出場種目:10kmマラソン
スタッフ、ボランティアの方々お世話になりました。天気に恵まれてとても走り安かったです。煮ほうとうも美味しかったです。来年はできたらハーフに参加してみたいです。
- 総合評価:
- 89.5点
これからジロー さん 2019年2月24日 11時13分
76.3 点
(現在の評価数264人)
大会特色
ポイント(5pt)
大会競技、運営とは別に、大会らしさ、オリジナリティ、特色の評価ポイントになります。
みんなの天気・コンディション | |
---|---|
0人
0人
0人
0人
0人
|
|
快適だった
0人
|
|
暑かった
0人
|
|
寒かった
0人
|
|
風が強かった
0人
|
評価者:264人
出場種目:10kmマラソン
スタッフ、ボランティアの方々お世話になりました。天気に恵まれてとても走り安かったです。煮ほうとうも美味しかったです。来年はできたらハーフに参加してみたいです。
これからジロー さん 2019年2月24日 11時13分
出場種目:ハーフマラソン
茨城から初参加。始発に乗ってきましたが、深谷駅到着がバス最終8:05の2分前(汗)でもこの電車で来る方多いんですね。20分ほど待って乗車。会場まではものの5分くらいで到着。受付もスムーズ。更衣室代わりの体育館も快適。コースもフラットで走りやすかったです。レース後のほうとうも美味しくいただきました。
また来年も参加します!
はな太郎 さん 2019年2月24日 12時45分
出場種目:ハーフマラソン
フラットコースと日程の関係で、ハーフのベスト更新のために初めて参加させていただきました。
待つのが嫌いなので行き始は駅から歩きましたが、道も分かりやすいし体をほぐすのに適度な距離かと。
体育館も広くて快適でした。
スタート地点は、陸連登録しているのに一般で申込みしてしまい、スタート地点がタイム関係無しに陸連登録の後ろになり混雑を心肺していましたが、不思議なくらいあまりストレスになりませんでした。
コースも噂通りのフラットで、気温が低ければ良いタイムが狙えたと思います。
煮ほうとうもありがたいし、総じて良い大会だと思いました。
めいりょう さん 2019年2月24日 13時47分
出場種目:ハーフマラソン
初めて参加しました。翌週に東京マラソンを控えてたので、陸連公認で申込ましたが、後ろの一般コースに並びました。ゼッケンが公認、一般で色分けされてないので、陸連公認の方はガチりたいときは最前列で並べますし、調子みて後ろでも選べる感じです。
コースはフラットで風もなく良いコースでした。サービスの煮ぼうとうには深谷ネギがたっぷりのって、とても美味しかった。思わずお土産に深谷ネギとうどんを買ってしまいました。
難をつけるなら、貴重品預りの受取にかなり並ばされたことくらいでしょうか。更衣室も広く申し分なかったです。
東京都内から朝早くの出発でしたが、また参加してみたいと思える大会です。
ゆうなまま さん 2019年2月24日 14時7分
出場種目:5kmマラソン
久しぶりに深谷シテイマラソン5キロの部に出走しました。朝は服装に迷いましたが結局、ノースリーブにランシャツの重ね着にしました。沿道の地元の皆さんの応援に励まされて走り切りましたが、以前からのコースが長く感じました。一年ごとに体力が落ちているのが分かります。参加者も遠方からの方が多く参加するようになり、上位を狙うのには難しくなっています。貴重品預けや更衣室などは充実していますが、やはりトイレが長蛇の列で大変でした。走り終わってからはお馴染の煮ぼうとうを戴きました。深谷だけあって白ネギが「ほうとう」の上にてんこ盛りになっていて汁も全部戴きました。ごちそう様でした。
埼玉のさいちゃん さん 2019年2月24日 14時38分
出場種目:5kmマラソン
大好きな大会なのですが、エントリー時期をうっかり失念してしまい、気が付いたら5キロしか残っていませんでした。東京マラソンと日程が重ならなくなったことから、参加者が増えたのでしょうかね。。と言う訳で5キロ初参戦だったのですが、これはこれで走り易くて大変良かったです。勿論、美味しい煮ぼうとうもしっかり頂きました。天候も穏やかで、とても楽しい一日でした。スタッフの皆さま、ありがとうございました!
レッドベレーねこ さん 2019年2月24日 15時4分
出場種目:ハーフマラソン
この時期にしては寒すぎず風も弱く絶好のコンディションで気持ちよく走ることができました。
15キロ手前の派手な応援(おじさんのエールと太鼓囃子)には今年も元気を貰いました。ありがとうございました。
毎年参加賞に工夫があり、今年のエコバックもとても気に入りました。
煮ぼうとうも相変わらず絶品!ご馳走さまでした。
JUN さん 2019年2月24日 15時14分
出場種目:10kmマラソン
正直、時期的にも距離的にもちょうどいいからと特にこだわりもなくエントリーしました。
参加してみると、送迎バス及び会場の各スポットにおけるスタッフさんの対応が素晴らしく感動を覚えました。ふっかちゃんや深谷ねぎを押し出した屋台を見て「レース終わったら絶対買いに来よう!」とテンションが上がりました。参加賞のタオルも良かったです!
レースについても、10kmにありがちな途中で折り返す単調なコースではなく、深谷の街並みと田園風景がうまいこと織り成された飽きがこないコースでした。中学校の前?か記憶は定かではないですがブラスバンドの応援があり感動しました。そのおかげかベストタイム更新出来ました。ほうとうも深谷ねぎバーガーも美味しく頂きました。沿道の方、駅前の屋台などふかやシティマラソンが歓迎されていることも感じられ大満足でした。
コーヒー飲みた夫 さん 2019年2月24日 15時24分
出場種目:ハーフマラソン
トイレのロスタイムで、関門を通過できませんでした。
その際、係員から放たれた一言も酷い。
とても楽しみにしていたので、がっかり感がハンパない。
nk さん 2019年2月24日 15時29分
順位 | 評価平均点 | 大会名 |
---|---|---|
![]() |
94.0点 |
第62回愛媛マラソン
(愛媛県)
![]() |
![]() |
93.2点 |
フラの街 いわきを翔ける 風になれ!第16回いわきサンシャインマラソン
(福島県)
![]() |
![]() |
92.7点 |
世界遺産姫路城マラソン2025
(兵庫県)
![]() |
![]() |
92.7点 | 第63回延岡西日本マラソン (宮崎県) |
5 | 91.9点 |
熊本城マラソン2025
(熊本県)
![]() |