出場種目:フルマラソン
コースが変わってもやっぱり後半にくる坂はきつかったです🤣
でも海が見えるコース、地元の方、ボランティアの方々の応援は最高!
かなり元気もらえます‼︎
エイドが結構楽しいです😋
- 総合評価:
- 67.5点
ニックネーム未登録 さん 2024年1月30日 18時21分
78.6 点
(現在の評価数369人)
大会特色
ポイント(5pt)
大会競技、運営とは別に、大会らしさ、オリジナリティ、特色の評価ポイントになります。
みんなの天気・コンディション | |
---|---|
0人
0人
0人
0人
0人
|
|
快適だった
0人
|
|
暑かった
0人
|
|
寒かった
0人
|
|
風が強かった
0人
|
評価者:369人
出場種目:フルマラソン
コースが変わってもやっぱり後半にくる坂はきつかったです🤣
でも海が見えるコース、地元の方、ボランティアの方々の応援は最高!
かなり元気もらえます‼︎
エイドが結構楽しいです😋
ニックネーム未登録 さん 2024年1月30日 18時21分
出場種目:フルマラソン
初めてのマラソンでしたが最後まで楽しめて走れました。
途中彦島からかなり苦しく歩いてしまったので次回は最後まで歩かずに完走したいです!
ひでき さん 2024年1月27日 19時56分
出場種目:その他
親子で参加できる大会の中では、かなり大きな規模で、子供にその雰囲気を感じてもらえたように思えます。ファンラン参加者にも、ゴール後にフグ汁がふるまわれました。そしてそれがうまいのなんの。子供も大満足でした。
ニックネーム未登録 さん 2024年1月26日 23時2分
出場種目:フルマラソン
2022の時に、初マラソンで参加して、2023も参加しました!
コースは、後半がとにかくキツいですが、色々なところに観客がいて、終始ワクワクした状態で走れたと思います!
ニックネーム未登録 さん 2024年1月26日 21時5分
出場種目:フルマラソン
4時間切りを目標にスタートから順調でしたが、終盤にかけてのアップダウンの連続で心折れかけました。何とか、目標はクリアしましたが、次回の出場は再考の余地がありそうです。沿道の応援やポランティアの方々には感謝です。
アオラ さん 2024年1月21日 20時21分
出場種目:フルマラソン
走り出してすぐ関門海峡、橋が見えてテンション上がりました。
体感当日の気温は 11月にしては高く短いスパンに設置されたエイドに助けられました。
タブレットも何度も摂りましたが
中盤くらいから 始まるダラダラと続く坂道と暑さで両脚が攣り動けなくなりました。
マラソン大会で 初めて完走できないかもしれないなと思いました。
沿道の皆さんの応援、特にトンネル内などの高校生かな?学生さんの張り上げる様な大きな声援にかなり 励まされました。あの声で沢山のランナーをずっと応援し続ける事は翌日 たぶん声が出なくなったのではと心配するほどの熱い声援でした。ありがとうございました。
結果、完走は出来ました(≧∀≦)
私的には ダラダラ続くコースの半分ほどの?(大袈裟?)坂道にうんざりしましたが記録の出やすい大会と言ってる方もおられました。
1103 さん 2024年1月18日 6時10分
出場種目:フルマラソン
今回は会社のメンバー9名で参加しました!
がんばって練習をして、一緒に走ることで一体感が生まれました。
2024年もまた仲間と一緒にチャレンジします!
茅也 さん 2024年1月17日 21時23分
出場種目:フルマラソン
注意点ですが、遠方からの参加の場合は近くに宿泊施設が少ないため少し離れたところに宿泊する必要があります。私は門司に宿泊しましたが綺麗な街にゆっくりできて良かった。大会後は小倉をぶらぶらして帰りました。あと、荷物預けがありません。貴重品のみ預けることができます。立体駐車場にそのまま鞄を置いておくので不用心です。こんな大会は初でした。コースはアップダウンが豊富、気温も高く海風も強く、景色は良いのですが単調できつかった。沿道の応援はまばらです。マラソンシーズン中の大会のため同時期の大会はたくさんあります。一度走れば十分と思える大会でした。運営、ボランティアの方々、ありがとうございました。
ぱおぱお さん 2024年1月10日 13時36分
出場種目:フルマラソン
今回からコース変更されましたが、この大会の風光明媚なコースやあたたかいおもてなしは変わっておらず、最高の大会でした!
当日は後半から気温が上がり、また独特のアップダウンコースにも苦戦しましたが、何とかサブ4も達成できたので大満足です!!
ニックネーム未登録 さん 2023年12月26日 14時48分
順位 | 評価平均点 | 大会名 |
---|---|---|
![]() |
94.0点 |
第62回愛媛マラソン
(愛媛県)
![]() |
![]() |
93.1点 |
フラの街 いわきを翔ける 風になれ!第16回いわきサンシャインマラソン
(福島県)
![]() |
![]() |
92.8点 |
世界遺産姫路城マラソン2025
(兵庫県)
![]() |
4 | 92.7点 | 第63回延岡西日本マラソン (宮崎県) |
5 | 91.9点 |
熊本城マラソン2025
(熊本県)
![]() |