出場種目:10kmマラソン
大雪で中止となりました。川内選手が見れなくて残念です。大雪のため中止の決定も早く、3000人を超すエントリーと全国からの参加者のためにも、できるならばランネットで中止のご案内が出来たら、いいと思いますが。地元はニュースや天気模様で判断できましたが。
- 総合評価:
- --.-点
あらえっさ さん 2018年2月11日 12時34分
※本大会は開催の中止が確認できましたので、採点対象外となります。(大会レポのルールはこちら)
種目:ハーフ(21.0975km),10km,5km,3km,1.5km
--.- 点
(現在の評価数22人)
大会特色
ポイント(5pt)
大会競技、運営とは別に、大会らしさ、オリジナリティ、特色の評価ポイントになります。
評価者:22人
出場種目:10kmマラソン
大雪で中止となりました。川内選手が見れなくて残念です。大雪のため中止の決定も早く、3000人を超すエントリーと全国からの参加者のためにも、できるならばランネットで中止のご案内が出来たら、いいと思いますが。地元はニュースや天気模様で判断できましたが。
あらえっさ さん 2018年2月11日 12時34分
出場種目:ハーフマラソン
こんなに雪が降るとは思いませんでした。道路上の雪もなかなか溶けません。歩道は雪で埋もれた状態なので、走れるようになるのも何日かかるのか分かりません。大会中止はかなり早い段階で決断されたようで、賢明なご判断だったと私も思います。来年は大会があることを願いたいです。
ラグ太郎 さん 2018年2月11日 17時47分
出場種目:ハーフマラソン
2年連続で中止になりました。
私は地元ですが、遠方からエントリーされている方のためにも、開催時期の変更を希望します。
検討して頂ける事を期待します。
サボ さん 2018年2月11日 17時50分
出場種目:5kmマラソン
大会3日前は全面圧雪、前日は路肩に雪が残っていたので中止は適切な判断だったと思います。来年の好天を期待します。
参加賞は、全員に、準備が整い次第送付されるそうです。例年通りなら20歳以上は島根ワイナリーのワインです。
ニックネーム未登録 さん 2018年2月11日 18時17分
出場種目:ハーフマラソン
中止の判断は妥当だと思います。しかし他の方も言われてますが、中止の連絡手段はネットにアップするしかないのでしょうか。地元民はローカルニュースやらなんやらで情報が入ってきますが、遠方の参加者がうっかりチェックし忘れて、現地入りしてびっくり!なんてことが無ければ良いのですが。
ニックネーム未登録 さん 2018年2月11日 19時51分
出場種目:10kmマラソン
時期的にも雪を心配していたので、中止は妥当な判断だと思います。しかし、中止の際の連絡はホームページ上だったため、気づかなかった方も居られるのでは?と思いました。大会案内にも積雪時の対応など記載してあれば分かりやすく便利だったと思います。今回は残念でしたが、また次回参加をしたいと思います。
ゆうさん さん 2018年2月11日 20時50分
出場種目:ハーフマラソン
先週の丸亀や笠岡、今日の周防大島にエントリーしておけばよかった。
今日走れなかったこと、後悔しかありません。
せめてもの救いは、3日前に事務局から電話があり、対応がよかったことです。
ただ、サイン色紙、レースの服装、中古の眼鏡(リサイクル、詳しくはHP参照)など、準備がすべて水の泡です。
今日は、つまらない1日を過ごしました。
来年は、たぶん参加しません。
よい大会ですが…やはり、開催時期が厳しいのかな。
Tomoya ∞ さん 2018年2月11日 21時13分
出場種目:ハーフマラソン
2年連続で雪のため中止になりました。天気には勝てませんので…残念です。
初めて参加した3年前は2月にしては暖かい方で、給水所がもっとあってもいいなぁと思うほどでした。山陰の冬は不安定な気候なんですねぇ。
今年は参加賞を郵送していただけるとのことなので、参加費も無駄にならないで済みました。
よね さん 2018年2月11日 21時26分
順位 | 評価平均点 | 大会名 |
---|---|---|
![]() |
90.5点 |
熊本城マラソン2023
(熊本県)
![]() |
![]() |
87.2点 |
第40回カーター記念黒部名水マラソン
(富山県)
![]() |
![]() |
85.6点 |
第25回長野マラソン
(長野県)
![]() |
4 | 85.3点 |
第60回愛媛マラソン
(愛媛県)
![]() |
5 | 85.2点 |
さが桜マラソン2023
(佐賀県)
![]() |