大会情報

第26回滑川ほたるいかマラソン

開催日:
2023年10月8日 (日)
開催地:
富山県(滑川市)

種目:ハーフ,10km,3km,エンジョイ・ランニング(約2.1km)

  • RCチップ
  • 出走権譲渡 ゆずれ~る

64.6

(現在の評価数112人)

大会特色
ポイント(5pt)

大会競技、運営とは別に、大会らしさ、オリジナリティ、特色の評価ポイントになります。

3.7 pt
みんなの天気・コンディション
0人
0人
0人
0人
0人
快適だった
0人
暑かった
0人
寒かった
0人
風が強かった
0人

評価&ランキング

みんなの評価

全体の感想
  • 次回大会の参加
  • 参加料に見合った大会
  • スタッフ、ボランティア
会場
  • 会場へのアクセス
  • スムーズな誘導、受付
  • トイレ、荷物預かり、更衣室
スタート、コース、フィニッシュ
  • 楽しめるコース設定
  • 参加人数に見合ったコース
  • ランナーの安全管理
  • 距離表示、コース誘導
  • コース上の給水
記録、表彰
  • ネットタイム計測
  • 記録計測、記録配信サービスの充実
  • 充実した表彰区分
インフォメーション
  • 分かりやすい大会情報、参加案内
  • 大会HPの更新

大会特色ポイント

大会らしさ、大会の特色
  • 地元への浸透
  • 会場の盛り上がり
  • 特色あるエイドステーション
  • 参加賞のオリジナリティ
  • エコ、環境保護
  • 大会独自の取り組み、地元色

大会のおすすめポイント

  • 家族で楽しめる
    45
  • 友達・同僚と楽しめる
    75
  • 記録が狙える
    51
  • 初心者向き
    57
  • シリアスランナー向き
    12
  • 自然満喫
    24
  • 観光名所とセット
    9
  • おもてなし
    14

みんなのレポート

評価者:112人

給水が…

出場種目:ハーフマラソン

入りの5キロに給水が無かった、やむ無しかな。

総合評価:
48.5点

ともくん さん 2023年10月8日 16時46分

詳細を見る

1

初のハーフマラソン

出場種目:ハーフマラソン

初のハーフマラソンでしたが、スタッフの方々の対応も親切で、路肩で多くの方に応援して頂き非常に楽しく走ることができました。また、来年も参加したいです。

総合評価:
78.0点

あかさか さん 2023年10月8日 16時48分

詳細を見る

1

自己ベスト更新

出場種目:ハーフマラソン

天候曇り、暑くもなく、とてもよいコンディションで、自己ベストを更新できました。

総合評価:
75.5点

ハッジー さん 2023年10月8日 16時49分

詳細を見る

0

ほたるいかマラソン

出場種目:ハーフマラソン

バスタオルは事前に郵送ではなく、完走後に配布が良かったかな
給水がすべて水とスポーツドリンクだったか、後半だけでも何か特徴のある給食が欲しかった。
ボランティアの方の熱意はすごく感じました。
ゲストランナーの方々もすごく素敵な方でした!

総合評価:
61.8点

マラドーナ さん 2023年10月8日 16時50分

詳細を見る

0

初ハーフマラソン

出場種目:ハーフマラソン

今年から少しずつ走り始めて、初めてハーフマラソンに参加しました。
普段は21時以降に走っているので、他のランナーと会うことがないとですが、初め大勢の人と走ることができ楽しめました。
ゲストも豪華でした。
結果は今後も練習あるのみって感じでしたが。

総合評価:
70.0点

足底筋膜炎 さん 2023年10月8日 16時56分

詳細を見る

0

男性更衣室がありません。

出場種目:10kmマラソン

女性専用スペースが広々と用意されていましたが、逆に男性専用スペースや男性の更衣室が見当たりませんでした。女性もいるスペースで男性が着替えるのは、女性にとっても居心地の悪いものだと思いますし、今のご時世、男女で差をつけるのは良くないと思います。次回以降での改善を期待します。

総合評価:
91.5点

ヤマちゃん さん 2023年10月8日 16時57分

詳細を見る

0

ハーフマラソンの部

出場種目:ハーフマラソン

エイドは水分補給のみ。コースは折り返しやカーブが多め。終わった後のキッチンカーが楽しみなのに少なすぎる。富山マラソンの前哨戦としては良い。

総合評価:
65.5点

jin さん 2023年10月8日 17時1分

詳細を見る

0

前日のマラソン教室のおかげ

出場種目:ハーフマラソン

前日に開催のあった初心者マラソン教室のおかげで自己記録更新できました。ありがとうございました。
ハーフは坂が3回あります。
富山マラソンの練習も兼ねて、来年も参加したいと思える大会です。

総合評価:
48.0点

hetima さん 2023年10月8日 17時5分

詳細を見る

0

富山マラソンへのステップレース

出場種目:ハーフマラソン

ゲストがつまらない。
一体感が無くせっかくの大会が寂しく感じました。
ステップレースの立ち位置が濃いので30kmのコース設定があると嬉しいですね。

総合評価:
71.5点

たろ さん 2023年10月8日 17時10分

詳細を見る

0

しんどかったけどワイワイ楽しかった

出場種目:ハーフマラソン

コースがランナー衝突がないように変えて、公認コースになったのが素晴らしい。
天気も走りやすい気温。
折り返しが仲間への応援の場所になり楽しかった。
富山マラソンへの調子を調べるのにいい大会です。

総合評価:
90.0点

しみこう さん 2023年10月8日 17時13分

詳細を見る

0

大会ランキング(種目・フルマラソン)

順位 評価平均点 大会名
1 94.0点 第62回愛媛マラソン (愛媛県) 参加者7千人以上
2 93.4点 第42回カーター記念黒部名水マラソン (富山県) 参加者7千人以上
3 93.2点 フラの街 いわきを翔ける 風になれ!第16回いわきサンシャインマラソン (福島県) 参加者7千人以上
4 92.9点 第63回延岡西日本マラソン (宮崎県)
5 92.8点 世界遺産姫路城マラソン2025 (兵庫県) 参加者7千人以上