出場種目:10kmマラソン
有名な江の島をスタート&ゴール、冬は富士山も綺麗で、海辺のコースの景色は最高です。
1月の大会は寒いのですが、走り始めれば温まり、楽しいランニングになりました。
- 総合評価:
- 72.0点
ニックネーム未登録 さん 2025年3月24日 19時56分
種目:ハーフ(21.0975km),クォーター(約11.2km),親子ラン(約1.9km),チャレンジラン(約1.9km)
82.6 点
(現在の評価数435人)
大会特色
ポイント(5pt)
大会競技、運営とは別に、大会らしさ、オリジナリティ、特色の評価ポイントになります。
みんなの天気・コンディション | |
---|---|
433人
3人
0人
0人
0人
|
|
快適だった
240人
|
|
暑かった
10人
|
|
寒かった
138人
|
|
風が強かった
169人
|
85.3 点
(現在の評価数2人)
大会特色
ポイント(5pt)
大会競技、運営とは別に、大会らしさ、オリジナリティ、特色の評価ポイントになります。
みんなの天気・コンディション | |
---|---|
2人
0人
0人
0人
0人
|
|
快適だった
1人
|
|
暑かった
0人
|
|
寒かった
0人
|
|
風が強かった
0人
|
95.5 点
(現在の評価数1人)
大会特色
ポイント(5pt)
大会競技、運営とは別に、大会らしさ、オリジナリティ、特色の評価ポイントになります。
みんなの天気・コンディション | |
---|---|
1人
0人
0人
0人
0人
|
|
快適だった
0人
|
|
暑かった
0人
|
|
寒かった
0人
|
|
風が強かった
0人
|
75.0 点
(現在の評価数1人)
大会特色
ポイント(5pt)
大会競技、運営とは別に、大会らしさ、オリジナリティ、特色の評価ポイントになります。
みんなの天気・コンディション | |
---|---|
1人
0人
0人
0人
0人
|
|
快適だった
1人
|
|
暑かった
0人
|
|
寒かった
0人
|
|
風が強かった
0人
|
82.7 点
(現在の評価数348人)
大会特色
ポイント(5pt)
大会競技、運営とは別に、大会らしさ、オリジナリティ、特色の評価ポイントになります。
みんなの天気・コンディション | |
---|---|
347人
2人
0人
0人
0人
|
|
快適だった
189人
|
|
暑かった
9人
|
|
寒かった
113人
|
|
風が強かった
142人
|
80.0 点
(現在の評価数29人)
大会特色
ポイント(5pt)
大会競技、運営とは別に、大会らしさ、オリジナリティ、特色の評価ポイントになります。
みんなの天気・コンディション | |
---|---|
28人
2人
0人
0人
0人
|
|
快適だった
14人
|
|
暑かった
2人
|
|
寒かった
12人
|
|
風が強かった
10人
|
86.7 点
(現在の評価数18人)
大会特色
ポイント(5pt)
大会競技、運営とは別に、大会らしさ、オリジナリティ、特色の評価ポイントになります。
みんなの天気・コンディション | |
---|---|
18人
0人
0人
0人
0人
|
|
快適だった
7人
|
|
暑かった
0人
|
|
寒かった
11人
|
|
風が強かった
8人
|
83.6 点
(現在の評価数69人)
大会特色
ポイント(5pt)
大会競技、運営とは別に、大会らしさ、オリジナリティ、特色の評価ポイントになります。
みんなの天気・コンディション | |
---|---|
69人
0人
0人
0人
0人
|
|
快適だった
36人
|
|
暑かった
2人
|
|
寒かった
21人
|
|
風が強かった
30人
|
83.9 点
(現在の評価数105人)
大会特色
ポイント(5pt)
大会競技、運営とは別に、大会らしさ、オリジナリティ、特色の評価ポイントになります。
みんなの天気・コンディション | |
---|---|
105人
0人
0人
0人
0人
|
|
快適だった
66人
|
|
暑かった
2人
|
|
寒かった
33人
|
|
風が強かった
43人
|
82.4 点
(現在の評価数108人)
大会特色
ポイント(5pt)
大会競技、運営とは別に、大会らしさ、オリジナリティ、特色の評価ポイントになります。
みんなの天気・コンディション | |
---|---|
108人
0人
0人
0人
0人
|
|
快適だった
60人
|
|
暑かった
2人
|
|
寒かった
30人
|
|
風が強かった
43人
|
74.8 点
(現在の評価数16人)
大会特色
ポイント(5pt)
大会競技、運営とは別に、大会らしさ、オリジナリティ、特色の評価ポイントになります。
みんなの天気・コンディション | |
---|---|
16人
0人
0人
0人
0人
|
|
快適だった
6人
|
|
暑かった
0人
|
|
寒かった
4人
|
|
風が強かった
7人
|
78.2 点
(現在の評価数3人)
大会特色
ポイント(5pt)
大会競技、運営とは別に、大会らしさ、オリジナリティ、特色の評価ポイントになります。
みんなの天気・コンディション | |
---|---|
3人
0人
0人
0人
0人
|
|
快適だった
0人
|
|
暑かった
1人
|
|
寒かった
2人
|
|
風が強かった
1人
|
83.6 点
(現在の評価数48人)
大会特色
ポイント(5pt)
大会競技、運営とは別に、大会らしさ、オリジナリティ、特色の評価ポイントになります。
みんなの天気・コンディション | |
---|---|
48人
0人
0人
0人
0人
|
|
快適だった
33人
|
|
暑かった
1人
|
|
寒かった
13人
|
|
風が強かった
11人
|
80.2 点
(現在の評価数37人)
大会特色
ポイント(5pt)
大会競技、運営とは別に、大会らしさ、オリジナリティ、特色の評価ポイントになります。
みんなの天気・コンディション | |
---|---|
36人
1人
0人
0人
0人
|
|
快適だった
17人
|
|
暑かった
0人
|
|
寒かった
12人
|
|
風が強かった
16人
|
評価者:435人
出場種目:10kmマラソン
有名な江の島をスタート&ゴール、冬は富士山も綺麗で、海辺のコースの景色は最高です。
1月の大会は寒いのですが、走り始めれば温まり、楽しいランニングになりました。
ニックネーム未登録 さん 2025年3月24日 19時56分
出場種目:ハーフマラソン
今年からハーフマラソン、しかも公認になった大会。
駅から会場も近くとても参加しやすいと思っていましたが、今年からなんと距離がハーフになったことで、他の大会の記録とも比較しやすくなり、モチベーションもあがりました。
レース後、来年の大会のTシャツデザインを計測チップを回収することで選べるのはいいアイデアですね。
このデザインだったら良いなーって思えるものがあったので、ちょっと速いですが来年の大会どうなるか楽しみです!
ののか さん 2025年3月24日 8時0分
出場種目:ハーフマラソン
今年からハーフマラソンへ昇格したので、参加人数も多くなりましたが、コースは江の島からスタートして、海岸を走り、沿道の方々の応援も熱心なので楽しく走ることができました。
一方で、参加人数が増えたことでトイレが足りなくて、かなり寒い中並び、スタート直前になってしまったので、トイレは増やした方がいいと思います。(男性用の簡易なものを増やすことで対策できそうです)
運営の方々、沿道の方々、寒い中ありがとうございました!
ぱっち さん 2025年3月18日 11時19分
出場種目:ハーフマラソン
天気も良く、今年から10マイルレースがハーフマラソン大会に変わったレース。
それによる混乱はなかったものの、スタートが20分も遅れるという、スタートに並んでから長い時間待たされたのは非常に良くない。しかもその原因が、折り返し地点のブロックの移動忘れという、お粗末様。毎年行っている作業がなぜこんなことになったのか、誰しもが憤りを感じていました。せっかくにいいレースが台無しでした。
源ちゃん さん 2025年3月4日 21時37分
出場種目:ハーフマラソン
スタート前ブロック別にみんな整列が終わっていたときに「緊急車両が通ります」と言って普通の工事のトラックが3台通っていきました。ありえません。そんなに混んでいなかったから良かったものの、普通の大会なら怪我人が出ているところでした。
スタートが20分遅れましたが、何のアナウンスもありませんでした。大会のお偉方の紹介もありましたが、一言もスタートが遅れたことのコメントがありませんでした。なんで遅れたか未だにちゃんとした理由はありません。コーストラブルって何ですか? ランナーの気持ちなんて何も分かっていないと思いました。
ゲストランナーの川内さんも存在価値を感じられませんでした。何していたのでしょうか?
エイドも地元の特色あるものなど何もありません。大体給食が貧しすぎます。
地元でサクッと参加できるからずっと参加したけどもう無理です。
bonklar さん 2025年2月25日 21時25分
出場種目:ハーフマラソン
トラブルでスタートが遅れ寒い思いをしましたが、日差しに恵まれ、富士山を眺めながらのコースを十分楽しめました。アップダウンの少ない周回コースのため、沿道の応援がありがたく、恐竜、フリーザ、ナメック星人、中学生ボランティアに励まされ完走することができました。
Riccamatt さん 2025年2月24日 22時38分
出場種目:ハーフマラソン
江ノ島がスタート&ゴール地点で、走りながら富士山を眺められる、気分的には箱根駅伝です。当日は天候もよく、風もそこまで強くなくて楽しめました。川内優輝選手を見ることができたり、走っている時にワイナイナ選手に後ろから肩をポンポンとされて「頑張って〜」と言われたのは良い思い出となりました。
naotoino さん 2025年2月24日 17時38分
出場種目:ハーフマラソン
極寒の中、スタート直前にスタート時間が20分後ろ倒しになったのはきつかったが、コースは富士も見え、平坦で応援も多くとても快適だった。
ニックネーム未登録 さん 2025年2月23日 17時7分
出場種目:ハーフマラソン
天気は晴れ、気温は10℃に少し足りないくらい。海沿いの風も穏やかでコースはほぼフラット。これで文句を言ったら罰が当たる、位の良い条件の大会でした。自己ベストを更新された方も多かったのではないでしょうか?
・・・なので、大会直前まで2週間ほど体調不良で走れなかったことやスタート直前に背中がつってしまったことが悔やまれます。来年が16kmなのかハーフなのか分かりませんが、また参加して、次こそは自己ベスト更新を果たしたいと思います。
だんじゅう さん 2025年2月21日 13時15分
出場種目:ハーフマラソン
ハーフマラソンは何度も出ていますが、イベントとしてかなり大々的で、豪華な印象でした。さすが観光地!
コースは江ノ島スタートで橋を渡って海岸沿いを2往復して、また橋を渡って江ノ島でゴールといった感じ。
富士山がくっきり!快晴で気持ちよかった!
出店ブースも豪華で、RedBullを貰いました!
参加賞のTシャツも、完走賞のタオルもめちゃくちゃいい感じです。
次回のTシャツのデザイン投票を計測チップを使ってやっているのも、他の大会にはない試みかと思います!
トラブルがあってスタート時間が21分遅れましたが、その間もMCの方たちがトークで繋いでくれていて、そんな臨機応変さも素晴らしかったです。
来年もまた出たいと思える大会です。
大会後は海鮮丼を食べて、地ビールで乾杯しました。美味しかったです!
あーさー さん 2025年2月15日 10時57分
順位 | 評価平均点 | 大会名 |
---|---|---|
![]() |
94.0点 |
第62回愛媛マラソン
(愛媛県)
![]() |
![]() |
93.2点 |
フラの街 いわきを翔ける 風になれ!第16回いわきサンシャインマラソン
(福島県)
![]() |
![]() |
92.8点 |
世界遺産姫路城マラソン2025
(兵庫県)
![]() |
4 | 92.7点 | 第63回延岡西日本マラソン (宮崎県) |
5 | 91.9点 |
熊本城マラソン2025
(熊本県)
![]() |