出場種目:ハーフマラソン
多少のアップダウンがキツかったですが、蔵造りを走れたりしてコースが単調ではなく良かったです。
子供とハイタッチしながら走り、楽しかったです。
また来年も参加したいです。
- 総合評価:
- 100.0点
アントラ さん 2018年1月22日 1時32分
種目:10km,ハーフマラソン,FunRun4km
87.3 点
(現在の評価数55人)
みんなの天気・コンディション | |
---|---|
0人
0人
0人
0人
0人
|
|
快適だった
0人
|
|
暑かった
0人
|
|
寒かった
0人
|
|
風が強かった
0人
|
評価者:55人
出場種目:ハーフマラソン
多少のアップダウンがキツかったですが、蔵造りを走れたりしてコースが単調ではなく良かったです。
子供とハイタッチしながら走り、楽しかったです。
また来年も参加したいです。
アントラ さん 2018年1月22日 1時32分
出場種目:ハーフマラソン
普段は観光客でいっぱいの蔵づくりの街並みを、思いっきり走ることができて爽快でした。
給水は水とスポドリ。私設エイドも何ヶ所もあったけどいただく余裕がなかったのが残念。
ゲストランナーの湯田友美さん、野球少年たちとハイタッチ、「笑顔」と書いたスケッチブックを掲げた人、たくさんの応援に何度も何度も励まされ、後半の坂にもメゲず、気持ちを切らさずに走り切れました。
完走後の川越汁にはさつまいもがごろっと入っていて体にしみる美味しさでした。
東京マラソン出走権の抽選会もあり(もちろん外れましたが)、最後まで楽しめる大会でした!
tomoyoga さん 2018年1月6日 13時54分
出場種目:ハーフマラソン
地元の子供たちや何と言っても巫女さんが並んで応援してくれた神社前はかなり元気をいただきました!
川越汁も美味しくいただきました!
ニックネーム未登録 さん 2017年12月14日 23時4分
出場種目:ハーフマラソン
2度目の参加。前回は景色を楽しむ余裕が無かったので今回は!と思っていましたが、分かりませんでした〜。観光名所を示す看板を出してもらえると有難いです。そうそう、看板と言えば距離表示はランナーに見え易いように出して下さい!全てでは無いと思いますが、表示面がコースと平行に向けられていて、覗き込まないと見えない所がありました。
コースは最高、大学生のガンガン走りも見られ、終了後は屋台で黄金の水分補給。そして川越市内に移動して再補給と、走るより呑みのほうが長くてしんどかったです!
えのしん さん 2017年12月10日 21時41分
出場種目:ハーフマラソン
コースは平坦とありましたが、橋が多くそんな印象は受けませんでしたが、走りやすかったです
沿道の応援も多く楽しかったです、特に氷川神社前に並んだ巫女さんたちや小学校前に並んだ多くの子どもたちの前を通る時は楽しかったです
ゴールのゲートをくぐって回れ右をしてお辞儀をして、向き直ってさぁ行こうかと前へ踏み出すと、ピピッと音が!足元を見るとタイム計測のラバーが敷いてありました、本当のゴールはゲートのちょっと先にありました。
スタッフの人たちの雰囲気も良く、スタート前には高校の応援団もあったり、とても雰囲気の良い気持ちの良い大会でした
ふーすけ さん 2017年12月8日 12時41分
出場種目:ハーフマラソン
14キロを過ぎた辺りで、体がきついなぁ~っていうときに中学生のブラバンの演奏や部活中であると思われる生徒の応援が、とてもうれしくなります。毎年、ここの地点で元気をもらってます。
ごん さん 2017年12月6日 12時54分
出場種目:ハーフマラソン
実家の前がコースになっているので、ほぼ毎年参加しています。
運営もしっかりしていて、とても良いと思います。
当日受付なしでゼッケン事前発送もよかったです。
記録証発行場所が少々分かりにくく、初参加で戸惑っている人を見かけました。
フィニッシュ後の導線をうまくとれるようにしたら、もっと良い大会になると思います。
アケリン さん 2017年12月5日 14時46分
出場種目:ハーフマラソン
何度も楽しく走らせて頂いてます。
改善点は
ネットタイムの計測がトータルなので、出来れば5キロごとか10キロのごとのタイムを知りたいです。
あと、参加賞のタオル、協賛会社の名前が年々大きくなるばかり...
参加名簿冊子は不要なんで、参加賞を充実して欲しいです。Tシャツなど...
今年の日焼け止め、ネックウォーマーは良かったです。
完走後の芋せんべいが無かったのが、残念です。
ニックネーム未登録 さん 2017年12月5日 10時41分
出場種目:ハーフマラソン
沿道の応援はどこでも一生懸命やってくれてうれしいです。
特に、鯨井中の周辺は、同中の吹奏楽部の応援、他部活の声援
があり最高です。
参加賞のタオルも他の大会と比べてもいいもので満足です。
あと、スポンサーのコーセーから日焼け止めがもらえるのが
うれしいです。
それから、スタート地点で川越高校応援団の方が真剣な応援を
してくださりスタート前こんなに賑やかな大会は他にありません。
また、勉強が忙しい中ゴール時まで付き合って申し訳ないです。
とにかく大会を盛り上げようという気持ちが伝わり参加して楽しい
大会です。
ニックネーム未登録 さん 2017年12月4日 22時56分
順位 | 評価平均点 | 大会名 |
---|---|---|
![]() |
94.0点 |
第62回愛媛マラソン
(愛媛県)
![]() |
![]() |
93.4点 |
第42回カーター記念黒部名水マラソン
(富山県)
![]() |
![]() |
93.2点 |
フラの街 いわきを翔ける 風になれ!第16回いわきサンシャインマラソン
(福島県)
![]() |
4 | 92.9点 | 第63回延岡西日本マラソン (宮崎県) |
5 | 92.8点 |
世界遺産姫路城マラソン2025
(兵庫県)
![]() |