出場種目:5kmマラソン
深谷は平成21年にハーフ、28年に10キロ、そして今回は5キロと深谷の一般種目をすべて走りました(笑)
5キロはスタート地点が一番会場から離れてます。あとネット計測がありませんでした。
コースは1周する感じで途中の南中学校あたりでは結構沿道に応援の人がいて驚きました。
ゴール後の煮ほうとうは5キロだったのですぐにもらえました。
ハガキ無しの人は300円で食べられます、
ここの会場の公園は造ったときからマラソン大会を開催することを見込んで造られていたのか?と思うほどよく出来てるなと思いました。
まずはビックタートルという青梅よりも大きい?体育館があり、ゴール地点の競技場から体育館までもそんな遠くないし、 リザルトの掲出も体育館の壁に見やすい所にあったし、シャトルバスの乗り場もわりと近いです。
三郷よりも参加者が多かったけど基本会場が広いので狭苦しい感じが無くていいですね。
参加賞はタオル(青)とトートバック(緑)です、バックは買い物袋に使えそうでいいですね、
- 総合評価:
- 88.5点
カトちゃん さん 2019年2月28日 13時43分