大会情報

戸田マラソンin彩湖2022

開催日:
2022年11月20日 (日)
開催地:
埼玉県(戸田市)

種目:ハーフ(21.0975km),10km,2km ファミリー

  • RCチップ
  • ランナーズアップデート

80.9

(現在の評価数29人)

大会特色
ポイント(5pt)

大会競技、運営とは別に、大会らしさ、オリジナリティ、特色の評価ポイントになります。

4.1 pt
みんなの天気・コンディション
0人
0人
0人
0人
0人
快適だった
0人
暑かった
0人
寒かった
0人
風が強かった
0人

評価&ランキング

みんなの評価

全体の感想
  • 次回大会の参加
  • 参加料に見合った大会
  • スタッフ、ボランティア
会場
  • 会場へのアクセス
  • スムーズな誘導、受付
  • トイレ、荷物預かり、更衣室
  • 感染症対策
スタート、コース、フィニッシュ
  • 楽しめるコース設定
  • 参加人数に見合ったコース
  • コースの安全管理
  • 距離表示、コース誘導
  • コース上の給水
記録、表彰
  • ネットタイム計測
  • 記録計測、記録配信サービスの充実
  • 充実した年代別表彰
インフォメーション
  • 分かりやすい大会情報、参加案内
  • 大会HPの更新

大会特色ポイント

大会らしさ、大会の特色
  • 地元への浸透
  • 会場の盛り上がり
  • 特色あるエイドステーション
  • 参加賞のオリジナリティ
  • エコ、環境保護
  • 大会独自の取り組み、地元色

大会のおすすめポイント

  • 家族で楽しめる
    23
  • 友達・同僚と楽しめる
    14
  • 記録が狙える
    14
  • 初心者向き
    14
  • シリアスランナー向き
    0
  • 自然満喫
    12
  • 観光名所とセット
    0
  • おもてなし
    3

みんなのレポート

評価者:29人

走りやすいコース

出場種目:ハーフマラソン

コースはほとんど平坦で幅広くとても走りやすい。スタッフの方が親切だった。最寄り駅からの案内や受付、荷物預け、スタートまでの導線が分かりやすかった。この時代での中で、参加費は安いと思った。事前の気象情報で雨になると報じられたせいか、参加者が今までより減ったように感じられ、やや寂しかった。

総合評価:
97.5点

SAVOY さん 2022年11月20日 19時27分

詳細を見る

2

ちょうど良い規模感でした

出場種目:10kmマラソン

久しぶりの彩湖。他大会とバッティングが多かった影響からか、前回開催時と比較しますと参加人数は大分少なかったようにみえました。しかしその分、更衣室空いてる、荷物置き場空いてる、走路も混雑無し、会場も混雑なしで参加したランナーにとってはいいことずくめでした。来年もつくばと被らなければ必ず参加させて頂きます。素晴らしい大会をありがとうございました!

総合評価:
94.5点

レッドベレーねこ さん 2022年11月21日 17時0分

詳細を見る

2

10キロ走ってきました。

出場種目:10kmマラソン

今回は、知り合いも走ったので、完走後合流して
自宅に戻るので、車で行きました。早めに行って、駐車場に入れられました。
コロナ禍でしたが、ウエイブスタート等取り入れられていました。
いつも楽しみの完走後のコーンスープのサービスがなく残念
天気も雨予報の中、雨も降らず、走れました。
全農のサービスのお餅を頂きました。
ミカンはいつもゴール手前の橋を渡る前にカットミカンを頂けるのですが、コロナ禍で、ゴール後に1個ずつ頂きました。
これでもよいかも。
また来年参加します。

総合評価:
96.0点

タク さん 2022年11月22日 10時42分

詳細を見る

2

気持ちよい大会でした

出場種目:ハーフマラソン

スタッフ皆さんのサポートが充実していて、とても良い大会でした。更衣室や荷物預け所へ至る通路はすべて足台でかさ上げされており、おかげさまで足元を気にせずに歩けました。遊水池ならではの配慮でしょうか、準備が大変だったろうと思います。また、大会前1-2週間の体調チェックシートがなくなり、検温だけになったのは合理的だと思いました。また来年も参加したいと思います。

総合評価:
100.0点

こちこち さん 2022年11月22日 10時47分

詳細を見る

2

久々の開催

出場種目:ハーフマラソン

台風&コロナ禍以来の開催、楽しく走る事が出来ました

再開催されても、今までなかった地元住民限定などの制約があったり、中止が続いているレースも多い中、参加できるだけで、ありがたく感じました

スタッフ&ボランティアの皆さんに、感謝です
ありがとうございました

例年より参加人数が少なく感じましたが、混雑なくスムーズで走りやすく、逆に丁度良かったように感じます

ゴール後のコーンスープはありませんでしたが、いつも品切れのお餅が残っていて、初めてゲット出来ました
ごちそうさまでした

来年も、必ずエントリーさせて頂きます

総合評価:
92.5点

dekochi さん 2022年11月22日 13時42分

詳細を見る

1

ファミリーで楽しめる

出場種目:その他

ファミリーの部に参加!2キロと長すぎない距離で年長の子供も最後まで歩かずに走り抜くことが出来ました!
参加費もお手頃価格なのて、来年も参加したいです!

総合評価:
94.5点

ニックネーム未登録 さん 2023年1月20日 19時10分

詳細を見る

1

地元愛溢れる大会です

出場種目:10kmマラソン

市民で毎回参加させて頂いています。台風と新型コロナ禍で中止になり、久し振りの大会でした。菅原市長自ら走られ、戸田市親善大使の夏菜さん、東京ヤクルトスワローズのマスコット つばみちゃんも応援してくれ、ボランティアの方々の行き届いたご対応、どれも素晴らしいと思いました。来年以降も是非参加させて頂きます。

総合評価:
97.0点

ギックリ さん 2022年11月21日 11時10分

詳細を見る

1

満足でした

出場種目:ハーフマラソン

友人と参加しました。
初めてでしたが、設備がとても充実していて大変満足でした。
また来年参加させて頂きます。

総合評価:
92.5点

taru さん 2022年11月21日 14時17分

詳細を見る

1

4年ぶりとは思えない素晴らしい大会でした!

出場種目:ハーフマラソン

4年ぶりの大会となりましたが、感染症対策もしっかりと考えられており、運営がとてもスムーズで素晴らしい大会でした!運営の皆さんはコロナ禍の大会ということで、いろいろと苦労が多かったかと思いますが、とても良い大会で感動しました。スペシャルゲストの夏菜さんとつばみちゃんも近くで見ることができ、とても盛り上がりました。当日は心配された雨も降らず、彩湖の自然を満喫することができました!来年はもう少し参加人数が増えるといいですね!

総合評価:
97.0点

トミー さん 2022年11月22日 17時43分

詳細を見る

1

ボランティアのみなさんありがとうございました!

出場種目:10kmマラソン

公園内でのレースなので沿道の応援は少ないですが、ボランティアのみなさんの熱気溢れる応援がうれしかったです。
必死で走っていたので応えることができませんでしたのでこの場をお借りしてお礼申し上げます。
誘導スタッフの方も順位を教えてくれたり「入賞圏内だよ!」と励ましてくれたり有難かったです。
会場は広いですが更衣室や貴重品預かり、トイレ、コースなどの導線も良く、快適な大会でした。
あと、戸田市長の意外な健脚ぶりには驚きました。

総合評価:
100.0点

つちエム さん 2022年11月26日 13時38分

詳細を見る

1

大会ランキング(種目・フルマラソン)

順位 評価平均点 大会名
1 94.0点 第62回愛媛マラソン (愛媛県) 参加者7千人以上
2 93.4点 第42回カーター記念黒部名水マラソン (富山県) 参加者7千人以上
3 93.2点 フラの街 いわきを翔ける 風になれ!第16回いわきサンシャインマラソン (福島県) 参加者7千人以上
4 92.9点 第63回延岡西日本マラソン (宮崎県)
5 92.8点 世界遺産姫路城マラソン2025 (兵庫県) 参加者7千人以上