参加者が不安になることが無いよう運営されていると感じました。
ナンバーカードが届いた時に案内が入っていないので、驚きましたが、HPに掲載されていて終わってみればゴミにならずに良かったと思いました。
いつ参加しても大満足ができる大会です。

総合評価:
85.5点

も~く さん 2023年2月4日 17時9分

詳細を見る

0

コンパクトながら行き届いた大会

出場種目:30kmマラソン

素晴らしい大会でした。

ペースメーカーさん、本部のアナウンスの励まし、エイドのアミノバイタルなどありがたかったです。

気候も良く気持ち良く走れました。

総合評価:
91.0点

FS さん 2023年2月4日 17時23分

詳細を見る

0

また来年も参加します

出場種目:30kmマラソン

この数年、ほぼ毎年参加しています。コロナ禍もあって地味な大会でしたが、十分満足しています。
係の方、どうもありがとうございました。

総合評価:
65.0点

さこチビ さん 2023年2月4日 17時50分

詳細を見る

0

素晴らしい大会です

出場種目:30kmマラソン

運営面など安定しており申し分ないです。やはりペーサーの方がいると走りやすいですね。
あえて検討いただきたいことは、
ペーサーの時間は4時間と4時間30分の人数が多くなるので、4時間15分を設けたらどうでしょうか。
人数も分散され、キロ約6分になるので一定の人数が集まるものと思います。
今回タイムを測定しない白いゼッケンにしましたが、その人数が多かったと思いました。

総合評価:
96.5点

Sea さん 2023年2月4日 17時57分

詳細を見る

1

坂がほぼなく走りやすい。

出場種目:30kmマラソン

同じコースを3周しますが、緩やかな坂が一箇所だけなので、一定のリズムで走りやすいです。

総合評価:
77.5点

酒井 辰哉 さん 2023年2月4日 17時58分

詳細を見る

0

ご本家様運営の定番フル対策レース

出場種目:30kmマラソン

30k…昔走ったのはいつだったか…あの時はひどい雨だった…
今日は陽射しも少なく寒すぎもせず絶好のコンディション。タイムを過大申告したため第3ウェーブからスタート。ペーサーはサブ3.5かと思ったら2分前にスタートしてた泣
設定したk5より10秒位速いペースで前を追う。女子に引っ張ってもらい18kで集団に追いついたけどそのままのペースで押しに押す。ラスト1kをもがきまくって悶絶してゴール…なんとかノルマは達成した笑
コースは片道5kの河川敷コース、中間点からのスタートなのでスライドが6回ある。基本フラットだが8.5k付近の水門の坂は最終周でかなり堪える。
30kはご本家様の運営で給水もコロナ対策もバッチリ。アミノバイタルもモリモリ貰えるのでフル前の30k走にはもってこい。
1点だけ、申込時にレース中止保険が強制加入だったような…(拒否する動線が見つからない)。ご本家様のランナー支援の方針も分かるんですが選ぶ自由は下さいよ〜

総合評価:
82.5点

ここたいが さん 2023年2月4日 18時4分

詳細を見る

0

定番の大会

出場種目:30kmマラソン

フルマラソンの前に例年参加しています。1カ所上り坂がありますが全体的に気持ちよく走ることができます。もっと出店ブースが出ても良いと思います。

総合評価:
76.5点

ランナーズK さん 2023年2月4日 18時31分

詳細を見る

0

大会ランキング(種目・フルマラソン)

順位 評価平均点 大会名
1 94.0点 第62回愛媛マラソン (愛媛県) 参加者7千人以上
2 93.1点 フラの街 いわきを翔ける 風になれ!第16回いわきサンシャインマラソン (福島県) 参加者7千人以上
3 92.8点 世界遺産姫路城マラソン2025 (兵庫県) 参加者7千人以上
4 92.7点 第63回延岡西日本マラソン (宮崎県)
5 91.9点 熊本城マラソン2025 (熊本県) 参加者7千人以上