出場種目:フルマラソン
毎年参加しておりますが、切れ間のない沿道の応援は素晴らしいです。
天候の悪い中、応援してくださった皆さま、運営、ボランティアの皆さまありがとうございました。
- 総合評価:
- 86.0点
SUS304 さん 2018年1月30日 22時27分
93.7 点
(現在の評価数892人)
みんなの天気・コンディション | |
---|---|
0人
0人
0人
0人
0人
|
|
快適だった
0人
|
|
暑かった
0人
|
|
寒かった
0人
|
|
風が強かった
0人
|
評価者:892人
出場種目:フルマラソン
毎年参加しておりますが、切れ間のない沿道の応援は素晴らしいです。
天候の悪い中、応援してくださった皆さま、運営、ボランティアの皆さまありがとうございました。
SUS304 さん 2018年1月30日 22時27分
出場種目:フルマラソン
金沢観光を兼ねて、2年連続2回目の参加です。
家族で前泊して前日観光したのち、走ってからもう一泊してさらに観光を楽しむパターンです。
金沢だけでなく周辺も観光できて非常に充実した旅ランを楽しめます。
大会についてですが、運営もスムースでコースも走りやすく、そして何よりコース全体を通して切れることない沿道の応援に感動させてもらっています。
今回はあいにくの雨でしたが素晴らしい応援に支えられて全然苦にならなかったです。
我が家の年中行事として毎年参加したい大会です。
まあしい さん 2018年1月13日 12時24分
出場種目:フルマラソン
金沢全体で盛り上がります。大会前日に金沢市内を観光している際に「明日、走るのですか?」と何度も聞かれました。大会当日の沿道の応援は途切れることなくありました。また、その応援の熱い事といったら最高です。しかも当日は雨模様だったのにデス。ハイタッチをする方も多くて、沿道の皆様からたくさんのエネルギーをいただいて完走することができました。
EMI-YUJI パパ さん 2017年12月31日 12時36分
出場種目:フルマラソン
アップダウンが少なく走りやすいコース。ペースランナーも充実している。沿道からの応援も暖かく、良い大会でした。
don さん 2017年12月24日 20時53分
出場種目:フルマラソン
第3回ですが、すべて参加しています。
沿道の応援やスタッフとてもスムーズですごく走りやすい大会です。
エイドも充実していて素晴らしい。
大会運営は完璧。
少し、スタートから近いところのトイレは増やしてほしいかなと思いますが・・・。
運営がいいのに毎年なぜか雨にたたられているのが、マイナス材料です(笑)
さとっさん さん 2017年12月19日 22時40分
出場種目:フルマラソン
初めて参加しました。
前半は景色も良く登りも10kmまでなので、雨は降っていましたが快調に走ることができました。
エイドも充実し、沿道の応援も盛んで非の打ちどころがない大会だと思います。
天気さえ良ければ・・・
あいうえおっ さん 2017年12月17日 23時7分
出場種目:フルマラソン
スタートからゴールまで沿道の声援が途切れないあたたかい大会でした。
コースはフラットで走りやすかったです。
気持ち良い大会でした。ありがとうございました。
fm819 さん 2017年12月17日 20時12分
出場種目:フルマラソン
台風が来ないと確信したのも束の間の雨に苦しむのを覚悟しました。今年の大阪マラソン落選
の鬱憤を晴らすための本命にしたので、DNFなんかしたくはありませんでした。地元の沿道からの声援に応えるかのように途中で吠えながら自分自身に喝を入れさせてもらいました。ありがとうございました、金沢
むろちゃん さん 2017年12月11日 23時6分
出場種目:フルマラソン
雨が降っていたので、身体が冷えてしまい途中で足がつってしまいました。
悔しいのでフルマラソンのリベンジをします。
ケン さん 2017年12月11日 10時43分
出場種目:フルマラソン
楽しみにしていた懐かしい金沢の街でしたが 生憎のお天気で
景色を楽しめず残念であったので 来年もう一度走りたい
雨にも関わらず沿道の応援は途切れることなく温かかった
ニックネーム未登録 さん 2017年12月10日 20時23分
順位 | 評価平均点 | 大会名 |
---|---|---|
88.7点 | 第42回いぶすき菜の花マラソン (鹿児島県) |