大会情報

第26回武庫川ユリカモメウルトラ70kmマラソン

開催日:
2018年5月3日 (木)
開催地:
兵庫県(西宮市)

種目:70km

  • 出走権譲渡 ゆずれ~る

67.1

(現在の評価数76人)

大会特色
ポイント(5pt)

大会競技、運営とは別に、大会らしさ、オリジナリティ、特色の評価ポイントになります。

4.1 pt
みんなの天気・コンディション
0人
0人
0人
0人
0人
快適だった
0人
暑かった
0人
寒かった
0人
風が強かった
0人

評価&ランキング

みんなの評価

全体の感想
  • 次回大会の参加
  • 参加料に見合った大会
  • スタッフ、ボランティア
会場
  • 会場へのアクセス
  • スムーズな誘導、受付
  • トイレ、荷物預かり、更衣室
スタート、コース、フィニッシュ
  • 楽しめるコース設定
  • 参加人数に見合ったコース
  • コースの安全管理
  • 距離表示、コース誘導
  • コース上の給水
記録、表彰
  • ネットタイム計測
  • 記録計測、記録配信サービスの充実
  • 充実した年代別表彰
インフォメーション
  • 分かりやすい大会情報、参加案内
  • 大会HPの更新

大会特色ポイント

大会らしさ、大会の特色
  • 地元への浸透
  • 会場の盛り上がり
  • 特色あるエイドステーション
  • 参加賞のオリジナリティ
  • エコ、環境保護
  • 大会独自の取り組み、地元色

みんなのレポート

評価者:76人

2回目のユリカモメウルトラ70キロ

出場種目:ウルトラマラソン

制限時間八時間30分と厳しいながら、昨年はなんとか1分前に完走することができ、なんとか初のウルトラを楽しむことが出来ました🙋
今回は2回目ということもあり、昨年より35分程度更新出来たのでよかった🙋
更なる高みを目指して、今年もエントリーしました❗
あと8回完走してユリカモメ超人目指します☺

総合評価:
100.0点

まどぎわゆういち さん 2019年1月30日 22時16分

詳細を見る

0

ペースメーカーがいて助かります。

出場種目:その他

530のペースで走ろうと思ってたのですが、
ペーサーが速すぎて、追いつくのに10キロかかりましたが、
それはご愛敬ということで。
しかし、今年も35キロで離脱。
折角ペースを作ってもらってるのに申し訳なかったです。

総合評価:
65.0点

こんにちは さん 2018年5月18日 12時47分

詳細を見る

1

初ウルトラ完走出来ました。

出場種目:ウルトラマラソン

初のウルトラチャレンジでしたが、沿道の熱い応援もいただき、完走できました。運営もランナー目線で行き届いていて、とてもいい大会だと思います。来年もまた参加したいです。

総合評価:
97.0点

ニックネーム未登録 さん 2018年5月16日 7時29分

詳細を見る

1

初ウルトラでした

出場種目:ウルトラマラソン

コースの幅は十分で混雑することはありませんでした。また急激なアップダウンもなく走りやすいコースでした。河川敷のコースなので景色を楽しむというわけにはいきませんが、初のウルトラマラソンには最適ではないかと思います。個人的には体調不良もあり初のリタイアとなり、悔しい思いをしたので来年のリベンジを楽しみにトレーニングしています。

総合評価:
48.5点

モックン さん 2018年5月15日 18時20分

詳細を見る

1

レベルの高い高速系70キロウルトラ

出場種目:ウルトラマラソン

今年で3回目の参加ですが初めてまともに走れました。と言っても、一番遅いペーサー(キロ6:30)にギリギリ勝つペースで7時間24分台。路面が土と砂地が多いので走力が無い私には大変でしたが、4周回なのでトップランナーの走りが見れて良い刺激になります。終わった後の昔ながらの銭湯(無料)も楽しみです。

総合評価:
74.5点

カッパの皿 さん 2018年5月15日 16時26分

詳細を見る

1

リベンジ達成の完走

出場種目:ウルトラマラソン

前回はオーバーペースで40km地点で自滅したので、今回は6min/kmのペースメーカーにひっついて完走を目指しました。
 スタート時は曇りでしたが、徐々に太陽が出てきて苦しい展開になりました。歩いたりとまったりしましたが、ラスト7kmはスパートをかけて何とかゴールすることができました。
6月に100kmを控えてる方にはぜひおすすめしたい大会ですね^^(価格的にも)。
 ほぼ平坦で周回する河川敷コースなので、そこら辺の100kmよりレベルは高いと感じます。

総合評価:
62.5点

う~じぇー さん 2018年5月10日 21時57分

詳細を見る

1

完走

出場種目:ウルトラマラソン

前日の雨で走路に水溜りがあり最初は走りにくかったです。例年ほど気温が上がらなかったので良かったと思います。
トイレは男女別等工夫がみられましたが、大便用のトイレは増設して欲しいです。
給水所も例年ほどの暑さであれば、もう一箇所ほど増設を希望します。
一般の方の給水所で結構助けられました。ありがとうございます。

総合評価:
40.0点

RunnerK さん 2018年5月10日 15時16分

詳細を見る

2

7年目のユリカモメ。

出場種目:ウルトラマラソン

今年もお世話になりました。コースが変わって三年目、5キロ往復×7が17.5×4になって、タフさが増していると感じています。一周の距離が長くなってエイド給水がしばらくない宝塚への道、暑いと堪えます。
運営、ボランティアの皆さま、毎年ありがとうございます。あと三年よろしくお願いします。

総合評価:
85.0点

maincaster さん 2018年5月8日 20時12分

詳細を見る

1

エイド楽しかった

出場種目:ウルトラマラソン

エイドの種類多く、ペースランナーからも応援していただき、ゴール直前では、ゼッケン番号、名前のアナウンスがあり、ゴールテープも切っていただきまして嬉しかったです

総合評価:
81.5点

アンディ さん 2018年5月8日 19時20分

詳細を見る

1

来年も参加します!

出場種目:ウルトラマラソン

スタッフの方々の応援に助けられて制限時間10分前でギリギリ完走できました。初参加でしたが、暖かみのある大会で、また参加します。

総合評価:
82.5点

gold020126 さん 2018年5月8日 11時31分

詳細を見る

2

大会ランキング(種目・フルマラソン)

順位 評価平均点 大会名
1 94.0点 第62回愛媛マラソン (愛媛県) 参加者7千人以上
2 93.2点 フラの街 いわきを翔ける 風になれ!第16回いわきサンシャインマラソン (福島県) 参加者7千人以上
3 92.8点 世界遺産姫路城マラソン2025 (兵庫県) 参加者7千人以上
4 92.7点 第63回延岡西日本マラソン (宮崎県)
5 91.9点 熊本城マラソン2025 (熊本県) 参加者7千人以上