大会情報

さいたまマラソン

開催日:
2024年2月12日 (月)
開催地:
埼玉県(さいたま市)

種目:マラソンの部,マラソンの部,マラソンの部,マラソンの部

  • 出走権譲渡 ゆずれ~る

75.6

(現在の評価数897人)

大会特色
ポイント(5pt)

大会競技、運営とは別に、大会らしさ、オリジナリティ、特色の評価ポイントになります。

4.0 pt
みんなの天気・コンディション
8人
1人
0人
0人
0人
快適だった
6人
暑かった
1人
寒かった
1人
風が強かった
0人

評価&ランキング

みんなの評価

全体の感想
  • 次回大会の参加
  • 参加料に見合った大会
会場・スタッフ
  • スタッフ、ボランティア
  • 会場へのアクセス
  • スムーズな誘導、受付
  • トイレ、荷物預かり、更衣室
スタート、コース、フィニッシュ
  • 楽しめるコース設定
  • 参加人数に見合ったコース
  • ランナーの安全管理
  • 距離表示、コース誘導
  • コース上の給水
記録、表彰
  • ネットタイム計測
  • 記録計測、記録配信サービスの充実
  • 充実した表彰区分
インフォメーション
  • 分かりやすい大会情報、参加案内
  • 大会HPの更新

大会特色ポイント

大会らしさ、大会の特色
  • 地元への浸透
  • 会場の盛り上がり
  • 特色あるエイドステーション
  • 参加賞のオリジナリティ
  • エコ、環境保護
  • 大会独自の取り組み、地元色

大会のおすすめポイント

  • 家族で楽しめる
    272
  • 友達・同僚と楽しめる
    565
  • 記録が狙える
    230
  • 初心者向き
    236
  • シリアスランナー向き
    161
  • 自然満喫
    70
  • 観光名所とセット
    60
  • おもてなし
    311

みんなのレポート

評価者:897人

意外とアップダウンがある

出場種目:フルマラソン

意外とアップダウンがあるコースです。
大きな大会で、人が多いですが、さいたまアリーナで準備もでき、駅も近くてアクセスもよい。
参加しやすい大会です。

総合評価:
91.0点

ヒロシ さん 2024年12月22日 21時39分

詳細を見る

0

待ち時間が長くその間がビル風で強風で寒かった

出場種目:フルマラソン

最初大混雑で肘をあてながら追い抜きの人が多くて不快。仕方ないのか?
出場者のマナーがもう少し良くなって欲しい。急に歩く時は端によるとか。
応援のかたには助けられました。
出場前のトイレはやはり込み込みで大変。
ランニング後に貰えた水分に水が欲しい。甘い水は飲めません。小銭を持ってなくて困りました。

総合評価:
57.5点

にくだんご さん 2024年10月7日 8時29分

詳細を見る

0

快適でした

出場種目:フルマラソン

直前までアリーナ内の暖かい場所で休めたので、2月にも関わらず寒さを感じることなく走れて、自己ベスト更新することができました。スタート待機地点で長く待たされることもなく、トイレの数も及第点でした。

総合評価:
100.0点

Einstein21 さん 2024年9月29日 17時34分

詳細を見る

0

初フルマラソン

出場種目:フルマラソン

初めてのフルマラソンでの参加のため、相対的に評価するのが難しいですが
沿道の応援や、エイドステーション等のスタッフのサポートがあり無事完走できたこともあり
総じて満足度の高い大会でした。

他の大会が分かりませんが、トイレの混雑解消の対応策は何等か考えられないものかと思いました。
また、参加賞のTシャツはデザインが自分好みではありませんでした。

総合評価:
83.0点

naoyuk2001 さん 2024年9月29日 13時20分

詳細を見る

0

楽しめた

出場種目:フルマラソン

大会の雰囲気、盛り上がりが最高だった。参加人数が多く、着替えやトイレ、アップをするスペースが少ないのは、仕方がないかも思った。

総合評価:
79.5点

ニックネーム未登録 さん 2024年9月29日 11時49分

詳細を見る

0

余地があったからこそ今後更に期待できる大会になれるはず

出場種目:フルマラソン

1 荷物預かり→25年大会では改善すると明言し措置も講じてる模様
2 スタート時の待機時間→ウェーブスタートではないので
  申請タイムによっては大幅に待たされる。
  体が冷えるし(日陰で)ウェーブスタート等工夫をお願いしたい
それ以外では街中を走ったり開けたところを走ったり29kmあたりから坂道で実力を試されたり
飽きないコース。充実したボランティアの方々が携わるエイド給水など、埼スタ内でのゴール
走り終わって楽しかったと言える大会でした
メダルも嬉しい

総合評価:
92.0点

XYLI さん 2024年9月29日 8時29分

詳細を見る

1

フルマラソンへの出場

出場種目:フルマラソン

初めてのフルマラソンでの参加でした。
会場はかなりの人数であったため、会場内を移動するのにずっと待機列に並ばざるを得ず、トイレをあきらめる人もちらほらいました。
入場時間に指定があると一定程度混雑は解消されるのではないかと思います。

総合評価:
72.0点

Jack さん 2024年9月28日 20時1分

詳細を見る

0

初フルマラソン

出場種目:フルマラソン

ご縁があり初のフルマラソンをここ埼玉でチャレンジすることができました。マラソンってこんな楽しんだと思わされる非日常の体験でこの大会をきっかけに様々なマラソン大会に応募するまでになりました。一生を通して忘れられないまらそんです。

総合評価:
85.0点

ニックネーム未登録 さん 2024年9月28日 18時34分

詳細を見る

0

アクセスは良好

出場種目:フルマラソン

首都圏からのアクセスも良く、スタート&ゴールのさいたまスーパーアリーナは場所的にはよかったですが、荷物預けと更衣室のキャパの少なさが残念でした。
今年は比較的暖かかったですが、2月に室内で準備できるのは良いですが、結局アリーナ内の通路でみんな着替えており、またレース後の荷物受け取りはあまり効率が良いとは言えずに結構並んで待たされました。

総合評価:
66.0点

mhide さん 2024年6月10日 18時31分

詳細を見る

0

とても好立地な大会だけに残念

出場種目:フルマラソン

東京から初参戦。まず要改善点のみ。
(1)荷物預り・受取-皆さんご指摘の通りひどすぎました。
(2)スタート会場でのトイレの数-同上。
(3)スタート地点-狭すぎで明らかにキャパオーバー。
(4)記録証-速報値のみで確報値にならず、経過タイムや、順位が何人中なのかの表示も無し。
コースは思ったほど起伏は無く、スタート後しばらくの大混雑以外は概ね良。スタッフ・ボラの方たちもとても頑張ってくれていました。駅から至近の好立地な大会だけに上記の要改善点が極めて残念です。

総合評価:
51.5点

fu さん 2024年4月14日 3時29分

詳細を見る

1

大会ランキング(種目・フルマラソン)

順位 評価平均点 大会名
1 90.5点 第3回にしおマラソン (愛知県) 参加者7千人以上
2 87.9点 第42回いぶすき菜の花マラソン (鹿児島県) 参加者7千人以上
3 85.1点 第43回瀬戸内海タートル・フルマラソン全国大会 (香川県)
4 82.5点 第26回木曽三川マラソン (岐阜県)
5 75.9点 第22回石垣島マラソン (沖縄県)