大会情報

第38回 2023 三浦国際市民マラソン

開催日:
2023年3月5日 (日)
開催地:
神奈川県(三浦市)

種目:ハーフ(21.0975km),5km,キッズビーチラン(約800m) ※非計測

52.3

(現在の評価数292人)

大会特色
ポイント(5pt)

大会競技、運営とは別に、大会らしさ、オリジナリティ、特色の評価ポイントになります。

4.0 pt
  • RCチップ
  • 出走権譲渡 ゆずれ~る

評価&ランキング

みんなの評価

全体の感想
  • 次回大会の参加
  • 参加料に見合った大会
  • スタッフ、ボランティア
会場
  • 会場へのアクセス
  • スムーズな誘導、受付
  • トイレ、荷物預かり、更衣室
スタート、コース、フィニッシュ
  • 楽しめるコース設定
  • 参加人数に見合ったコース
  • ランナーの安全管理
  • 距離表示、コース誘導
  • コース上の給水
記録、表彰
  • ネットタイム計測
  • 記録計測、記録配信サービスの充実
  • 充実した表彰区分
インフォメーション
  • 分かりやすい大会情報、参加案内
  • 大会HPの更新

大会特色ポイント

大会らしさ、大会の特色
  • 地元への浸透
  • 会場の盛り上がり
  • 特色あるエイドステーション
  • 参加賞のオリジナリティ
  • エコ、環境保護
  • 大会独自の取り組み、地元色

大会のおすすめポイント

みんなのレポート

評価者:292人

来年も参加します

出場種目:ハーフマラソン

天気はどんよりとしていましたが、きっと晴れていたら絶景なんだろうなと思いながら走っていました。
沿道の地元の方々の応援で力をもらいました。ゴール地点のアナウンスも私にとっては遠くから聞こえてきて力になりました。
女子更衣室は駅とスタート地点から少し離れていますが、早めに行動できたので、混雑もなく気持ちよく使わせていただきました。
ボランティアの誘導素晴らしいです。
ただ、抽選のためにまた急いでゴール地点に戻らなくてはいけないので、疲れた体には遠かったです。(お楽しみなので頑張りますが)

墓地の坂道とかアップダウンが多いですが、楽に走れるようにこれからまた鍛えて来年の大会に臨みたいと思います。

総合評価:
96.0点

よしぞう さん 2023年9月24日 9時48分

詳細を見る

0

激下りからのラスト4km

出場種目:ハーフマラソン

下り坂からのラストスパートが、気持ちいい大会です。
大根もらえて、満足。

総合評価:
86.8点

Kenken さん 2023年8月13日 0時24分

詳細を見る

0

運営側に不満

出場種目:ハーフマラソン

地元住民で何十年も参加していましたが、市の職員による運営費着服の一件以来、参加をやめました。昔はハーフで3700円位でしたが、数年前から参加費が上がり、参加者も集めるだけ集め、スタート地点の道路は混雑。ランナーの気持ちが分かっていない。宮川公園付近は昔から雨が降ると水たまりが出来て走る場所がないのに、そんな事も運営側は知らないでしょう。財政が厳しいからといって
この時とばかりにお金儲けするなんて、三浦市民として恥ずかしいです。

総合評価:
32.1点

ニックネーム未登録 さん 2023年7月17日 23時54分

詳細を見る

2

初参加です。

出場種目:ハーフマラソン

とてもアップダウンが多く走り応えのあるコースだったと思います。
来年もまた参加したいと思います。

総合評価:
94.5点

massi さん 2023年6月17日 21時11分

詳細を見る

0

アップダウンがきつかった

出場種目:ハーフマラソン

初めての参加でしたが、アップダウンがきついコースでとても疲れました(心地よい疲れですが)。
無料の更衣所が駅よりも遠く現実的に使えない場所に設定されているのが大いに疑問です。仕方なく持ってきたリュックをそのまま背負って走りました。
レース後の寒い中、着替えがなくレースそのままの格好で露店に並んでいる方々がたくさんいらっしゃいましたが、見ていて本当に可哀そうでした。
大会運営者は考えるべきだと思います。

総合評価:
53.8点

らも さん 2023年5月31日 12時7分

詳細を見る

1

怪我からの久しぶりの大会

出場種目:ハーフマラソン

3ヶ月間、あまり走れていなかったため心配しつつの参加。
車だった為、荷物預かりの大行列に並ぶ必要が無かったので問題ありませんでした。
強風の中、谷底?の1番辛い所で太鼓の大声援を送って頂き、
最後の数百メートル、痛めた足がもう動かない、、と思うところで、DJのこの為に頑張ってきたんだろーー!!の声にやっとゴールしました。いやー、辛かった。応援していただいた沿道の方々、エイドの大きな声がけ、ありがとうございました。

以前参加した時の大根Tシャツから今回かなりかっこいいTシャツになり、その後のランニングや大会で愛用しております。

総合評価:
72.5点

はぴ さん 2023年5月30日 12時42分

詳細を見る

0

初ハーフマラソン

出場種目:ハーフマラソン

アップダウンが厳しいタフなコースなので前半は自重した結果、最後まで足が残せました。残り2kmぐらいで、沿道の「1時間50分切り狙えるよ」の声掛けがあってからペースアップしたのですが、残念ながら伸ばしきれず数秒及びませんでした。
今回初ハーフを経験出来て良かったですが、気になったのが(1)荷物預け場所からスタート地点までが遠い (2)荷物を預けるまでの大行列 (3)ホノルルマラソン抽せんまでの待ち時間が長い等、特に(2)(3)については改善してもらいたいと思います。

総合評価:
53.6点

machacha さん 2023年5月23日 15時21分

詳細を見る

0

楽しかったです。

出場種目:5kmマラソン

寒さもありましたがスタート時はタイム別に分かれていて良い案内でした、感謝。

総合評価:
100.0点

ニックネーム未登録 さん 2023年5月21日 11時45分

詳細を見る

0

運営に問題あり

出場種目:ハーフマラソン

他の方もレビューを書かれていますが、荷物預けに大量の列ができスタート時間に間に合わず遅れて出走することになりました。
正直走れる格好になって1時間くらい荷物を預けるのに待たされるのは体も冷えてしまいます。
荷物預けのやり方を再検討して欲しいです。

総合評価:
36.3点

よしお さん 2023年4月25日 8時32分

詳細を見る

2

大会ランキング(種目・フルマラソン)

順位 評価平均点 大会名
1 96.3点 オホーツク網走マラソン2023 (北海道)
2 90.5点 熊本城マラソン2023 (熊本県) 参加者7千人以上
3 89.0点 第40回カーター記念黒部名水マラソン (富山県) 参加者7千人以上
4 88.6点 2023函館マラソン (北海道) 参加者7千人以上
5 85.9点 第6回日本最北端わっかない平和マラソン2023 (北海道)